今ごろ気付いたリニューアル!そして生まれた小さな疑問。「今さら?」って人は読まないでね。

ども、茨木ジャーナルです。

ん~、知らんかった、気付かんかった・・・ということに遭遇することがよくありまして。今日紹介するのも、その一つ。

「もう、とっくの昔に茨木市民は気付いていて、こんなんアップしても『今さら?』って感じかなぁ」と思ったりもするんですけど・・・。

いや、載せよう。
というわけで、場所はここ。

阪急本通り商店街前

阪急本通商店街・・・の前です。
「あぁ、あれな。はいはい、知ってるで」という方もいらっしゃるでしょう。
「今さら?」ってつぶやきも、聞こえてきそうです。。。。

いや、載せるっ。

阪急本通商店街は、阪急茨木市駅から茨木神社までの東西に延びる商店街ですが、その茨木神社と商店街との間が、実はリニューアルしていたんです・・・!
普通に通っていて、思わず「いぃっ?!」と二度見してしまったのが、下の写真。

阪急本通商店街と茨木神社の間

「あー、はいはい、それは今さらって感じやな」って?
ええ、今さらですよ。

でも、載せますわ、スンマセン。

阪急本通商店街と茨木神社の間の看板

これ!
「この道路は、神社から商店街の間、対面通行となります」な看板。
平成27年2月27日から、って書いてあります。
「うわ♪ 2と7ばっかりや~ん」といつもなら、そんなことにテンションがあがってしまう数字フェチなワタシですが、さすがにさすがに
「うわっ、知らんかったわ・・・」と反省です。
「神社から商店街の間・・・って、他の『神社から商店街の間』にも使いまわせるやん、この看板」などと重箱の隅をつつくような揚げ足をとる余裕もありません。

リニューアルというと、JRあたりがお祭り騒ぎになっとりますので、そっちに気をとられておりました。
道路の「止まれ」表示が、眩しいほどに真っ白で、しかもやや左寄りになっとります。。。

阪急本通商店街と茨木神社間の道路

あぁ、対面ですよ、この道路。
道路の「止まれ」表示だけでなく、商店街入り口のところにも

阪急本通商店街

「進入禁止」の標識が設置されておりました。
必死で、過去写真を探しましたよ・・・・。

阪急本通り商店街2014年正月

これが、2014年1月に撮影した写真。
「進入禁止」の標識はありませんね。

で、ここで疑問が。

この商店街より茨木神社寄りの道路沿いには「駐車場」があるんですけど、もともとは一方通行だったわけですよね???
駐車場を出て西側は一方通行。
東側には、進めない。だって、一方通行だから。
商店街の中は日中(だけかな?)車は入れないんじゃないんでしょうか。
え?道ってあったかなぁ。。。
バックで道路に入る。・・・・いやいやいやいや、車の向きの問題ちゃうし。

駐車場を出ることはできるけど、入るのって、どうしてたんだろ?
あの、弁天花火大会のときのような、地域住民だけに配られる「通行許可証」みたいなもんがあったのでしょうか?

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ