循環バス桑田ルートで、ゆるゆる散歩とパン屋Mugiさん-茨木バス旅-

はい、茨木ジャーナルです。

ちょっと前にアップした【水尾or桑田?ルートが選べる循環バスで、若園公園バラ園へ-茨木バス旅-】の記事。
「JR茨木~阪急茨木~真砂・平田町をぐるっと循環するバス」に、水尾方面先回りで乗ったというものでした。

若園公園近くでランチをしたあと、帰りも同方向に循環するバスに乗りましたが、そのときにバスからぼんやり外を眺めていて「歩いてみたいなぁ」と思った場所がありました。それが、

茨木ドライビングスクール外観DSC07242

茨木ドライビングスクールのすぐ近くの場所。後日改めて行ってみました。

桑田町先回り循環バスにも乗ってみた

JR茨木東4番のりばDSC06246

せっかく行くのならと、前とは反対回りの84系統・桑田町先回り循環バスに乗りました。阪急茨木南口バス停からはイオンスタイル新茨木店を過ぎ、中津・桑田・平田一丁目方面へ向かいます。

桑田町北から平田一丁目への道DSC07223

「桑田町北」バス停で降りて、目的の場所まで少し歩くことにしました。進行方向を見るとこんな感じ。平田町のほうへ向かって広い道路が続いています。

緑も多くて歩きやすい道をテクテクと

車道に自転車通行レーンの表示はないんですが、まあまあ余裕もあるので車も自転車も通りやすそうな道。歩く場合も、歩道と車道の間は植樹がなされているのでゆとりを感じます。

中津コミュニティセンターDSC07225

途中にあった中津コミュニティセンター。広い道路沿いにあるので、初めての人でも迷わず行けそう。

平田町循環バスDSC07227

南へ歩いている途中、向こうからこっちへ循環するバスにも遭遇しました。なんとなく親近感。

目的の場所まで、そう遠くはないし「歩くのもいいなぁ」なんて思いながら、気持ちよく歩きます。

そうだ。もし歩いているうちに「あー、喉が渇いたなぁ」と思っても大丈夫ですよ。

ドリンク自販機の値段DSC07231

ところどころにドリンクの自販機がありました。中には、ドリンクの値段が100円や80円の設定になっている自販機も!100円の自販機はそんなに珍しくもなくなってきましたが、よく見たら、

ドリンク自販機にぷるぷるこんにゃくゼリーDSC07230

50円もあるやん!
うーん…。記事的にはここで「100円で2本!ぷるぷるこんにゃくゼリーを大人買いしちゃいました!」って感じがいいのかもしれませんが、このときはこんにゃくゼリー気分ではなかったので、スルー。

そのまま直進しまーす。

桑田公園にも備えアリ!

茨木ドライビングスクールが進行方向右に見えてきました。「桑田町」バス停付近です。

桑田公園と教習所のほうDSC07234

見晴らしのいい広い教習所の向か側、道路の左側は緑が多くなっています。

桑田公園DSC07241

ここが桑田公園。
暑いなか、たくさんの人で賑わっていました。子どもって元気だわ…。

桑田公園耐震性貯水槽ありDSC07236

桑田公園にも、若園公園と同じように耐震性貯水槽がありますね。いざというとき、11,000人の3日分の飲料水として使えます。

茨木ドライビングスクールDSC07240

「歩いてみたいなぁ」と思った場所は、茨木ドライビングスクール沿いの歩道のところにあるので、このあたりで道路の向こう側に渡ります。

季節感もあるカワイイ散歩道

茨木ドライビングスクールの旗DSC07246

空にたなびく茨木童子
84系統バスの進行方向右側の歩道へわたると、茨木ドライビングスクールの旗を近くで見ることができます。

目的の場所はすぐそこ。
茨木ドライビングスクール沿いの歩道を進むと、歩道のうち舗装されていない部分が、

1桑田町バス停から南へDSC07248

水が流れる遊歩道になっていました。

2桑田町から平田町への小さな道DSC07249

以前、乗った循環バスから見たのは、ここよりもうちょっと南のほう。「散歩道みたいなのがあるなぁ」と見かけたんですが、実際に歩いて来てみて、こんなふうに整備されていると知りました。自転車でサッと通ってしまっていて車道からは気付かなかったみたいです。

3桑田町から平田町への道DSC07250

訪れたのが6月ごろだったので、水路に沿ってアジサイが見事に咲いていました。

さすがに夏にはアジサイも咲いていないだろうし、風景も変わっているだろうと念のために8月下旬にも行ってみました。そのときには、

0826桑田町教習所そば1DSC08521

やっぱりアジサイは枯れていました。水はサラサラと流れてキレイで、アジサイがなくても気持ちの良い散歩道です。6月に咲いていたアジサイの代わりに、8月の終わりには、

0826教習所そばの花1DSC08523
(2017年8月)

ちゃんと別の花が咲いていました。アサガオ…じゃないですよね。ユウガオ?
こんなふうに順番に花が咲いて、季節の移りかわりを感じられるようになっているのかなぁ。

テクテク歩いていくと木でできた通路もあり、歩道と散歩道を行き来することができます。

4桑田町から平田町への道でDSC07252

ちょっと座って休憩できる場所もあり、散歩して通っていく人やおしゃべりして過ごす方もいて、近隣の方に大切に使われている場所なんだなぁと思いました。

8月に行ったときは、ちょうど人がいなかったので、様子がわかるようにと同じ場所を撮ってみました。

0826教習所そば休憩スペースDSC08524
(2017年8月)

屋根があってベンチがあって休憩できます。
それより気付くのは、6月の写真に比べると水路のところにびっしり草が生えていること。地面だと間違えてダーッと走っていってしまいそう。

さて、その先へ進んでいくと、

8桑田町から平田町への水路のところDSC07258

歩道と散歩道を結ぶ階段と飛び石がありました。飛び石をぴょんぴょーんと渡ってみようかと思いましたが、水嵩が増していたので断念。

7桑田町から平田町への道で実がなってるDSC07256

きれいなアジサイとともに目に留まったのが、ぷっくりした何かの実。草花の名称などに詳しくなくて…、なんだろう、これ。8月に行ったときは、大雨の影響なのか水の中に倒れてしまっていました。

9桑田町から平田町への水路にあじさいDSC07265

アジサイの季節は、見応えもあってとてもきれいで、写真を撮るのが好きな人にはオススメのスポットかもなぁなんて思いました。夏でも、ぽつぽつとセピア色の花が並ぶ自然の様子はホッとできるような風景でした。

0826桑田町教習所そば4DSC08529

散歩道から寄り道「パンマルシェMugi」で買い物

散歩道の近くには、和菓子の「大徳屋」やラーメンの「ハチハチラーメン」もあり、ふらっと歩きながらグルメも楽しめます。
そのままテクテクと歩いていって、

パン屋mugiDSC07273

今回は「パンマルシェMugi」というパン屋さんへ。

パンマルシェmugiの店内DSC07283

うかがった時間が夕方近かったので、売れてしまったパンも多かったんですけど、それでもオイシソウな調理パンを選べて満足♪
Mugiさんのクロワッサンはこだわりのあるメニューで、お客さんからの人気も高いそうです。

パンマルシェmugiヘーゼルナッツクロワッサンDSC07280

ヘーゼルナッツのクロワッサンも、バターのコクをしっかり味わうことができて「食べてしまうのがもったいない~」と言いながらバクバク食べました。他のクロワッサンとかデニッシュパンも気になるなぁ。

パンマルシェmugi九条ねぎとベーコンのみそマヨDSC07276

九条ネギとベーコンのみそマヨというパンも、小麦の香りがたつバケットがおーいしいッ。

他にも季節の食材を使った調理パンがいろいろあり、散歩しながら立ち寄るのにオススメのスポットです。

パンマルシェのおもてDSC07286

平田一丁目のほうへテクテク

平田町のほうDSC07287

パンマルシェMugiさんの近くにもバスの停留所がありますが、せっかくなのでもうちょっと歩きます。
「平田一丁目」の交差点あたりに、

平田町に中村キッズデンタルパークDSC07290

中村キッズデンタルパークがありました。以前、読者さんから情報もいただいていまして、それがここかな?歯の治療だけでなく、セミナーのようなイベントの案内も貼ってありました。

「平田一丁目」交差点を、たぶんこのまま南へ進むんだよなぁと思いながらもちょっと迷っていると、

平田町一丁目交差点をバスが通るDSC07300

循環バスが南へ。
ヨカッタ~と、そのまま進みます。バスは行っちゃったけど、すぐまた次のバスが来るだろうから慌てません。

平田町にLilihaDSC07302

この交差点のところには洋菓子の「Liliha」さんがあります。
散歩道近くの大徳屋、パンマルシェMugi、そしてLilihaと、買い物して歩くのが楽しいかも。

さぁ、もうすぐそこが「平田一丁目」のバス停です。

平田一丁目バス停から84系統バスに

Lilihaや交差点角のローソンを過ぎて、さらに南へ進むと

平田一丁目バス停DSC07305

ふ~、平田一丁目交差点に到着。バスはこの先で西へ右折して、若園公園、真砂・水尾方面を通って阪急とJRへと向かいます。

平田一丁目バス停から北のほうDSC07306

歩いてきた道を振り返ると、ゆる~く坂になっていたのだとわかります。歩いているときは平坦に感じていたのでこうして見るとオモシロイ。

けっこうな距離を歩いていたようにも見えますが、実際にはそんなに長く歩いていないんじゃないかなと思います。キョロキョロして歩いてたので、気にならなかったのかなぁ。

楽しかったなぁと思い返しながら、平田一丁目のバス停でバスを待ちます。この場所は、

平田町一丁目バス停に靴流通センターDSC07304

靴流通センターの前にありました。
ラーメン、和菓子、パン、洋菓子…とグルメ三昧の最後の〆に、靴を買うっていうバス旅プランもアリかもしれません。

桑田町バス停DSC07247
(桑田公園に一番近いバス停)

前の83系統と今回の84系統バス。通る道はどっち回りでも同じですが、こうして逆回りからも乗って「あぁ、この道がこっちかぁ」と改めて整理できました。(ほんと、よく道を間違えるんですわ…)
自分で自転車や自動車を運転するのもいいけど、運んでくれるバスから見る景色もイイもんだなぁと、楽しめました。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ