「いちご大福を食べる会」開催―vol.1 国登録有形文化財・川本家住宅で

はい、茨木ジャーナルです。(※追記あり)

2016年4月16日(土)の午後。
【国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか?】の記事で案内していた「いちご大福を食べる会」をポソッと開催しました。

先着6名様で募集したところ、ウレシイことにあっという間に定員に達しまして、ご一緒できなかった方にはスミマセン・・・。

「茨木市内で買ったいちご大福を食べて、感想を聞かせてね」というだけのものなのですが、「スイーツの中で一番いちご大福が好き!」とか「いちご大福を食べるために集まるのって、楽しそう!」など、6名の方にご参加いただきました。

茨木ジャーナルでは2014年の春に、いくつかのお店のいちご大福を食べて記事にしています。どのいちご大福も「ほかの人にもすすめたいなぁ」と思うほどおいしくて、それぞれ特長がありました。他の人の食べた感想も聞きたいなぁと、思い切って開催しました。

「いちご大福を食べる会」はこんな感じで♪

2014年1月阪急駅前マップ
(上の写真は、2014年のものですが・・・)

「いちご大福を食べる会」は、まず阪急茨木市駅に集合。ここから、いちご大福を食べる会場「川本本店」まで歩いていきます。全員が揃ったところで、かる~くご挨拶して、いざ出発!

心斉橋商店街新しい看板アップDSC07263

阪急茨木市駅から茨木別院前を通って、心斉橋商店街へ。茨木ジャーナルでも記事にしたことのある心斉橋商店街の看板のことや、盛り上がった道のことなどをちょこちょことお話しながら歩いていきます。

松村医院のある阪急本通商店街

阪急本通商店街に出たところから少し西へ戻り、スーパーのある角(旧・魚神)で北へ。参加した中には「懐かしい!」という方もいらっしゃいました。

今回、参加いただいた皆様の中には、茨木に住んで10年以上という方も多く「昔って、こうだったよね」とか「よくあそこの店に行ってた」などと、話も弾みます。
茨木に来て3年も経たないという方とも、それぞれおしゃべりをしながら歩いて、30分弱で目的地「川本本店」に到着しました。

20160124川本家住宅

国登録有形文化財(建造物)・川本家住宅で

川本本店の入口には、

川本本店登録有形文化財

「国登録有形文化財(建造物)」であることを示すプレートがあり、この建物の歴史についても説明が書かれています。

今回は、骨董店、カフェを営む川本さんご本人から、建物についてご案内いただきました。

川本本店で

江戸時代に米問屋を営んでいた川本本店は、奥の倉庫から、重たい荷物をトロッコに載せて運んでいて、そのためのレールが今も残っています。レールを伝って奥の倉庫を案内していただいたり、店の三和土の話を聞いたりと、皆さんとても興味深く耳を傾けていらっしゃいました。
普段はオープンにしていないところも見せていただき、その存在感に「はぁ・・・」「ほぉ・・」と圧倒され、一同なかなか言葉になりませんでした。

川本さんの飾らない雰囲気と楽しいお話に、参加した皆さんもだんだんと緊張がほどけて、美術品のことや建物のことなどを質問していらっしゃいました。

川本さんはサラッと明るく答えてくださり、お話の中に「昔からのものを残していくことのご苦労と大切さ」を感じることのできた時間でした。

いちご大福をみんなで食べます

いちご大福の会で

お座敷をお借りして、いよいよ皆でいちご大福をいただきます。
今回は5つのお店でいちご大福を買ってきました。まず一つ目のいちご大福を、各自好きに選んで食べてもらうことにしました。早いもん勝ちだよ~!・・・と思ったけど、皆さんとても穏やかにしずしずと選んでいきます。

一つ目を食べたところで感想をシェア。
「こういうところがイイ!」という感想を丁寧に話してくださって、聞いていると「うわ、それ食べてみたい」と思えてきちゃいます。食レポ、うまいなぁ・・・♪
続いて二つ目も好きに選んで食べていきます。

見た目や「このお店のいちご大福は食べたことない」などの理由でチョイスしてもいいし、一つ目を食べた互いのコメントを参考に選んでもOK。
二つめのいちご大福の感想を聞いていくと、同じいちご大福を選んでも好みが分かれたり、おススメのポイントもいろいろ。

うん、やっぱり、他の方の感想も聞かせていただいてヨカッタなぁと思いました。

いちご大福を食べる会へ参加した感想は?

川本本店の奥

いちご大福を食べてからも、ゆっくり皆さんとお話をしました。茨木ジャーナルへの質問もいただき、直接お話ができてヨカッタなぁと思いましたよン。
毎度のことですが「男性が書いてると思っていました」とも(笑)。ありがとうございますぅ。

最後にアンケートも書いていただいたので、いくつかピックアップしておこうかな~。

  • 商店街のお話がおもしろかった
  • 昔から続く伝統の建物、お宝の数々が茨木のこんな近くにあるなんてすごいと思った。
  • いばジャルさん、読者のみなさんとあの記事、この記事といろいろ話ができて面白かった!
  • 手作りの看板は、目を上に向けたことがなくて新たな発見。以前と変わっている店もあって興味深かった。
  • 川本本店の建物の歴史の話が聞けて良かった。
  • 川本本店は一人では行けなくて、お話の中に貴重な過去のコトもあって楽しかった。
  • ・・・などなど、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

    というわけで、モリモリの記事になったので、食べたいちご大福の感想については、次の記事でまとめますねー!
    【「いちご大福を食べる会」vol.2 ― 季節限定だから食べたくなったらお早めに!】の記事を2016年4月24日に公開しました!

    ☆※2019年9月現在、着物のリメイク、洋服の販売をしています。(カフェの利用は不定期です)
    【福嶋屋~発酵カフェが金・土曜だけOpen!-登録有形文化財・川本本店で】(2019年9月10日)記事もどうぞ。

    コメントを残す

    CAPTCHA


    画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

    サブコンテンツ