茨木市駅から南茨木へバス。んむ?-茨木バス旅-

はい、茨木ジャーナルです。

ちょっと前に紹介した【茨木ヒルズへ行ってみました。-茨木バス旅-】の記事。「次はどこ行こうかなぁ」と路線図を見て、楽しんでます。

今回は、立命館大いばらきキャンパスのオープンに合わせてできたという路線に乗ってみました。いつもは自転車で行っちゃう南茨木。電車でスルッと行ける南茨木へ、あえてバスでGoです。

はぁ、やっぱり利用してみないとわからないもんですねぇ。大したオチはないけど、せっかくなのでメモっておきます。

南茨木駅へ行ってみよう!

阪急茨木市駅バスターミナルDSC06386

茨木って、阪急・近鉄・京阪の3つのバスが走ってる。ぼや~っとわかっていても「ここに行くにはこの乗り場」とパッとはわからんないんですよねぇ。
初見でバス乗り場案内図を頼りに…というのは、私にはまだまだムズカシイです。

今回は、阪急茨木市駅のバスターミナルから出発します!

阪急茨木市駅から京阪バスで

阪急駅前バスのりば案内図DSC06264

まずは、バスターミナルの案内図とにらめっこ。立命館大いばらきキャンパス経由で南茨木へは、京阪バスを使うと事前に調べていたので、3番乗り場へ。

写真を改めて見ると「バスターミナルは、バス会社ごとに乗り場が分かれている」とわかります。でも、利用し慣れていない場合や、事前に調べていないと「あれ?何番乗り場??」と必死で探すことになりそう。

阪急駅前京阪バス時刻表DSC06270

3番乗り場に「JR茨木ゆき」と「白川・枚方方面」の時刻表があって、バスの経路も表示されていました。
ここへ来てやっと、目的のバス停名を確認できてひと安心。ふう、ドキドキするわー。

バス待ち、ワクワク。

3番乗り場は、白川や枚方方面へ向かうバスの停留所にもなっています。今回はJR茨木経由南茨木までのバスに乗るので、3番乗り場のうち、やや後ろのほうで待っているといいみたい。ぼぉっとターミナルを眺めながら待ちます。

阪急バスの停留所の屋根部分DSC06281

お隣の乗り場の屋根部分は、照明が突き抜けてるんですね。おもしろいなぁ。

広いバスターミナルでは、阪急・近鉄・京阪バス以外にも

阪急駅前に追大行きバスDSC06303

追手門学院大のスクールバスや

阪急駅前にけいさつ病院行きバスDSC06301

けいさつ病院行きのバス。さらに、

阪急駅前にすみれの湯行きバスDSC06288

すみれの湯へ行けるバス、

阪急駅前に大江戸温泉行バスDSC06317

大江戸温泉へ連れてってくれるバスを見ることもできます。

京阪バス北からDSC06307

あっ、来た!

京阪バス北からJR行きDSC06309

と思ったら、JR茨木行きとなっていて、南茨木へは行かないバス。

もうちょっと待ちます。

京阪枚方行きバス西からDSC06295

なんやぁ、こっちから来るんやーん!

京阪枚方行きバス停車DSC06296

と思ったら、枚方市駅行きかぁ。

嗚呼、バス。

時刻表を見ると、そろそろ来るはずなんですけど、どうしたかなぁ。

同じ乗り場の別のところへ行くバスが来ると「これは、何分発のバス?」とつい時刻表を見てしまいます。そして「あれ?南茨木行きより遅いバスちゃうん?」と思ったりして、ここで待っていていいのか心配になってきました。

というか、そもそも阪急茨木市駅から南茨木までなんて、阪急電車を使ったほうが絶対早いし本数もあるのに…と超不安に。

確か、阪急茨木市駅から改札を出たところにバスの案内が電光掲示板でされていたなぁと思って、ちょっと行ってみることにしました。

すると。

はぁ・・・。

見に行ってる間に、南茨木行きのバス、行っちゃった。走り去るバスを撮影するヒマもない。行っちゃったよ。

はぁ、じっとしとかなあきませんなぁ。

阪急バスのところの照明DSC06282

屋根を突き抜けてる照明が撮れたからいいや、と慰めて再び待ちます。

バス待ち、約50分

あぁ、たぶん来た。

1南茨木行きバスDSC06320

停留所に停滞した時間、約50分。

3南茨木行きバスDSC06323

これだー。
やっと乗れます!あー、ほんっとバスに乗り慣れてないってこういう目に遭うんだなぁ。

4南茨木行きバスDSC06326

このバスは9番、の文字。間違いなし。

よし、行こ。

南茨木に到着!

標識南茨木の京阪バスDSC06327

バスに乗るまでは一人勝手にあたふたしましたが、乗ってしまえばあっという間。阪急茨木バス停からの乗客は7人ほど。10分ほどで南茨木に到着しました。

南茨木に着いてからのウロウロは、■【空港と大阪・京都を結ぶ、南茨木の駅で-茨木バス旅-】の記事をアップしています。(2017.6.25)

一番多くの方が降りたのが、JR茨木のバス停。立命館大の「岩倉公園前」バス停では、一人降りただけでした。乗っていたのは15時前後だったので、お客さんの様子は時間帯にもよるでしょうが。

上の写真は、案内表示板のバス停留所名が書いてある丸いやつ。
阪急茨木停留所のは、塗装のはげてるところもありましたが、南茨木のはキレイでした。念のため運転手さんにうかがうと、確かにこの路線は立命館ができてからのものだそうなので、まだ新しいんですね。

と、なんとか南茨木へバスで行くことができました。南茨木へのアクセスについて比べてみると、

  • 阪急茨木からバスに乗っていたのは、10分ほど。運賃は220円でした。
  • 阪急茨木市駅から電車ならひと駅、約2分。運賃は150円かぁ。
  • モノレール宇野辺から南茨木もひと駅、約2分。運賃は200円です。
  • 阪急茨木市周辺やJR茨木周辺をウロウロしている私にとっては、「んなもん、南茨木行くなら自転車か、乗るなら阪急やん」って感じですが、この路線の京阪バスって白川や枚方のほうから来るってことがポイント。

    例えば、阪急茨木市駅までバスを使う方にとっては、乗り換えしないでする~っと南茨木まで行けちゃいます。

    とってもラクな路線ですよね。雨の日なんかは、特にありがたい。

    私にとっても、雨の日には、必死の自転車だけでなくバス手段もあると知っておくことができたのは、ヨカッタ気もします。

    ただねぇ・・・・・・・。
    バスの達人には、まだまだだなぁ。乗りこなせるようになりたいです。乗り場の図がムズカシイ・・・。

    コメント

    2 件の “茨木市駅から南茨木へバス。んむ?-茨木バス旅-” へのコメント

    1. りぃ より:

      このバス、「南茨木からJR茨木へ行きたい、でも自転車ない!」人にはありがたいです。
      JR茨木では、南茨木発(駅東口バス停)と南茨木行き(東口のローソンの信号の先)とでは離れてるので注意が必要ですが…
      夕方の南茨木行きは混雑のせいで遅れてくる印象です。
      .
      そもそもは立命館開学に合わせて、枚方から通う学生向けに新設された路線らしいですね。
      南茨木から枚方まで乗り通すと約45分かかります。
      電車(モノレール+京阪)でも同じくらい時間がかかる一方、運賃はなんとバスが半額以下の260円(電車だと600円)。
      高槻経由で阪急電車+京阪バスという選択肢が時間はいちばんかからないので、状況に合わせて選択、ということになります。
      (まあ枚方に行くことってそうそうないですけどね)

    2. ひろきとしき より:

      茨木に越してきてから京阪バスと出会いました。
      目撃&乗車して驚いたこと。
      ・茨木駅にしばらく停車しているときは、行き先→発車時刻 と順番に表示される。
      ・茨木市駅に着く前に、車内の料金表示板に阪急電車の時刻が表示される。

      1度しか乗ったことはありませんが、とても表示が親切なバスだと思います。

    コメントを残す

    CAPTCHA


    画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

    サブコンテンツ