宇(のき)
- 住所
- 大阪府茨木市末広町3-31 沢田ビル2階
- 営業時間
- 12:00~17:00L.O(18:00close)
- 定休日
- 日.月.火
ヴィーガンってなに?「やさイイね!フェス」スタッフが実現したかったこととは
先週末も少しお天気が心配でしたが、5/13(土)の茨木市役所北側IBALAB@広場では「野菜」「おいしいもの」「音楽」のイベントが実施されていました...

つながりカフェARTE(アルテ)
- 住所
- 大阪府茨木市末広町3-2
- 営業時間
- 12:00~20:30
- 定休日
- 月曜・火曜
阪急茨木近く、つながりカフェARTEへ!おうち気分でゆっくりしたい日はココ
阪急茨木市駅近く。「つながりカフェArte(アルテ)が、ゆっくり過ごせてオススメです~」と、市民レポーターさんが教えてくれています! 場所は、バスが通る道をちょっと入ったところで、前に紹介したベビーカステラの店「Smile」さんのお隣です...

RICCIO茨木店
- 住所
- 大阪府茨木市花園2丁目20−1
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 定休日
- 月・火曜
花園に「RICCIO茨木店」11/17オープン!無添加クッキーとこだわり珈琲の店
「11/17(木)にRICCIOというカフェが花園に移転オープンするようです。」と、いばジャルへ読者さんから投稿をいただきました...

みらいきって(コワーキング併設型カフェ)
- 住所
- 大阪府茨木市元町6-2
- 営業時間
- 7:30〜17:00(朝食7:30-11:00 ランチ11:00-15:00)
- 定休日
- 日曜
11月後半に茨木市で開催するイベント5つまとめたよ~!
茨木市内では多くのイベントが開催されています。11月後半のイベントも、いばジャルで10月のうちに紹介したものもあるので…改めてここで紹介させてください。 週末のお出かけの参考に~...

i cafe(アイカフェ)
- 住所
- 大阪f市茨木市西安威1-16-35
- 営業時間
- 定休日
「i cafe」でゆったりランチ!茨木市耳原公園から北へ徒歩約5分
茨木市西安威の住宅街にカフェがオープンしていると、読者さんから教えていただいて、先日行ってみました。 「西安威にカフェがオープンしています。 9月に立て看板みたいなものがあるのは知っていたのですが、気になってました...

土かべ文庫
- 住所
- 大阪府茨木市宿川原町10-17
- 営業時間
- 金・土 11:00〜18:00
- 定休日
- 日~木曜
茨木市豊川カフェDさんから-関西テレビ『よ~いドン!』で紹介されるのは?
(※2022年8月24日更新) 今日も茨木市は猛暑日の予報。まだまだ暑いですね。 さ、ちょっと楽しみなお知らせです。 茨木市豊川にあるカフェDさんから「関西テレビの『よ~いドン!』で紹介されます!」と投稿をいただきました...

Calm days
- 住所
- 大阪府茨木市玉櫛2-22-15
- 営業時間
- 8:00〜20:00
- 定休日
- 火曜日
カフェCalmdaysでバーガーランチ!焼き菓子もおみやげに
8月に茨木市玉櫛にオープンしたカフェCalm Days(カームデイズ)へ、ランチを食べに行ってきました。 7月に「オープンしますよ~」と紹介していたお店です。 平和堂前の信号を西へ入ってすぐの場所。 夏らしい看板が目印です...

INABA珈琲
- 住所
- 茨木市稲葉町19-13
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 定休日
- 木曜
INABA珈琲(茨木市稲葉町)の自家製シロップかき氷で、暑い日もスッキリ!
茨木市の7月7日の最高気温は、35℃。猛暑日です。 そんな日にオススメなのは、やっぱりコレでしょ! 夏のひんやりグルメ、かき氷ッ...

無国籍食堂cocina(コシナ)
- 住所
- 茨木市鮎川5-5-5-1
- 営業時間
- 定休日
もうすぐオープン(2)鮎川5丁目にオイシイ店2つ-茨木の風景
ちょっと前に、茨木市学園町南で新しい理容室がオープンする、という記事をアップしました。 読者さんの投稿から、出かけてたまたま見つけた場所です...

いずはらいずこ
- 住所
- 茨木市泉原1092-1
- 営業時間
- 9:00~15:30
- 定休日
- 水・土曜と雨の日
茨木市泉原いずはらいずこ移転オープン!いばきたの自然と珈琲でリフレッシュしてきた
「いばきた」と親しまれている、茨木市北部。 5月半ばに、泉原エリアに「いずはらいずこ」というユニークなスポットがあるよ~と紹介していました...

cafeとまり木
- 住所
- 大阪府茨木市泉原1212
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 不定休
いばきた(茨木北部)に新スポット?オモシロそうなcafe作ってた
(更新 2022年6月11日) 茨木市街地からバスでひょい~。 9月下旬に、茨木市北部・いばきたエリアへ出かけてきました。 写真は9月下旬のもの。黄金色の稲穂がほわ~んと広がり、稲刈りも少しずつ始まっていました...

MINIMAL
- 住所
- 茨木市元町5-20
- 営業時間
- 水〜土/11:00〜16:00(15:30LO)
- 定休日
- 日・月・火曜(不定休あり)
茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ
(2022年5月16日更新) ゴールデンウィーク中に、茨木神社のすぐ近くで「あれ、カフェ?」と気になった場所がありました。 コーヒーとワッフル…と書いてあって、窓にはメニューも貼りだしてあります...

omocafe+c
- 住所
- 大阪府茨木市本町6-10
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O)
- 定休日
- 火曜日
茨木の古い建物カフェ「omo cafe +c」で釜めしランチをしっとりと
2022年5月にオープンした「omo cafe +c」は、古い建物の良さを活かしたすてきなスポット。 市民レポーターのうっきーさんが「ランチしてきました!」と、その様子を伝えてくれていまーす...

KOTOYA CAFE
- 住所
- 大阪府茨木市園田町10-2
- 営業時間
- ランチ11:30~14:00,カフェタイム14:00~17:00(lo16:30)、テイクアウトは18:00まで
- 定休日
- SNSでご確認ください。
茨木市駅から徒歩11分。KOTOYA CAFEで野菜たっぷりランチ!
いばジャルの読者さんから教えていただいて、先日ランチを食べに行ったお店があります。 3月27日にオープンした「KOTOYA CAFE」さん...

monoGRAM studio cafe(モノグラムスタジオカフェ)
- 住所
- 営業時間
- 定休日
茨木市駅近の「monoGRAM studio cafe」へ行ってみた!
3月初めに、茨木市駅から歩いて4、5分ぐらいのところに新しいカフェができる~と、紹介していました...

MIYORIcoffee(みよりカフェ)
- 住所
- 大阪府茨木市春日4-5-17細川ビル1F
- 営業時間
- 6:00~21:30
- 定休日
- 毎週水曜と第4火・木曜
馬肉カフェMIYORIcoffeeでモーニング。ランチとディナーもヘルシーに!
茨木市立中央図書館から南へずーっと行ったところにある、馬肉カフェMIYORI coffeeへ、先日行ってきました。 読者さんからも「気になっています!」と投稿をいただいていたお店で、今回はモーニングで利用してみました...

COFFEE&WINE WALT
- 住所
- 大阪府茨木市沢良宜西1-2-20 タウンハイツ南茨木2号館105-B
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 定休日
- 木曜日
南茨木の珈琲とワインの店「WALT」がおいしくて雰囲気もステキ
南茨木駅の近くで、10月1日にオープンした「COFFEE & WINE WALT」。 大池のたたらば珈琲さんの、茨木市内での3店舗め。9月の終わりに市民レポーターさんがお知らせしてくれていたお店です...

ふるーつ大福かふぇ しろいすずめ茨木店
- 住所
- 茨木市春日1-12-7
- 営業時間
- 11:00〜 (土日祝は10:00〜)売り切れ次第終了となります。
- 定休日
- 不定休
JR茨木・春日商店街しろいすずめがリニューアル、MelPot茨木店でわらびもちティ。ん?
JR茨木駅の東側へ出て、線路に沿ってを高槻・京都方面へ。歩道橋も渡ってさらに線路沿いに進むと、個性的なお店が並ぶ春日商店街に入ります...

Mel Pot Cafe Delica
- 住所
- 茨木市美穂ヶ丘4595−1 (モノレール阪大病院前駅)
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
フードもドリンクも気になる!モノレール阪大病院前のカフェスタンド
7月の真ん中ごろに、モノレール1dayチケットについていばジャルの記事で紹介していました。 ■【大阪モノレール1Dayチケット、2021年は何が違う?-茨木モノレール旅へ】(2021年7月16日) 主に土日祝日に利用OK...
![阪大病院前melpotカフェわらもちティPOP再IMG_3422[1]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2021/08/d4103b18f16b3a4b190e13672f218673-150x150.jpg)
カフェレカ(Cafe Lekker)
- 住所
- 大阪府茨木市別院町3−23
- 営業時間
- 11:00 - 19:00(変更する場合もあります)
- 定休日
- 月・火・祝
茨木発の旅気分ランチ!期間限定・カフェレカのオランダ弁当
茨木神社と阪急茨木市駅の間を歩くとき、アーケードのある阪急本通商店街を歩くと、ちょっと日よけになるような気がします。 茨木別院さんのすぐそばの道からアーケードへと向かう途中にあるのが、 カフェレカ。鮮やかなオレンジの外観が目を引きます...
