茨木のスポット 茨木の空を泳ぐ鯉のぼり ―茨木の風景― はい、茨木ジャーナルです。 用事があって自転車を走らせていたとき、時間に余裕があったので、いつもと違う道を通ってみようかなぁと思ってうろうろしたら、 パーッとひらけて空がよく見えるところで、気持ちよさそうに鯉のぼりが泳い... 2016.04.21 茨木のスポット
カフェ 総持寺パンカフェmugimugi(ムギムギ)は「配達OK」をPRしている人がナイス! はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと前に、総持寺駅そばに新しいパン屋さんができたと、記事にしました。 【阪急総持寺駅そばで新しいパン屋さんopen!】の記事参照。 新しいパン屋さんができますよ~と情報をくださった、ぱんちゃんさ... 2016.04.20 カフェパン屋
カフェ 駅近で屋外BBQができる店!高速PAみたいな看板だけど、パーキングではございませ~ん はい、茨木ジャーナルです。 2016年2月に移転したカフェ&ダイニング ポイントブレイク。2016年2月から、阪急茨木市駅から西へ歩いて5分弱の場所で営業しています。 ※【カフェ&バー「ポイントブレイク」が移転リニューアルオ... 2016.04.18 カフェ茨木のグルメ
パン屋 阪急総持寺駅そばで新しいパン屋ホーラーズベーカリーがopen! はい、茨木ジャーナルです。 3月初めに読者さんから届いていた情報で、阪急総持寺の近くでパン屋さんがオープンすると聞いていたので行ってみました。 新しいパン屋さんは「ホーラーズ・ベーカリー」という店名。 行ったのは、... 2016.04.16 パン屋
茨木のグルメ 阪急茨木市駅そば、プレジールがあった場所でGWにオープン はい、茨木ジャーナルです。 2月末で茨木市での営業に幕を閉じた、カフェプレジール。 ※【ワッフルの店「カフェ プレジール」のラスト2日間が熱いらしい】の記事参照。 閉店したカフェプレジールのあとで、 工事が始ま... 2016.04.15 茨木のグルメ茨木の社会と経済
イバラキモノ 茨木に引っ越してきた人へ。茨木の暮らしを楽しむために大切なたった一つのコト はい、茨木ジャーナルです。 春はスタートの季節ですよね。「移動の季節」でもあって、この春から茨木市で生活をスタートさせた、という方も多いかもしれません。 今回は、茨木へ引っ越してきて「ここ、どんな街かなぁ」と思っている方に、ヒン... 2016.04.14 イバラキモノカフェ
茨木のスポット 真砂一丁目にも!これでいくつ?・・・というか、郵便ポストの数え方って? はい、茨木ジャーナルです。 最近では少なくなっているので、見つけると「お!」と思ってしまう丸い郵便ポスト。「郵便差出箱1号丸型」というのが正式名称です。 中穂積にあった西尾酒店(今は閉店)の前にあったものが、撤去されるころに「茨... 2016.04.13 茨木のスポット茨木の社会と経済
いばジャルからのお知らせ 「いちご大福を食べる会」へ、ご応募ありがとうございます!追加で1名募集です はい、茨木ジャーナルです。 週末にご案内した「いちご大福を食べる会」ですが、こそっと公開して一日経たない間に、定員いっぱいとなりました。間に合わなかった方、スミマセン。またの機会にお会いできることを、楽しみにしています。 ・・・... 2016.04.11 いばジャルからのお知らせ
いばジャルからのお知らせ 映画を観たい人、チェーック!イオンシネマ茨木など、スポットを選んで応募! はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと前に案内した、三島コーポレーションさんからの「ガンバ大阪観戦チケットプレゼント」。たくさんのご応募の中から、いばジャルで知って応募した方も当選したようです。フェイスブックページに「当たったよー」とメ... 2016.04.10 いばジャルからのお知らせ
いばジャルからのお知らせ 国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか? はい、茨木ジャーナルです。 ちまちまと茨木の中で見つけたことや、気になるコトを発信しているいばジャルですが、読んでくださっている皆さまに、ちょっと助けていただきたいことがあるので、お知らせしまーす。 いばジャル記事作り、ちょっとヘル... 2016.04.09 いばジャルからのお知らせ
茨木の社会と経済 4月開院たむら歯科のイイところ5つ!さらに発見、覚えやすいコレ はい、茨木ジャーナルです。 しあわせのチーズケーキが大人気だった「プールアヴェニール春菓」さん。建物はそのまま残り、4月に歯医者さんがオープンするらしいといばジャルの中でも記事にしていました。 プールアヴェニール春菓子さん閉店に... 2016.04.08 茨木の社会と経済
茨木のスポット そうだ!コインランドリーがあるじゃないか はい、茨木ジャーナルです。 この時期、雨が降ると桜が散ってしまうのでは、と気になりますね。週末にお花見を予定している方は、心配でしょうが、葉桜もキレイですよね。 もう一つ気になるのは、洗濯物のこと。 最近は、乾燥機・乾燥室を利... 2016.04.07 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 あれっ、デイリーヤマザキが・・・ はい、茨木ジャーナルです。(追記あり 4/7) ビックリしたぁ・・・。 【こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?!】の記事で紹介した、デイリーヤマザキ茨木中穂積店。 茨木郵便局の向かい側にあるコンビニですが、ここが... 2016.04.06 茨木の社会と経済
茨木のスポット 週に一日だけオープンする雑貨屋「poteko-chip(ぽてこちっぷ)」って? はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅から東側へ出て、徒歩約5分ぐらい。下中条の住宅街の中にある雑貨屋「poteko-chip」さんを、以前いばジャルの中でもちらっと紹介していました。 【下中条の住宅街で、週に一日だけオープンする雑... 2016.04.06 茨木のスポット
カフェ ツミキ食堂改装中!どんなふうにリニューアルするかというと・・・ はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から近い、阪急本通商店街。 ずっと前、魚神があった場所・・・、今はスーパーになっているところを北へちょっと行くと、先日「いばジャルデパート」でお世話になった「鰹と昆布の山崎屋」さんがあります。... 2016.04.05 カフェ
茨木のグルメ 自家製ミンチの手作りハンバーグと和牛ステーキの店、オープンしてるよ~! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から南へちょっと&西へちょっとの場所に、新しく手作りハンバーグの店がオープンしていました。 「ラーメン荘地球規模で考えろ」の横を南へ少し行った場所です。 「津... 2016.04.04 茨木のグルメ
茨木のスポット 阪急茨木市駅周辺で、自転車を停める場所をお探しの方へ はい、茨木ジャーナルです。 ちょこちょこ・・・っとお伝えしていましたが、阪急茨木市駅西側にあった別院町駐輪場(別院町自転車駐車場)が、 オープンしていますね~。キレイだー。 新年度スタートとともにオープンしたようですね... 2016.04.04 茨木のスポット
茨木のスポット 茨木市内、sakura満開!どこでお花見しました? はい、茨木ジャーナルです。 4月に入って、きれいに桜が開花していますね。 中央通りの高橋交差点から川端通りのほう。 4月1日から10日までのあいだ、元茨木川緑地で「茨木市民さくらまつり」が開催されているので、たくさんの... 2016.04.02 茨木のスポット
いばジャルからのお知らせ いばジャルデパート? はい、茨木ジャーナルです。 えぇ、そうです。 もうおわかりですよね。 いばジャルデパートへお越しくださった皆様、ありがとうございました。 【いばジャルデパート、オープンします!】の記事参照。 2016年4月1日... 2016.04.01 いばジャルからのお知らせ
いばジャルからのお知らせ 2016年3月 茨木ジャーナルの人気記事と・・・ はい、茨木ジャーナルです。 2016年も4月に突入。桜がキレイに咲き始めて、この週末はお花見日和ですね。お天気が良ければいいのですけど。 では、この3月に茨木ジャーナルで、たくさんの方に読んでいただいた記事をまとめます。読者の方... 2016.04.01 いばジャルからのお知らせ