茨木の社会と経済 開店祝いや周年記念用、演劇やライブのお祝いに、覚えておくと便利な店「flower pot」 はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から東のほうへちょっと。 夜になると賑やかになるあたりにあるお花屋さん「flower pot」さんを、ちょっと覗いてみました。 一瞬「ん?お花屋・・・さんですよね?え、雑貨屋さん... 2016.01.24 茨木の社会と経済
求人 オープンほやほやのたこ焼き屋さん♪スタッフ募集してました はい、茨木ジャーナルです。 先日【これでもかぁ!旧ジャスコの通りに、またまたラーメン屋さんができるよー】の記事で「らーめん田村家」がオープンしますよ~と紹介しました。 その時、「あれ?たこ焼き屋さんもオープンしてるんだなぁ」と気付き... 2016.01.22 求人茨木のグルメ
茨木の社会と経済 えーっ、知らなかった。まさかの・・・ はい、茨木ジャーナルです。 2015年12月17日、別院町南交差点、茨木高校の北側校門のちょっと東に「ラーメン荘 地球規模で考えろ ~未来へ~」というラーメン屋さんがオープンしたという記事を載せました。 【「ラーメン荘 地球規模で考... 2016.01.21 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 一人ごはんもグループ飲みも!ご飯もオイシイ小松屋は、Englishもいけまっせ~ はい、茨木ジャーナルです。 年が明けたら「新年会」で集まったりってします? 改まっての新年会というスタイルは、忘年会ほどではないのかなぁ。 ただ「年末は、メンバーの都合が合わなかったので年が明けてから集まる」という飲み会はあります... 2016.01.20 茨木のグルメ
ラーメン これでもかぁ!旧ジャスコの通りに、またまたラーメン屋さんができるよー はい、茨木ジャーナルです。 今は「イオン新茨木店」って言うんでしたっけ?旧ジャスコのこと。 その昔のジャスコ前の道路を東のほうへ行ったところで工事をしていて、 ラーメン屋さんができるようです。 2015年の12月末に... 2016.01.18 ラーメン
茨木の社会と経済 2016年度版 茨木市内の確定申告会場一覧<茨木税務署と税務署以外の4ヶ所> はい、茨木ジャーナルです。※この記事は2016年1月に公開しました。2017年1月に【2017年度版・茨木税務署以外の確定申告書相談会場4ヶ所】の記事をアップしています。会場の開設日時は、2017年度版をご覧ください。 はぁ・・・。 ... 2016.01.18 茨木の社会と経済
茨木のイベント 1月22~24日茨木 カレーサミット開催!叫べ!「No Curry No Life!」 はい、茨木ジャーナルです。 茨木カレーサミットってご存知ですか? 年に2回開かれているイベントで、その内容は「参加店に行って、その店が作ってるカレーのメニューを食べるだけ」というシンプルなもの。 開催のたびにポスターが参加店などに... 2016.01.17 茨木のイベント
茨木の社会と経済 茨木市ゴミ分別アプリ「茨ごみプリ」の役立つ7つのポイントと注意する3つのこと はい、茨木ジャーナルです。 年明けに、茨木市役所のHPで「茨木市ごみ分別アプリ『茨ごみプリ』配信開始というお知らせが発信されていました。 「小型の粗大ゴミの日って、いつだっけ?」 「ベビーダンス、捨てたいんだけどどうしたらいい... 2016.01.15 茨木の社会と経済
ラーメン 麺屋 一慶、初めて行った!並んで、食べた!また行きたい!! はい、茨木ジャーナルです。 お店の前でお客さんが列を作っているのを、何度も見かけていました。 「行ってみたいなぁ」と思っていたのですが、たまたま行ったら臨時休業だったりして、なかなか食べに行けてなかったのですが、先日初めて行きました... 2016.01.14 ラーメン
茨木の社会と経済 一緒にやってみませんか?1月17日・茨木市全域防災訓練 はい、茨木ジャーナルです。 去年の12月、おそらくみなさんのご家庭にも回ってきたと思うのですが、1月17日(日)の午前中に茨木市で防災訓練が行われます。 地域で防災訓練などをしているところもあるでしょうが、このの訓練は防災関係機... 2016.01.13 茨木の社会と経済
茨木のイベント 茨木でガンバ大阪のファン層が幅広い理由は、阪急本通商店街にアリ はい、茨木ジャーナルです。 【茨木マイスターズセール&てづくり市開催、茨木だってガンバ大阪のホームタウンの一つです企画】の記事でも紹介しましたが、1月9日(土)に開催されたマイスターズセール&てづくり市で、ガンバ大阪が元日に獲得したあ... 2016.01.12 茨木のイベント
茨木のイベント 成人おめでとう!―2016年の茨木市成人祭の風景 はい、茨木ジャーナルです。 1月11日、茨木市内では約2,800人の方が「成人の日」を迎えました。新成人の皆様、おめでとうございます。 今年度の「成人祭」は、立命館いばらきフューチャープラザで開かれました。 どんな感じなのかな... 2016.01.11 茨木のイベント
茨木のイベント 茨木神社 十日戎って何時に行ってもいい? はい、茨木ジャーナルです。 ※この記事は2016年1月公開。2017年十日戎の様子は【2017年十日戎へ。宵戎ですでに茨木神社は大賑わい!】の記事をどうぞ♪ ※※2018年【十日戎、初詣。茨木神社に近いリーズナブルな駐車場7選!】の記事... 2016.01.09 茨木のイベント
茨木の社会と経済 JR茨木北側、イズミヤの向かい「元・長久ビル」 はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅の西側ロータリーへ出たところにあるショップタウンイズミヤ向かいの、元・長久ビル。 【ビル、壊してました -JR茨木・イズミヤの向かいのビル】の記事にあるように、2013年に工事がスタ... 2016.01.09 茨木の社会と経済
茨木のイベント 茨木マイスターズセール&てづくり市開催、茨木だってガンバ大阪のホームタウンの一つです企画 はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から茨木神社へ繋がっている「阪急本通商店街」の中にある茨木にぎわい亭で、2016年最初の「茨木マイスターズ&てづくり市」が1月9日(土)に開催されます。 茨木マイスターズというのは... 2016.01.08 茨木のイベント
茨木のグルメ 居酒屋「やたいや」が総持寺のパワースポットと人気らしい はい、茨木ジャーナルです。 お正月に【わっ!阪急総持寺駅へ急いでみた!!】の記事で阪急総持寺駅そばのドムドム閉店のニュースをお届けしました。 その時、ずっと前に読者さんから投稿いただいていたお店のことが頭にあったので、ち... 2016.01.08 茨木のグルメ
茨木のイベント 2016年1月10日へ向けて、出初式の準備中!茨木神社も準備中! はい、茨木ジャーナルです。 ひとつ前の記事【うわぁ、さよなら市民会館・・・、バイバイ、ユーアイホール!】で、茨木市民会館のことを書きましたが、ちょうどその向かい側、茨木市役所前の中央公園南グランドをみると、 消防署の方々... 2016.01.07 茨木のイベント
茨木のスポット うわぁ、さよなら市民会館・・・、バイバイ、ユーアイホール! はい、茨木ジャーナルです。 2015年12月をもって閉館となった、茨木市民会館(ユーアイホール)の前を通ったら、 一階部分で鉄骨がいろいろと組まれていて(このあと、夕方に通ると白い壁で覆われていました)、 ... 2016.01.07 茨木のスポット
茨木の社会と経済 ここにもあった!格安のアイツ・総持寺本屋・長谷川広文館前に格安切符 はい、茨木ジャーナルです。 阪急総持寺駅そばの、総持寺本通商店街。 そんなに長くはない道路に沿って、いろんなお店が並んでいて、その中にあるのが 本屋・長谷川広文館。 初めて通ったわけではないんですが、先日... 2016.01.06 茨木の社会と経済
茨木のイベント 正月7日の七草粥 ―茨木市内で自生している七草がココに はい、茨木ジャーナルです。 2016年のお正月は、なんとなくあっという間に過ぎちゃったなぁという印象があるのですが、皆さんはいかがでしょうか。 正月7日の七草粥、毎年いただいているでしょうか? 七草粥にちなんで、なにかイベ... 2016.01.05 茨木のイベント