茨木のイベント 夏は茨フェスから!7月25・26日、茨木が熱くなる2Days直前レポ はい、茨木ジャーナルです。 んーーー、あ゛つ゛い゛っ! ・・・・ですね。 茨木市民の皆さま、体調を崩したりしていませんか? さてさて、2015年も茨木の夏は「茨木フェスティバル」から始まるよ~ん♪・・・っと。 ... 2015.07.24 茨木のイベント
茨木のイベント 茨木市・見山と佐保の新鮮野菜を買える場所 ~7月22日(水)スタート! はい、茨木ジャーナルです。 茨木市の山間部、見山地区と佐保地区で農家さんたちが丁寧に作る野菜や加工品。 それらを販売している見山地区の「見山の郷」には、週末になるとたくさんのお客さんが訪れています。 そんな人気の見山と佐保の新... 2015.07.22 茨木のイベント
茨木のイベント 7月18日(土)♪あなたとコンビにファミリーマートッ♪茨木大池一丁目店で はい、茨木ジャーナルです。 まだまだ降っていますねぇ、雨。 さて、7月18日(土)の10時から、大池小学校のそばにあるファミリーマート茨木大池一丁目店で、ちょっとしたイベントが開催されるそうです。 ※上の写真は大池一丁目の... 2015.07.17 茨木のイベント
カフェ Cafe&Pub時優区でおいしい時間♪ 今、人気のセミナーもあるみたい はい、茨木ジャーナルです。 春にアップした下の記事ふたつ。 【潜入!JRに近い某カフェでやってる、この会合は?】の記事 【JR茨木近くの某カフェに集まる店主たちのたくらみ】の記事 この「店主会合」にも参加していた「時優区(じ... 2015.06.16 カフェ茨木のイベント
茨木のイベント そろそろ、2015年の弁天花火大会が気になってきたー! はい、茨木ジャーナルです。 梅雨が明ければ・・・って、 ちょっと気が早いかなぁと思ったんですけど、茨木市民の皆さま、そろそろ気になってきませんか? そう、8月8日の弁天の花火大会です。 去年は、衝撃の「弁天花火大会中止」... 2015.06.12 茨木のイベント茨木の社会と経済
茨木のイベント GWの〆は、やっぱ『いばおん』で♪去年の雰囲気もちょっとだけチェック♪ はい、茨木ジャーナルです。 ゴールデンウィーク残り2日を茨木で過ごすアナタ! 〆はやっぱり『茨木音楽祭』です。 中央公園の南・北グラウンド、森の公園、ロサヴィア、茨木神社、ローズWAM、ドリームホールと7ヶ所の屋外ステ... 2015.05.05 茨木のイベント
茨木のイベント 「ShowのBook、できたんです」とun bel colore mellow-美容室メロウ- ども、茨木ジャーナルです。 前の記事で掲載した『らぁめん真』が、まだオープンする前から 「絶対美味しいラーメン屋ができますよ」と教えて下さっていた【un bel colore mellow】さん。 【情報はココ】へも投稿下さっ... 2015.04.12 茨木のイベント茨木の社会と経済
茨木のイベント 弁天さんの夜桜、「光の回廊」みたい・・・ (4月8日まで!) ども、茨木ジャーナルです。 桜の花、今年はどこで楽しんでいますか? 今年は花が咲いてから、冷たい雨の日が続いたりしていますが、お花見には行けたでしょうか。 先日紹介した【弁天さんのお花見ライトアップ】も、いよいよ4月8日(水)... 2015.04.07 茨木のイベント
茨木のイベント アップルもビックリ!次世代「i」製品はこれだ!! ども、茨木ジャーナルです。 びっくりしました。 まさか、こんなところで「i」に出会うとは・・・、しかも茨木で。 その「i」の名は「iBR」。 あいびーる・・・というのだとか。 そのお披露目会があったので、行ってきましたよ。... 2015.03.31 茨木のイベント茨木の社会と経済
茨木のイベント 【速報】初開催!『ハルビラキ』をお勧めする理由は、コレ ども、茨木ジャーナルです。 茨木って、イベントが多いなぁ・・・って思います。 「年が明けて2月の『鼓動初め』があって、ゴールデンウィークに『茨木音楽祭』があるでしょ。その間にイベントがあると楽しいかな」と、今年初開催となったのが... 2015.03.29 茨木のイベント
茨木のイベント 夜桜ライトアップ!辯天宗境内で3月28日~4月8日まで楽しめます はい、茨木ジャーナルです。 暖かくなってきましたね~。今年のお花見の予定はもう決まりましたか? 昨年は、茨木市内でお花見を楽しむなら・・・と、いくつか場所をピックアップしました。 【茨木でお花見を楽しめる10のスポット 1】 ... 2015.03.27 茨木のイベント
茨木のイベント 阪急茨木市駅・ロサヴィアも年越し準備OK ー初売りは1月2日から- はい、いばジャルです。 はぁ。。。いよいよ年越しですなぁ。。。。 阪急茨木市駅のロサヴィアも 年越しバージョンになってるようで、 門松でちょっと華やかな雰囲気になってます。 お正月は1月2日から初売りス... 2014.12.31 茨木のイベント茨木の社会と経済
茨木のイベント 祈!ガンバ三冠!!天皇杯決勝戦は肉バルTETSUで応援だいっ! どもども、いばジャルです。 急いで、記事をアップしますよー! JR茨木駅東側、「茨木駅前商店会」のところにある『肉バルTETSU』のを通りかかったら・・・! うわっ、天皇杯の決勝戦、ここでガンバを応援できるやん... 2014.12.13 茨木のイベント
茨木のイベント JR茨木駅で、ちょっとだけ「いばらき光の回廊」 ども、いばジャルです。 街で明るく夜の空を灯すイルミネーション。 一年色々あったけど、いつもの風景が小さな光の粒たちにキラキラと照らされて、それを見る人々の笑顔も華やいで・・・♪ あぁ、うっとり・・・★ と、去年の冬には「いば... 2014.12.10 茨木のイベント茨木の社会と経済
茨木のイベント 茨木・追手門大と近大が激突!天下分け目の対決、勝者は・・・! はい、いばジャルです。 先日お伝えしていた 「にぎわい亭に寄ってっ亭! 天下分け目の将軍山vs生駒山 学生鍋奉行対決」が12月6日正午から、阪急本通商店街の「にぎわい亭」で開催されましたよ~。 【茨木にぎわい亭でイベント!天下分... 2014.12.07 茨木のイベント
茨木のイベント 「いばらき光の回廊」のイベント、2014年はこんなことに・・・! ども、いばジャルです。 11月29日からスタートした「いばらき光の回廊」。 皆さんは、もうご覧になりました? ワタシは、実はまだゆっくり見に行けてないのですが、今年は元茨木川緑地を中心にイルミネーションを見るようになってるんですね... 2014.12.04 茨木のイベント
茨木のイベント 茨木でイルミネーションを楽しめるイベント 【いばらき光の回廊】 ども、いばジャルです。 【2014いばらき光の回廊】が今年も開催されますね。 11月29日から12月25日まで、元茨木川緑地でキレイなイルミネーションを楽しむことができますよ~。 去年の記事、【イルミネーションを地元・茨木で楽... 2014.11.29 茨木のイベント
茨木のイベント 茨木にぎわい亭でイベント!天下分け目の『追大』vs『近大』 ども、いばジャルです。 先日開催された「産産学ビジネスマッチングフェア」にも出展していた、茨木商工会議所さんが、おもしろそうなイベントを紹介して下さいましたよ~。 茨木市にある追手門学院大学と、東大阪の近畿大学の学生による「食」... 2014.11.26 茨木のイベント
茨木のイベント 茨木バルの当日チケット売り場-JR茨木駅- はいはい、いばジャルです。 阪急茨木市駅での茨木バル当日チケット売り場。 【茨木バルの当日チケット売り場-阪急茨木市駅】 賑わってましたね♪ 阪急茨木市駅とJR茨木駅の間も、移動距離の長さを感じさせない企画アリの、今年の茨木バ... 2014.11.22 茨木のイベント
茨木のイベント 茨木バルの当日チケット売り場-阪急茨木市駅- どもども、いばジャルです。 始まってますね~。3回目の開催となる「バルフェスタ茨木」。 さぁて、今年はどこのお店を開拓しますぅ? 茨木バルのあんなことやこんなこと・・・は、茨木バルの公式HPをご覧いただくとして。 (手を抜い... 2014.11.22 茨木のイベント