カフェ パンケーキのカフェレードルのランチとモーニングって?期間限定の春デザートも♪ はい、茨木ジャーナルです。(※追記あり 2017.3.9) 親しい人とゆっくりしゃべりたいときや、ホッと一人でくつろぎたいときにオススメのカフェレードル。春日商店街のJR線路に近いほうにあります。 前から気になっていたのが、モー... 2017.03.06 カフェ
イバラキモノ 茨木の山の恵みを街へ伝えるボノカフェ・樋口智香さんの話 茨木市水尾にあるボノカフェ(BONOcafe)。茨木市車作・泉原で収穫した野菜を中心に、米・味噌・玉子・果物も茨木産のものを使って手作りする料理が、茨木の季節を味わえると人気です。 車作の実家で、祖父の野菜作りを幼いころから見... 2017.02.28 イバラキモノカフェ茨木ではたらく人
カフェ カフェワンシーンでランチ。おしゃれな倉庫っぽい外観が目印! はい、茨木ジャーナルです。 茨木神社のほうへ繋がっている阪急本通商店街の北側、梅林寺の向かいにあるカフェワンシーン。ランチの時間に「今、いてるよ~」とお世話になってる方から連絡があって「お腹もへったし」と向かいました。 ... 2017.02.06 カフェ
カフェ T-1カフェのランチ、大満足!ゆったり店内とかわいいツッコミポイントもおすすメ はい、茨木ジャーナルです。 中央図書館から南へずーっとJRへ向かって歩いていったところにある、T-1カフェへランチに行ってきました。 青いテントが目印。 さらに、もう一つの目印が・・・ めっちゃ自転車多い... 2017.02.03 カフェ
カフェ 1月31日(火)まで!コピコピしてるギャラリーとカフェ百花(モカ)限定メニュー はい、茨木ジャーナルです。(※2017年9月、cafe百花mokaのカフェスペース営業は終了。ギャラリーは不定期オープンです) 100年以上の邸宅をリノベーションしたグランファブリック。なんとな~く静かにホッとしたかったので、... 2017.01.28 カフェ
カフェ レトロ感にどっぷり浸って時間を過ごす喫茶店・文明館 はい、茨木ジャーナルです。 元日からオープンしてる店はココ~って感じで、一昨年・去年と載せている、茨木神社前にある「文明館」という喫茶店。 年末に通ったら、準備中の札がかかっていて、オモテに脚立がでていたりしたので「あ、今日は大掃除... 2017.01.16 カフェ
カフェ こもり感たっぷり「すみれcafe」、今月はHappy birthday!16時closeの理由は? はい、茨木ジャーナルです。 (※2017年2月で、閉店しています。2017年4月追記) 前から気になっていたカフェがあるな~と、お昼時に思い出したので行ってみました。場所は、阪急茨木市から東へちょっと行ったところ。 すみれカフ... 2017.01.06 カフェ
カフェ マリアナカフェにワンコインランチあった。これはチェックしておきたい! はい、茨木ジャーナルです。 先月オープンした、阪急茨木市駅からちょっと東へ歩いた場所にある「Mariana(マリアナ)CAFE」へ、ランチを食べに行ってきました。 【MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープ... 2016.12.25 カフェ
カフェ cafe&bar frodo(フロド)は1人でふらっと立ち寄りたい店。 はい、茨木ジャーナルです。(☆最後まで、よーく見てくださいね) ※ランチをした時の様子は【Frodo(フロド)日替わりランチは限定5食!毎日通うファンもいます。】の記事でどうぞ。 読んでくださってる方のなかで「判官街道(はんがんかい... 2016.12.09 カフェ
カフェ cafeカクタスさんのテイクアウトメニューをオーダーしてみた!これはおススメ♪ はい、茨木ジャーナルです。 お茶を飲もうと入った、春日商店街にある「cafeカクタス」さんで。 何気なくメニューを見ていたら、ピザのテイクアウトサービスがスタートしていました。 お店でも食べられるピザを、オ... 2016.10.30 カフェ
カフェ たたらば珈琲でランチ!肩のチカラを抜いてゆっくりしたいときにおススメです。 はい、茨木ジャーナルです。 今年の2月にオープンした「たたらば珈琲」。10月の茨木市内で開催されるイベント紹介でも、たたらば珈琲さんから届いたイベントをアップしています。 ランチ営業をしていたなぁと思ったので、先日行って... 2016.10.13 カフェ
カフェ JR茨木そば「カフェてんぷす」8月25日からプレオープン5日間! はい、茨木ジャーナルです。 いつかな~なんて思っていた新しいカフェが、もうすぐオープン! 場所は、JR茨木駅西側ロータリーから北へちょっと。スーパーマルヤスの方へ歩いた、そのちょっと先。 【JR茨木そばに可愛いカフェ!... 2016.08.23 カフェ
カフェ 新しいカフェできてる!茨木市立中央図書館からずーっと道なりに南へ はい、茨木ジャーナルです。 「春日四丁目交差点」の西側。 中央図書館から、JR方面へ進んだところにある交差点そばに、新しくカフェができていました。100円ローソンとほっかほっか亭のある交差点のそばです。 以前はごはん屋... 2016.08.15 カフェ
カフェ 子どもとランチ&カフェ!車椅子にも優しいカフェ「太陽とごはん」オープン準備中 はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅近くの春日商店街で、工事中の場所があると教えていただいたので、見に行ってみました。 場所は、 春日商店街の真ん中あたり、昔スーパー万代があったあたりのパン屋さんル・ぺトランさん... 2016.08.14 カフェ
カフェ JR茨木そばに可愛いカフェ!すぐそばには駐車場もバッチリ はい、茨木ジャーナルです。 ※JR茨木駅そばで駐車場をお探しなら、この記事以外に【茨木の駅周辺の駐車場をピックアーップ!vol.1 -JR茨木西側-】の記事もご参考に。 6月のおわりごろに【JR茨木駅そばで新しいお店の工事中。カ... 2016.08.08 カフェ茨木の社会と経済
カフェ カフェ百花(モカ)、築100年以上の空間でアートとスイーツを堪能 はい、茨木ジャーナルです。(※2017年9月、cafe百花mokaのカフェスペース営業は終了。ギャラリーは不定期オープンです) 先日、一つ用事が終わって次の用事までの間に、ちょっとだけ時間がありました。どこかでお茶を飲みながら過ごそう... 2016.07.17 カフェ茨木のイベント茨木のスポット
カフェ JR茨木駅そばで新しいお店の工事中。カフェ・・かな? はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅西側ロータリーから、北へ進む道沿い。春日丘高校の東側、プチプランスがある通りというとわかるでしょうか。 この道沿いでは、確か・・・ ■2014年12月【フラワーショップ「OXFORD GA... 2016.06.29 カフェ
カフェ 「カフェぶいえいと」は、忙しい人も覚えておきたいお店 はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅を利用する方や駅周辺によく行くという方は、たぶんご存知だと思うカフェ。 カフェぶいえいとさん。 JR茨木の改札から東側に出てすぐ、立命館大いばらきキャンパスへ続く線路沿いの歩道のそ... 2016.05.11 カフェ
カフェ 総持寺パンカフェmugimugi(ムギムギ)は「配達OK」をPRしている人がナイス! はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと前に、総持寺駅そばに新しいパン屋さんができたと、記事にしました。 【阪急総持寺駅そばで新しいパン屋さんopen!】の記事参照。 新しいパン屋さんができますよ~と情報をくださった、ぱんちゃんさ... 2016.04.20 カフェパン屋
カフェ 駅近で屋外BBQができる店!高速PAみたいな看板だけど、パーキングではございませ~ん はい、茨木ジャーナルです。 2016年2月に移転したカフェ&ダイニング ポイントブレイク。2016年2月から、阪急茨木市駅から西へ歩いて5分弱の場所で営業しています。 ※【カフェ&バー「ポイントブレイク」が移転リニューアルオ... 2016.04.18 カフェ茨木のグルメ