茨木のグルメ 年越しの準備はおまかせ~!「阪急本通商店街・たつみや」持ち帰りOKです はい、茨木ジャーナルです。 阪急本通商店街にある、立ち食いうどん・そばの店「たつみや」。 何時に通っても、たいていここでお客さんがうどんやそばを食べています。 それぐらい、ちょっとお腹すいたよなぁという時にさらっと... 2015.12.28 茨木のグルメ
茨木のグルメ パプアニューギニア海産のオーガニックshop「TAYUCOCO(タユココ)」 はい、茨木ジャーナルです。 中央卸売市場の加工食品売場について紹介した【北大阪の台所・中央市場がおもしろいっ!】の記事で、ちらっと最後に書いた、ユニークなお店・・・というのが「TAYUCOCO(タユココ)」さん。パプアニューギニア海産... 2015.12.27 茨木のグルメ茨木のスポット
スイーツ 「春菓」のところが、ちょっと変わった。スイーツなら近所に「ヒデトワ」ができてます。 はい、茨木ジャーナルです。 10月25日で閉店してしまった「プールアヴェニール春菓」さん。 【プールアヴェニール春菓さん、閉店しちゃうのね】の記事参照。 あれから2ヶ月。お店の看板などもなくなってさみしくなったなぁと思っていま... 2015.12.24 スイーツ
茨木のグルメ 「小料理屋 おじじ」12月22日、オープン! はい、茨木ジャーナルです。 読者の方からコメントをいただいていた「小料理おじじ」というお店がオープンするという情報。 これですね? 場所は、阪急茨木市駅から高瀬川沿いに北へずっと行ったところ。茨木斎場の手前のほうにあり... 2015.12.23 茨木のグルメ
茨木のグルメ エキスポロード沿いのスシローが閉店!でも、安心してください!ありますよ♪ はい、茨木ジャーナルです。 いつも読んでくださってありがとうございます。 街を歩いていて「わー!」と思ったとき、いばジャルを思い出してくださる方々、いつもありがとうございます。 JR茨木駅から西へ数分、茨木郵便局を超え... 2015.12.21 茨木のグルメ茨木の社会と経済
カフェ 新しくカフェがオープンしてた~!さて、ここはどこでしょう? はい、茨木ジャーナルです。 新しいカフェがオープンしていましたよ~! シンプルな看板が置いてあって、コテコテしてない雰囲気。これはゆっくり落ち着けるカフェなのではないかと思われます! あぁどうか、お店のスタッフもそ... 2015.12.18 カフェ茨木のスポット
茨木のグルメ お!インド料理激戦区になってきた? はい、茨木ジャーナルです。※追記あり(閉店しています) JR茨木から阪急茨木市駅へ続く、中央通りのちょっとJR寄り。 以前、リサイクルショップのようなお店だった場所で工事をしていました。 真っ赤なテントに「インド料理」... 2015.12.18 茨木のグルメ
ラーメン 「ラーメン荘 地球規模で考えろ ~未来へ~」12月17日プレオープン! はい、茨木ジャーナルです。 「さん平さん、閉店してさびしい」なんて投稿もあったその場所に、ラーメン屋さんができると記事にしたのがついこの間。 【ラーメン好きの人なら知ってる?!斬新な店名のラーメン屋がオープンしまーす】の記事参照 ... 2015.12.17 ラーメン
茨木のグルメ 屋台居酒屋・満マル阪急茨木が12月16日オープン! はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと前に「工事してます~」と記事にした、満マル阪急茨木。 【居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中】の記事参照。 プレオープン(たぶん・・・)していまし... 2015.12.16 茨木のグルメ
ラーメン ラーメン好きの人なら知ってる?!斬新な店名のラーメン屋がオープンしまーす はい、茨木ジャーナルです。 先月に【別院町南交差点の「さん平」さんが・・・】の記事で書いた「さん平」さん。 そのあとに、読者さんから10月下旬に閉店していたことや、次は違う店がオープンすることなど、コメントを投稿いただいていまし... 2015.12.10 ラーメン
茨木のグルメ 春日商店街の「彩食厨房あどあ」がお引越しリニューアル はい、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】ページに「春日商店街情報です〜」と投稿をいただいていたので、行ってみました。 春日商店街にある「あどあ」さん。 このお店での営業を11月28日までにして、12月から... 2015.12.07 茨木のグルメ
求人 居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中 はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の【阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン!】の記事で紹介した花屋「LEAF」さんを見に行って、そこからちょっと阪急の駅方面へ行ったところで、 工事しています。 ここは以前、マジャ... 2015.12.03 求人茨木のグルメ
スイーツ クセになる餅屋スイーツとイモタンに聞く『茨木おいもスイーツフェア』の話 はい、茨木ジャーナルです。 11月いっぱい開催中の「茨木おいもスイーツフェア」。 茨木産のさつまいもを使った限定スイーツメニューは、スタンプラリー参加店舗で楽しめます。皆さまは、いろいろお店を回っていますか? 【2015年茨木お... 2015.11.11 スイーツ茨木のイベント
パン屋 プティ・ラプティも、よ~いドン!【求人】情報も♪ はい、茨木ジャーナルです。 先日【ほづみへ、よ~いドン!「スイーツフェア」】の記事を掲載しましたが、教えてくださった読者さんからのコメントにあったもう一店舗が、和菓子のほづみさんのすぐそばにあるパン屋さん。 プティ・ラプ... 2015.11.10 パン屋求人
茨木のグルメ 茨木おいもスイーツフェアのポスターが、なぜココに?! 茨木ジャーナルです。 11月いっぱい、茨木市内で開催されている「茨木おいもスイーツフェア」。スタンプラリーに参加している31店舗の前には、のぼりが立てられていたりポスターが貼られているので、スイーツめぐりをする人には、それらが目印にな... 2015.11.09 茨木のグルメ
スイーツ ほづみへ、よ~いドン!【スイーツフェア】 はい、茨木ジャーナルです。 先日【2015年10月 茨木ジャーナルの人気記事と・・・】の記事にもチラッと書いたのですが、茨木郵便局そばの産業道路沿いにあるパン屋の「プティラプティ」さんと和菓子の「ほづみ」さんが、取材されたっぽいという... 2015.11.08 スイーツ
茨木のグルメ プールアヴェニール春菓さんは閉店したけど・・・! はい、茨木ジャーナルです。 10月25日に閉店した、プールアヴェニール春菓さん。 サイトを見ると「11月中旬ごろ吹田店をオープン」と案内がありますが、今までのようにショーケース販売ではなく、注文されたものを手作りするスタイルになるそ... 2015.11.04 茨木のグルメ
スイーツ 2015年茨木おいもスイーツフェア、今年もスタート~♪レポも募集中! はい、茨木ジャーナルです。 11月1日から、今年もまたまた「茨木おいもスイーツフェア」がスタートしています。今年でもう4回目なんですね~、早いなあぁ。 「茨木おいもスイーツフェア」では、茨木市内の飲食店が、茨木産のサツマ... 2015.11.02 スイーツ茨木のイベント
茨木のグルメ サラリーマンの社交場!大阪の立ち飲み屋八十八ヶ所にも選ばれた北野酒店 はい、茨木ジャーナルです。 立ち飲み屋って、行ったことあります?一時期ダーーッとブームになり、落ち着いたかなぁと思っていましたが、いやいやまだまだ!利用したことのない人たちには「ブーム」だったかもしれませんが、立ち飲み屋はやっぱり日本... 2015.10.30 茨木のグルメ
スイーツ 新しいお店もできます。小川町交差点のところで工事中 はい、茨木ジャーナルです。 先日お伝えした、小川町交差点のところにできた「理容スカッシュ」、見つけるまでちょっとウロウロ探し回ったのですが、実はスカッシュを探しているとき、偶然見かけた工事があります。 こういうときって、ご褒美をもら... 2015.10.24 スイーツ