茨木のグルメ 春日商店街のハポロコでランチ始まった!! はい、茨木ジャーナルです。 10月最初にお伝えしていた、春日商店街の「ハポロコ」オープンの件。 【春日商店街、新店オープン祭り~!スペイン・バル「ハポロコ」は10月5日オープン】の記事参照 連休明けに春日商店街を通ったら、 ... 2015.10.20 茨木のグルメ
スイーツ 仮装用ではありません、食用です!フロレスタさんハロウィン限定メニュー♪ はい、茨木ジャーナルです。 阪急本通商店街、茨木にぎわい亭のすぐお隣にあるドーナツのお店フロレスタさん。 このあたりの商店街のみなさんは、とても気さくで話しやすいのですが、フロレスタの店長もその一人。「商店街で買い物する... 2015.10.15 スイーツ
茨木のグルメ JR茨木そば、タージマハルエベレストは10月15日オープン! はい、茨木ジャーナルです。 いよいよオープンですね、タージマハルエベレスト。 JR茨木駅西側ロータリーから、春日丘高校の交差点を北へちょっと行ったところ、 オープン前日、お店の関係者のみなさまが、新しいタージマハルエベ... 2015.10.14 茨木のグルメ
スイーツ プールアヴェニール春菓さん、閉店しちゃうのね はい、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】ページにも投稿いただいていました。 しあわせのチーズケーキでおなじみの「プールアヴェニール春菓」さん。 「しあわせ」の刻印が可愛らしいんですよね~。 「このお店、好き!」とい... 2015.10.14 スイーツ
茨木のグルメ JR茨木のイズミヤの中に、できてまーす! 茨木ジャーナルです~。 いつも、記事へのコメント投稿や【情報はココ】ページへ情報を投稿してくださって、ありがとうございます! なかなか、すべての投稿にお応えできていなくて、ゴメンナサイ。 多くの方からいろんな情報をいただけて、感謝... 2015.10.13 茨木のグルメ
茨木のグルメ 春日商店街、新店オープン祭り~!スペイン・バル「ハポロコ」は10月5日オープン はい、茨木ジャーナルです。 前の記事に続いて、春日商店街で新店舗オープンのお知らせを。 このお店の工事については、【春日商店街、また新しいお店ができるみたい~】の記事にも、さっそく読者さんからコメントをいただいていました。 ス... 2015.09.29 茨木のグルメ
茨木のグルメ 春日商店街、新しいお店「MANABIYA」は10月1日オープン! はい、茨木ジャーナルです。 先日「お、工事してるよ」とお伝えした春日商店街の記事。 二ヶ所で工事をしていましたが、そのうちの一軒が、前に通った時は こんな感じで、たーぶーん飲食店かなぁ・・・という感じでした。 【春日... 2015.09.29 茨木のグルメ
カフェ 「カフェりょく」でハロウィン準備のワークショップがありまーす はい、茨木ジャーナルです。 先日通りかかった、春日商店街北側、保健医療センター前にある「カフェりょく」さん。 (↑この写真は、2014年のものですが) その日は、お休みの日だったんですが、窓にちょこっと気になるものを発見。... 2015.09.29 カフェ茨木のイベント
カフェ バーチャルより、リアルっしょ。オセロ、チェス、人生ゲームで遊べるゲームバー♪ ども、茨木ジャーナルです。 茨木住民、ほんっとにいつも助けてくれるんだなぁ。 【情報はココ】ページへは、またまた新鮮な「お店オープン」の情報が届いております。 「・・・なかちよさん横にcafe & GAME bar 「FANA... 2015.09.17 カフェ茨木の社会と経済
茨木のグルメ 限定500本!立命館大「赤しそソフトクリーム」の味は?! どもども、茨木ジャーナルです。 「茨木童子まつりで販売します」と聞いていた、立命館大の「茨木ご当地ソフトクリームプロジェクト」が作った新作「赤しそソフトクリーム」を、食べてきました! 【茨木ご当地・赤しそソフトクリーム誕生!イン... 2015.09.09 茨木のグルメ
茨木のグルメ 読者さんに教えてもらった!小籠包、中国茶、どれも満足~♪なお店 はい、茨木ジャーナルです。 いばジャル内の【情報はココ】ページにコメントをいただいていまして、 「茨木教習所の南、平田1丁目の交差点近くに 中国茶の喫茶店のようなものが出来ているようです」とのことだったので、行ってみました~。... 2015.08.20 茨木のグルメ
茨木のグルメ 助かったぜ!阪急茨木らへんで、日曜日もランチやってたのでメモメモ♪ はい、茨木ジャーナルです。 ときどき私は、お昼の時間帯を逃してランチ難民になります。(涙) さらに、張り切って「あの店のあのメニュー食べよー!」と行ったら定休日で、周辺の店へ~と思ったら、ほかの店もお休みで・・・というときもラン... 2015.08.17 茨木のグルメ
茨木のグルメ 「台風コロッケ」情報をいただいたので行ってきました~ はい、茨木ジャーナルです。 7月半ば、台風が来るかも・・というころに 【台風といえばコロッケ!・・・な人のために-茨木のコロッケの店-】という記事を公開しました。 その記事に読者から、おススメのコロッケ情報をいただいています。 ... 2015.08.03 茨木のグルメ
茨木のグルメ カロリーが気になる方必見!お昼はココにあのお弁当屋さんが はい、茨木ジャーナルです。 去年の夏ごろに、ローズWAM近くで見つけたお弁当屋さん。 【摂取カロリーが気になるならココ!限定15食ぐらいのお弁当屋さん】の記事参照 なーんと、別スポットで発見しました。 消防署の斜... 2015.07.30 茨木のグルメ
茨木のグルメ 台風といえばコロッケ!・・・な人のために-茨木のコロッケの店- ども、茨木ジャーナルです。 急に蒸し暑くなってきましたね、ここ最近。 台風の影響なんでしょうか? ずーーっと前に一件だけ記事にしているので、 【「台風くるぞ。コロッケ買っとかな!」って、なんだ?!】の記事も参照いただければ、... 2015.07.11 茨木のグルメ
ラーメン 女性ひとりでも、ぜーんぜんオッケーの『らーめん鱗』 はい、茨木ジャーナルです。 「かんさい情報ネット ten.」の「街かど★トレジャー」というコーナーで、阪急茨木市駅周辺が取り上げられる~と、記事にしたのが5月。 ますだおかだの増田さんが訪れたのが、阪急茨木市駅から線路沿いを京都方面... 2015.06.27 ラーメン
スイーツ 茨木市内のデイリーヤマザキめぐり!「あん」捜索で最後に出会ったものとは ども、茨木ジャーナルです。 前の記事で「ん?」と思ってアップした「茨木あんぱん」の件。 【こ、こっ、これは茨木の新しい名産品なのか?】の記事参照 POPが貼ってあったのは、JR茨木駅そばの「茨木駅前店」と「茨木中穂積店」。 ... 2015.06.22 スイーツ
スイーツ こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?! ども、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅の西出口そばにある、田畑ビル。 この中に入っている「デイリーヤマザキ」。 昔からここにありましたが、田畑ビルのリニューアルにあわせて、キレイになって営業中でございます。 ... 2015.06.22 スイーツ
茨木のグルメ JR茨木駅そばに新しいたこ焼き屋さん。全国制覇狙ってる? ども、茨木ジャーナルです。 読者さんからも投稿はいただいていました。 JRで車内からも見えるので、ご存知の方も多いでしょうね。 JR茨木駅東口からちょっとのところに、新しくたこ焼き屋さんがオープンしてます。 「茨... 2015.06.20 茨木のグルメ
パン屋 阪急茨木市からちょい南、「藏」のあとのパン屋さんで ども、茨木ジャーナルです。 今年の2月に記事にあげていました、ブーランジュリー藏の閉店のこと。 【あのパン屋さんが閉店!そして大黒屋さん閉店のときのように・・・】の記事。 そのあとにパン屋ができる・・と書いていて、そのパン屋さ... 2015.06.19 パン屋