スイーツ 今が旬!いばジャル的マイブーム「いちご大福」を「石州」で!vol.2 ども、いばジャルです。 春と言えば、これッ♪というスイーツ、 「いちご大福」を食べるという、一人イベント。 前にも紹介しましたよね。 【今が旬!いばジャル的マイブームはいちごのアレ】 前回の「風月庵南坊」に続き、今日ご紹介... 2014.03.24 スイーツ
ラーメン 急にラーメンが食べたくなった! -春日丘高校近くの「らぁ麺 よつば」へGo- どもども、いばジャルです。 例えば、夜中に用事をしている時や、 夜遅くなった時の帰り道は、 食べたくなるものって、ラーメンなんですよねぇ、フシギ。 で、そんなことをぼんやり考えていたら、 夜ではないけど、ラーメンが食べたく... 2014.03.21 ラーメン
スイーツ 今が旬!茨木ジャーナル的マイブームは、イチゴ大福♪『風月庵南坊』 -vol.1- どもども、いばジャルです。 春ですねぇ♪ あんなに寒かったのに、嘘みたい。 朝晩と昼間の気温に、ずいぶん差があるので 着るものにたちまち困っちゃいますが。。。 さて、春になると 茨木市内の和菓子屋さんの看板が、華やぎます... 2014.03.19 スイーツ
カフェ 子どもちゃん連れにも男性にもオススメのちょこちょこ盛りプレートランチ -茨木でランチ カフェレストランR- はいっ、いばジャルです。 以前から入ってみたいなぁと思っていたところ、 知人とランチをする機会があったので、行ってみたのが 舟木町にある「カフェレストランR」。 お店の中が外からではわからなかったので、 店内のお写... 2014.03.04 カフェ
カフェ 茨木のツミキカフェ】が、ちょい遅めのランチにも使える理由 -カフェでランチ- どもども、いばジャルです。 昨日お伝えしていた、雑貨屋tsumikiさん。 今日は「カフェ利用」のご案内を。。。 以前に行ったのは、ちょうどランチタイムでして、 いくつかあるランチメニューから、 その日にチョイスしたのは、... 2014.02.27 カフェ
茨木のグルメ 茨木は野菜がうまい! -金曜日はチキチキファームの日- はじめまして!茨ジャル2です! 茨木在住の主婦として、グルメのコーナーを主に担当させてもらいます♪ さて、今週はようやく少し暖かくなるようですが、 今年は茨木でも大雪が降ったり、随分と寒かったですよね。 関東... 2014.02.24 茨木のグルメ
カフェ 春日商店街そばの【cafeりょく】さんが、居心地イイ♪ -茨木のカフェ- ども、いばジャルです。 前から気になっていて、ついつい入りそびれていたのが 春日商店街そばにある「cafeりょく」さん。 ずーーっと前に記載した「茨コン」でも、参加会場となっていて スイーツコンパで、結構たくさんのお... 2014.02.14 カフェ
茨木のグルメ 阪急本通商店街と心斉橋商店街の角っこにあるお魚屋さん -茨木市民の台所- 福は~、うちっ♪ ども、いばジャルです。 まだ豆を買っていないので、この記事をアップさせたら 調達しに行こうと思っています。 素朴な豆の味に、ついつい手が伸び たぶん、今年も恐ろしいほど豆を食べてしまい、 「気分は数えで... 2014.02.03 茨木のグルメ
茨木のグルメ 巻き寿司を求めて茨木の【心斉橋商店街】でショッピング 鬼はー、外っ! ども、いばジャルです。 節分の豆まきは邪気払いのためだそうですが、 「豆で鬼の目を打ちのめす!」目的だと聞いたことがあります。 なので、へらへら笑って豆をまいてちゃいけませんね。 今夜は真剣に豆まきをしよう... 2014.02.03 茨木のグルメ
パン屋 お財布に優しいパン屋さん -おーる105円パン屋さん【リトルストーン】 ども、いばジャルです。 阪急茨木市駅から、 昔あったトポスへの道(懐かし~♪)を、ちょっと南へ入ったところに お財布に優しいパン屋さんがありますよ。 「おーる105円パン屋さん little stone」です。 去... 2014.02.01 パン屋
カフェ 春日商店街に去年暮れにオープンしたカフェがイイ♪ -Cafeladle(カフェレードル)- どぉも、いばジャルです。 去年の暮れに記事にしてましたが、 JR茨木駅そばにある、春日商店街に 新しくカフェがオープンしています。 これは、今年に入ってから通りかかった時に撮影した写真。 で、ようやくお店に行ってき... 2014.01.29 カフェ
パン屋 茨木・春日商店街のパン屋さん - ブーランジェリー ル・ペトラン - こんにちは、いばジャルです。 茨木には、チェーンのお店も含めて、結構たくさんのパン屋さんがありますね。 春日商店街にある、ブーランジェリー ル・ペトランさんを訪ねてみました。以前は確かここに、mandaiが、ありましたよ... 2013.11.26 パン屋
カフェ 茨木のカフェRooted -豆腐、豆乳、おから、味噌を使ったデザート盛り合わせ- 11月23、24日の土日は、茨木バルでしたね。 (※現在はこちらの場所では営業していません。2016年11月追記しています) 快晴のバル日和、みなさんは楽しめましたか? もちろん、いばジャルもぐるぐるとお店めぐりを楽しんできま... 2013.11.26 カフェ
パン屋 ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん- お疲れ様です、いばジャルです。 オープンしてますよ、茨木市役所そばのパン屋さん。あの、茨木の老舗パン屋「大黒屋」さんの跡に、です。 もう、ひっきりなしにお客さんが訪れています。 私が訪ねたのは、午後4時前ぐらい。大... 2013.11.22 パン屋
茨木のグルメ 茨木のランチ -【たつみや】で立ち食いうどん こんにちは、茨木ジャーナルです。 いいお天気ですねぇ。寒いけど・・・。温かいものを胃袋の中に入れてあげたくなります。そんな時、茨木でオススメしたいランチメニューは、阪急本通商店街の「たつみや」さん。 「どこだろう?」とキョロキョ... 2013.11.21 茨木のグルメ
パン屋 パン屋さんのあとのパン屋さん ー大黒屋さんのあと 2ー 前にも取り上げた、大黒屋さんのその後の記事…。 新しくパン屋さんが、入るとお伝えしました。 あれから数日。。。 今日見ると、 貼り紙がありました。 ベーカリーK2茨木店 だそうです。 工事のおじさんが言ってた... 2013.11.15 パン屋茨木の社会と経済
パン屋 パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局- 市民のみなさんは、すでにご存知ですよね。 茨木人の胃袋を満たしてくれていた、 創業六十数年の【大黒屋】が、今年8月に閉店しました。 建物が取り壊されるまでの間、別のパン屋さんが営業するらしい・・・なんて噂も耳にしま... 2013.10.31 パン屋茨木の社会と経済