パン屋 あ、しまった、今日だ!月に一日だけのパン屋さんの日「プリュスカトルセゾン」 はい、茨木ジャーナルです。 2016年の12月最初の金曜日に、たまたま通った道沿いで可愛らしいお店に出会いました。 「+quatresaisons(プリュスカトルセゾン)」というお店。 お店の北のほうへ行く... 2017.02.03 パン屋茨木のグルメ
カフェ T-1カフェのランチ、大満足!ゆったり店内とかわいいツッコミポイントもおすすメ はい、茨木ジャーナルです。 中央図書館から南へずーっとJRへ向かって歩いていったところにある、T-1カフェへランチに行ってきました。 青いテントが目印。 さらに、もう一つの目印が・・・ めっちゃ自転車多い... 2017.02.03 カフェ
ラーメン ラーメン魁力屋はお子様メニューも!テイクアウトなら一人暮らしさんにもおススメ はい、茨木ジャーナルです。 2016年9月にオープンした、ラーメン魁力屋へお昼に行ってきました。 だって、待ってる行列がなかったから♪ 店内は、カウンター席が12席。隣とのスペースも近くないし、席のテーブル下には荷... 2017.01.31 ラーメン
茨木のグルメ JR茨木東側に居酒屋さんができるっぽい はい、茨木ジャーナルです。 「情報はココ」へ、JR茨木駅の東側で工事をしていると投稿をいただきました。ありがとうございます~。 JR茨木駅の「いばらきスカイパレット」から、 カフェぶいえいとの前の道路をちょ... 2017.01.28 茨木のグルメ茨木の社会と経済
カフェ 1月31日(火)まで!コピコピしてるギャラリーとカフェ百花(モカ)限定メニュー はい、茨木ジャーナルです。(※2017年9月、cafe百花mokaのカフェスペース営業は終了。ギャラリーは不定期オープンです) 100年以上の邸宅をリノベーションしたグランファブリック。なんとな~く静かにホッとしたかったので、... 2017.01.28 カフェ
茨木のグルメ 遅めのランチは、ここから!―どこからって?ここからです。 はい、茨木ジャーナルです。 あっちが、阪急茨木市駅の西側からずーっと斎場のほうへ続く道。高瀬川がずーっと続いている通りです。 反対側は、阪急線の高架沿いの道路に出ます。 写真は上のマップのマークして... 2017.01.21 茨木のグルメ
茨木のイベント 祝10回目・茨木カレーサミット1月20~22日開催―参加店舗まとめてみた~! はい、茨木ジャーナルです。 2016年1月にアップした【1月22~24日茨木 カレーサミット開催!叫べ!「No Curry No Life!」】の記事。 「店がカレーを作る、お客さんが行って食べる」のシンプルなイベント「茨木カレーサ... 2017.01.20 茨木のイベント茨木のグルメ
茨木のグルメ OHANAランチで絶品すじ玉!1月20~22日のカレーサミットも参戦するよ~ はい、茨木ジャーナルです。 2014年に阪急総持寺駅近くにオープンした、お好み焼&鉄板焼の店OHANA。総持寺周辺を回っていて、お腹も空いたしなぁと思って、行ってみました。 2014年のオープン前にお邪魔したときの様子は【お客さ... 2017.01.18 茨木のグルメ
カフェ レトロ感にどっぷり浸って時間を過ごす喫茶店・文明館 はい、茨木ジャーナルです。 元日からオープンしてる店はココ~って感じで、一昨年・去年と載せている、茨木神社前にある「文明館」という喫茶店。 年末に通ったら、準備中の札がかかっていて、オモテに脚立がでていたりしたので「あ、今日は大掃除... 2017.01.16 カフェ
カフェ こもり感たっぷり「すみれcafe」、今月はHappy birthday!16時closeの理由は? はい、茨木ジャーナルです。 (※2017年2月で、閉店しています。2017年4月追記) 前から気になっていたカフェがあるな~と、お昼時に思い出したので行ってみました。場所は、阪急茨木市から東へちょっと行ったところ。 すみれカフ... 2017.01.06 カフェ
ラーメン 全メニュー制覇したくなるらーめん一心。定食メニューもあります! はい、茨木ジャーナルです。 通りかかりながら、いつか行きたいと思っていた茨木ショップタウン地下にある「ラーメン一心」へ、行ってきました。 場所は、JR茨木駅すぐの茨木ショップタウン地下。「イズミヤの下」ですね。 ... 2017.01.05 ラーメン
スイーツ パティスリーレニュアージュopen!新しいものと古いものが混在するお菓子屋さん はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅の東側、カフェぶいえいとからスーパーサンディへ向かう道沿いに、小さなお店がオープンしていました。【情報はココ】へも投稿をいただき、ありがとうございました! 丸いミラーのようなものが、... 2016.12.29 スイーツ
カフェ マリアナカフェにワンコインランチあった。これはチェックしておきたい! はい、茨木ジャーナルです。 先月オープンした、阪急茨木市駅からちょっと東へ歩いた場所にある「Mariana(マリアナ)CAFE」へ、ランチを食べに行ってきました。 【MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープ... 2016.12.25 カフェ
茨木のグルメ 登録有形文化財・川本家住宅の福嶋屋さんであったか~いお蕎麦ランチ はい、茨木ジャーナルです。 *********************** アンケート、ぜひぜひご協力ください!【2016年の茨木、どうだった?読者アンケート12月22日まで!】からお待ちしています。 ************... 2016.12.18 茨木のグルメ
茨木のグルメ 立ち食いそば・うどんのたつみや、年越しテイクアウトあります! はい、茨木ジャーナルです。 阪急本通商店街の阪急茨木市駅寄り。商店街に入ってわりとすぐのところにある、立ち喰いうどん・そばのたつみやさん。商店街に入ったとたん、出汁のいい香りがしてきますよね。 お昼を過ぎても、ここではう... 2016.12.13 茨木のグルメ
イバラキモノ 映画「古都」公開記念ランチを市内で多分一番高いフロア・茨木スカイレストランで はい、茨木ジャーナルです。 【2016年12月茨木市で開催されるイベントまとめ!】の記事で12月に茨木市内で開催されるイベントをアップしたあと、12月5日に1件のイベントを追記しました。映画「古都」の公開記念で、川端康成文学館で「なり... 2016.12.11 イバラキモノ茨木のグルメ
カフェ cafe&bar frodo(フロド)は1人でふらっと立ち寄りたい店。 はい、茨木ジャーナルです。(☆最後まで、よーく見てくださいね) ※ランチをした時の様子は【Frodo(フロド)日替わりランチは限定5食!毎日通うファンもいます。】の記事でどうぞ。 読んでくださってる方のなかで「判官街道(はんがんかい... 2016.12.09 カフェ
茨木のグルメ 新しい焼肉のお店「焼肉一進」は、カップルでもファミリーでも! はい、茨木ジャーナルです。(※2017年11月追記) 阪急茨木市駅の南側、舟木町交差点から南へちょっと歩いたところ・・・ 焼肉のお店がオープンしていました。 焼肉一進というお店。店に向かって左側が ... 2016.12.04 茨木のグルメ
パン屋 阪急茨木TSUMUGI(ツムギ)で大人気・いちごタルトの販売スタート! はい、茨木ジャーナルです。 茨木市内にある大学から、有志数名が集まって阪急茨木市周辺で街歩きをするとのことで、ちょっとだけご一緒しました。 まず先月に、どんなお店や風景があるのかを3時間ほどかけて下調べで歩き、その後グループに分かれ... 2016.11.25 パン屋
スイーツ 茨木おいもスイーツフェアのコンプリートできなくてもOKのスイーツラリー♪ はい、茨木ジャー・・・。 「ねえねえ!」 (画像、お借りしました) 「ボク、いもたん(注:茨木おいもスイーツフェア担当の人のこと)だよー!茨木バル、バルバルってバルを楽しみにしてる人も多いけど、11月1日から茨木市では『茨... 2016.11.19 スイーツ茨木のイベント