スイーツ カフェ・プレジール、閉店!最後に気付いた暗号みたいなもの・・・ はい、茨木ジャーナルです。 先日、【ワッフルの店「カフェ プレジール」のラスト2日間が熱いらしい】の記事で、阪急茨木市駅から近い別院町のカフェプレジールが閉店することをお知らせしました。 2月27日、夜22:00ごろに通りかかっ... 2016.02.27 スイーツ
スイーツ グルメブックに載ってた、茨木消防署そばのラッキードーナッツ はい、茨木ジャーナルです。 2015年に紹介した、追手門学院大の学生が作成した「茨木グルメブック」。 【茨木グルメBOOKって知ってます? ・インタビューしてきました】の記事参照 この中にも紹介されていたのが、東中条町の消... 2016.02.03 スイーツ求人
スイーツ 「春菓」のところが、ちょっと変わった。スイーツなら近所に「ヒデトワ」ができてます。 はい、茨木ジャーナルです。 10月25日で閉店してしまった「プールアヴェニール春菓」さん。 【プールアヴェニール春菓さん、閉店しちゃうのね】の記事参照。 あれから2ヶ月。お店の看板などもなくなってさみしくなったなぁと思っていま... 2015.12.24 スイーツ
スイーツ クセになる餅屋スイーツとイモタンに聞く『茨木おいもスイーツフェア』の話 はい、茨木ジャーナルです。 11月いっぱい開催中の「茨木おいもスイーツフェア」。 茨木産のさつまいもを使った限定スイーツメニューは、スタンプラリー参加店舗で楽しめます。皆さまは、いろいろお店を回っていますか? 【2015年茨木お... 2015.11.11 スイーツ茨木のイベント
スイーツ ほづみへ、よ~いドン!【スイーツフェア】 はい、茨木ジャーナルです。 先日【2015年10月 茨木ジャーナルの人気記事と・・・】の記事にもチラッと書いたのですが、茨木郵便局そばの産業道路沿いにあるパン屋の「プティラプティ」さんと和菓子の「ほづみ」さんが、取材されたっぽいという... 2015.11.08 スイーツ
スイーツ 2015年茨木おいもスイーツフェア、今年もスタート~♪レポも募集中! はい、茨木ジャーナルです。 11月1日から、今年もまたまた「茨木おいもスイーツフェア」がスタートしています。今年でもう4回目なんですね~、早いなあぁ。 「茨木おいもスイーツフェア」では、茨木市内の飲食店が、茨木産のサツマ... 2015.11.02 スイーツ茨木のイベント
スイーツ 新しいお店もできます。小川町交差点のところで工事中 はい、茨木ジャーナルです。 先日お伝えした、小川町交差点のところにできた「理容スカッシュ」、見つけるまでちょっとウロウロ探し回ったのですが、実はスカッシュを探しているとき、偶然見かけた工事があります。 こういうときって、ご褒美をもら... 2015.10.24 スイーツ
スイーツ 仮装用ではありません、食用です!フロレスタさんハロウィン限定メニュー♪ はい、茨木ジャーナルです。 阪急本通商店街、茨木にぎわい亭のすぐお隣にあるドーナツのお店フロレスタさん。 このあたりの商店街のみなさんは、とても気さくで話しやすいのですが、フロレスタの店長もその一人。「商店街で買い物する... 2015.10.15 スイーツ
スイーツ プールアヴェニール春菓さん、閉店しちゃうのね はい、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】ページにも投稿いただいていました。 しあわせのチーズケーキでおなじみの「プールアヴェニール春菓」さん。 「しあわせ」の刻印が可愛らしいんですよね~。 「このお店、好き!」とい... 2015.10.14 スイーツ
スイーツ 茨木市内のデイリーヤマザキめぐり!「あん」捜索で最後に出会ったものとは ども、茨木ジャーナルです。 前の記事で「ん?」と思ってアップした「茨木あんぱん」の件。 【こ、こっ、これは茨木の新しい名産品なのか?】の記事参照 POPが貼ってあったのは、JR茨木駅そばの「茨木駅前店」と「茨木中穂積店」。 ... 2015.06.22 スイーツ
スイーツ こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?! ども、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅の西出口そばにある、田畑ビル。 この中に入っている「デイリーヤマザキ」。 昔からここにありましたが、田畑ビルのリニューアルにあわせて、キレイになって営業中でございます。 ... 2015.06.22 スイーツ
スイーツ 閉店してます。食べそびれたアナタのために・・・ ども、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から西側へすぐのところ、茨木神社まで続く「阪急本通商店街」にあった「童子焼きまんじゅう」が閉店していました。 HappySmileさんが【情報はココ】ページに 「(4月)28日で... 2015.05.12 スイーツ茨木の社会と経済
イバラキモノ 【お土産買った?】気軽なおみやげに「山崎屋」の昆布クッキー はい、いばジャルです。 (※追記あり・・2014年9月1日) みなさんは、帰省の時や、お友達を訪ねるときやちょっとしたお礼など、 茨木でお土産を買うとき、どんなものを選んでますか? 「これ、茨木の○○○で買った□□□なんです... 2014.08.10 イバラキモノスイーツ
スイーツ 茨木にある伝説の和菓子屋『ひらのや』 はい、いばジャルです。 知っている人は知っている、という伝説の お店が、茨木にあります。 その名は「ひらのや」、 和菓子のお店です。 何がどう伝説やねん、というと。。。 ひらのや伝説<1> 営業時間 ... 2014.08.08 スイーツ
スイーツ 和菓子屋【ほづみ】で夏のさっぱりスイーツを発見♪手土産にもOK はいっ、いばジャルです。 暑い日が続いていますね。 さっぱり爽やか~~なモノが恋しくなります。 ヒンヤリ冷たいスイーツもいいんですけど、 和菓子の『ほづみ』さんで、爽やかちっくなものを発見しました。 「みかん大... 2014.07.13 スイーツ
スイーツ やっと買えた!『童子焼きまんじゅう』はお土産に使えそう♪ ハイ、いばジャルです。 5月30日にオープンした『童子焼きまんじゅう』。 【いよいよオープン!童子焼きまんじゅう】の記事でも書きました。 初日はトラブルもあったようですが、その後は大人気! 【童子焼きまんじゅうへ行くなら狙う時間... 2014.06.20 スイーツ
スイーツ 和菓子屋【石州】さんの名言を聴きながら『水無月』を味わう はいっ、いばジャルです。 6月・・・、梅雨・・・・、あ!水無月やん!と思い立ち、茨木心斉橋商店街の【石州】さんへ。 春に、いちご大福にハマっちゃっていた時に訪れて以来、 久しぶりのお買いものです。 参考【いばジャル的マイブ... 2014.06.10 スイーツ
スイーツ フロレスタのドーナツは、早いモノ勝ち!-夕方に行くと、こうなります- ども、いばジャルです。 茨木市民の皆さんにはすっかりおなじみ、 阪急本通商店街のドーナツ屋【フロレスタ】さん。 ロハスなど、色んなイベントにも参加なさっているので 茨木市民だけでなく、たくさんの方がご存知でしょうね~... 2014.06.07 スイーツ
スイーツ 【童子焼きまんじゅう】へ行くなら、狙う時間はここだ! はい、いばジャルです。 JR茨木駅そばから、阪急本通商店街へお引越ししてきた 【童子焼きまんじゅう】。 この間、行ったオープンの日は、機械の機嫌がよろしくなくって 買うことができなかったんですよねー。 →【いよいよオープン!童... 2014.06.06 スイーツ
スイーツ いよいよオープン!【童子焼きまんじゅう】 JR駅前商店街から阪急本通商店街へ! はい、いばジャルです。 「童子焼きまんじゅうが移転する!」と【茨木童子スイーツ、JR茨木から阪急本通商店街へ】で ちょっと前に記事にしました。 そのあとにできたのが『肉バル TETSU』。 【童子焼きまんじゅうのあとに新しい店が... 2014.05.30 スイーツ