暮らし しまったぁぁぁ、レア茨木年賀ハガキがぁぁぁ。 はい、茨木ジャーナルです。 えっと結論から言いましょ。 あー、失敗したぁ(涙)。やってしまったぁ…です、今回は。 m(__)m 市制施行70周年記念の年賀ハガキ、知ってます? 茨木市役所のFBなどでもお知らせがあったので、... 2017.12.06 暮らし
暮らし 鰹のわら焼き&馬路村祭りの西村眼鏡店。あ、メガネ展もやるみたい! はい、茨木ジャーナルです。 12月3日(日)に阪大病院前にある西村眼鏡店(茨木市南春日丘)の「鰹のわら焼き実演&ふるまい」イベントへ遊びに行ってきました。 「なんでメガネ屋さんで鰹?!」とフシギでしょ? これは、西村眼鏡店のオ... 2017.12.04 暮らし茨木のイベント
暮らし 茨木心斎橋商店街・山口紅葉堂さんリニューアルしてた!-茨木の風景 はい、茨木ジャーナルです。 2017年12月の茨木でのイベント紹介で、さっそく一件追記しています。阪急本通商店街のDIY工房でのイベントで、ワークショップやトークショーがあるそうなので【2017年12月に茨木で開催されるイベント8つ!... 2017.12.01 暮らし
暮らし 11月にオープンした茨木元町どうぶつ病院、かーわいいッ! はい、茨木ジャーナルです。 10月の終わりに【茨木元町どうぶつ病院、11月オープン!】という記事で紹介していた、茨木元町どうぶつ病院。 こんな可愛らしい外観でした。 オープン記念で、人間ドックならぬわんにゃんド... 2017.11.24 暮らし
暮らし 「エコポイントってなに?」と、環境フェアへ行ってきました!11/19も、ぜひ。 はい、茨木ジャーナルです。 11月18日(土)に「いばらき環境フェア2017」へ行ってきました。実は、初めてです、行ったのは…。 (イベント案内は【2017年11月に茨木で開催されるイベント8選!】の記事をどうぞ) 茨木市... 2017.11.18 暮らし茨木のイベント
暮らし あたらしもん3つ!新しい不動産屋さんと駐車場2つ はい、茨木ジャーナルです。 タイトルの「あたらしもん」。イントネーションは「くまモン」的な…いや、違うな。「ほんまもん」とか「いなかもん」か。そんな感じで読んでいただいて、さて本題。 最近見つけた、新しいもの3つ紹介します。もし... 2017.11.16 暮らし
暮らし リノベいばらき・DIY工房の壁塗り体験!-阪急本通商店街で はい、茨木ジャーナルです。 11月12日(土)に阪急本通商店街へ。通りの茨木神社寄り、以前は子供服販売店「ロマン」さんだった場所で、 「リノベいばらき」のワークショップが開催されると聞いて、行ってみました。 10月... 2017.11.15 暮らし茨木のスポット
スイーツ 総持寺よしやの駄菓子はハロウィンやクリスマス、バレンタインのギリチョコにも はい、茨木ジャーナルです。 阪急総持寺駅の東側、総持寺本通商店街の道沿いにある、おかしのデパートよしや。赤いテントの下に「みんなの駄菓子屋さん」って書いてあります。 店内を2年ほど前に改装したそうで、駄菓子屋さんコーナー... 2017.10.29 スイーツ暮らし
暮らし 茨木元町どうぶつ病院、11月オープン! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木のほうでオープンする動物病院から、ご案内が届きましたので紹介します。 新しくオープンするのは、茨木元町どうぶつ病院。今週末の10月29、30日には、無料相談・内覧会が開催されます。 ... 2017.10.27 暮らし
暮らし 茨木別院(国の登録有形文化財)で迫力のひとり芝居「山椒大夫孝」を はい、茨木ジャーナルです。 10月開催のイベントのお知らせをまとめた【2017年10月に茨木で開催されるイベントまとめました~】の記事。 ご連絡をいただいたイベントや見かけたチラシなどから、開催されるイベントを毎月ピックアップして載... 2017.10.26 暮らし茨木のイベント
暮らし 阪急総持寺駅近くにフレスコ総持寺店オープン!道路もきれいになってる~。 はい、茨木ジャーナルです。 「情報はココ」のコメント欄にも投稿いただいていました。阪急総持寺駅の西側、ロータリーから交番へ向かう道路沿いで工事をしていた場所に、スーパーがオープンしていました。 8月に【総持寺の阪急からJ... 2017.10.24 暮らし
暮らし 台風前に投票とコロッケ-期日前投票が良さそうですね はい、茨木ジャーナルです。 台風21号が近づいてきてるようで、この週末もお天気は良くないですね。10月22日から23日にかけて西日本に近づくという予報が出ていました。 もう行った?期日前投票 台風で雨や風が強いとき、で... 2017.10.21 暮らし茨木のグルメ
暮らし 日にち限定「茨木えきまえマルシェ」へGo! はい、茨木ジャーナルです。 10月9日にJR茨木駅東側いばらきスカイパレットで開催されていた、いばらき駅前マルシェ。駅西側の茨木ショップタウンの店舗と一緒に、茨木市北部(いばきた)・忍頂寺と銭原の野菜も販売されていました。 ■【JR... 2017.10.19 暮らし
暮らし 総選挙!もしも茨木童子が、夏に茨城県へ引越してたら-投票はどこで?- はい、茨木ジャーナルです。 2017年10月22日(日)は総選挙の投票日。11日(水)から期日前投票も始まりました。選挙のときに持って行く「入場整理券」は、10月13日(金)から発送されると、茨木市のホームページに載っていました。 ... 2017.10.12 暮らし
暮らし 循環バス桑田ルートで、ゆるゆる散歩とパン屋さん-茨木バス旅- はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと前にアップした【水尾or桑田?ルートが選べる循環バスで、若園公園バラ園へ-茨木バス旅-】の記事。 「JR茨木~阪急茨木~真砂・平田町をぐるっと循環するバス」に、水尾方面先回りで乗ったというものでし... 2017.09.16 暮らし
暮らし 阪急オアシス茨木駅前店、建て替えのため休業!100均のセールがスゴすぎ… はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅東側にある、阪急オアシス。 「駅前のニッショー、いや阪急オアシスがとうとう建て替えです」と「情報はココ」へコメントをいただいていました。 そうそう(笑)、私もつい「ニッショー」って... 2017.09.14 暮らし
スイーツ ヒデトワ本店リニューアルオープン。9/13,14は各限定300組に、なんと…! はい、茨木ジャーナルです。 「情報はココ」へコメント投稿いただいた情報をもとに、見に行ったのが 南茨木のほう、「真砂1丁目東」交差点よりちょっと北側にある、キャリエールヒデトワ本店です。 ヒデトワに向かって... 2017.09.12 スイーツ暮らし
暮らし 水尾or桑田?ルートが選べる循環バスで、若園公園バラ園へ-茨木バス旅- はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木から阪急茨木を通って若園公園のほうへ行くバスって、 水尾、玉櫛と回っていくルート(83系統 水尾先回り平田循環)と、 先にイオンスタイル新茨木(元ジャスコ)から桑田町を回... 2017.09.07 暮らし
暮らし コインランドリー「洗っちゃお」の待ち時間は、打ちっぱなしやちょい呑みで。 はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の記事で、コインランドリーを見つけたと紹介していますが、そういえばちょっと前に別の場所でコインランドリーを見かけていました。 2017年7月に【茨木から摂南大学って近い!高槻からも茨木経由でどう... 2017.08.27 暮らし
暮らし コインランドリー発見、宇野辺駅近く!だけど、ここは…。 はい、茨木ジャーナルです。 車で中環を走っていて、茨木市内のほうへぷいっと入ったところに 「コインランドリー」の看板を見つけました。 車だったのでそのまま通り過ぎてしまったのですが、後日改めて見に行ってみました。 ... 2017.08.25 暮らし