茨木の社会と経済

椿本陣、近しっ!茨木プレミアム商品券を宿川原・豊川周辺(R171南側)で使うぞっ!

茨木ジャーナルですっ。 茨木市プレミアムハッピー商品券の利用可能店舗を、一覧にしています。 茨木商工会議所のサイトでも利用可能店舗は見る事ができますよ~。 この記事では商工会議所サイトで「西地区」と分類されている地域のうち、国...
茨木の社会と経済

JR茨木駅前のセブンイレブン、お引越し。「お、これはいいね」なポイントは?

はい、茨木ジャーナルです。 【茨木・コンビニ戦争なのか?-(注)たぶん茨木市民にしかわからない話】で記事にしましたが、セブンイレブンがJR茨木駅そばに新しくできるという件。 ありがたいことに読者さんが 「新しい場所へ移転するだ...
茨木の社会と経済

茨木・コンビニ戦争なのか?-(注)たぶん茨木市民にしかわからない話

ども、茨木ジャーナルです。 慌ただしく過ごしていると知らない間に、街の風景が変わってたりして。 「わぁ!」と発見して「これ、記事にしよー!」と思っても、 「もしかして、他の茨木市民はとっくに知ってるんじゃないか?」と思うこともあり...
タイトルとURLをコピーしました