茨木の社会と経済 【茨木の銭湯】中条温泉 -ずっと親しまれているレトロな銭湯- はい、いばジャルです。 秋も深まって、朝晩は少し肌寒いような。。。 茨木市民の皆さま、体調を崩したりしていませんか? 少し冷える夜に入るお風呂は、一日の疲れも癒してくれて、体もココロも温もります。 家のお風呂もいいですが、た... 2014.10.19 茨木の社会と経済
ラーメン 「美味い!」と噂だった「つけ麺みさわ」が・・・! ども、いばジャルです。 JR茨木駅のエキスポロード沿いにある、パチンコ屋さん。 そのそばにあった「みさわ」というラーメン屋さんが、美味しいという噂だったので、行ってみたいなぁと思っていたのですが、なーんと 店が変わ... 2014.10.14 ラーメン茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 台風19号による茨木への影響は? はい、いばじゃるです。 台風が来ますね。 茨木市に朝は、風が時々強くなったり、雨が弱く降ったり晴れたりって感じですね。 JRでは 『大型で強い台風19号が本日:10月13日(月)から明日:10月14日(火)にかけ、近... 2014.10.12 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木駅周辺が最近ちょっと気になるので調べてきました ども、いばジャルです。 阪急茨木市駅もJR茨木駅も利用頻度は同じぐらいなんですけど、ここ最近JR茨木駅で気になることがあるんですよねぇ。。。 夕方になると、どこからともなく すーーーーーーーっごくたくさんの鳥の鳴き声が... 2014.10.11 茨木の社会と経済
茨木のスポット 明日の茨木の天気は? 【茨木の風景・夕焼け】 はい、いばジャルです。 金曜日の夜、お仕事に勤しんでいらした皆さんは、もしかしたら見逃しているかもしれません。 気がつけば、空がキレイな夕焼けでした。 本当にキレイで、これまた道行く人たちがうっとりと空を見上げていまし... 2014.10.10 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 ノーベル賞受賞、おめでとうございます! 「ノーベル賞受賞、おめでとうございます。 心から、お祝い申し上げます。 皆さまのご尽力によりまして、 私たちは、こうして仕事に就くことができております」 「雨の日も風の日も猛暑日だって、 ただ粛々と、日夜・... 2014.10.10 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 「あなたも・・なのね、茨木神社」 プチ・リニューアル工事 はい、いばジャルです。 茨木の街が大きく変わったと言われている、1970年の万博開催から来年で45年。 JRの駅周辺もそうですが、色んなところでリニューアルの工事がされているのを、よく見かけます。 万博開催に合わせてほぼ同時期に作... 2014.10.09 茨木の社会と経済
茨木のスポット 天体観測 inいばらきーっ!! どもども、いばジャルです。 茨木市民のみなさまは、今どこで何を見てますか? JR茨木駅では 今、こんなことになってますよ。 わかりますか? みーーーんな、空を見上げています。 道行く人も、「ん?」... 2014.10.08 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 2014年もあと3ヶ月。完成しつつあるリッツ・いばらきキャンパス ども、いばジャルです。 できてきましたねぇ、立命館大学いばらきキャンパス。 長かった更地の時代を乗り越え、こんなに立派な建物ができてきました。 ひとつの「街」が出現した!・・・ってな感じです。 もう、工事現場のゲート... 2014.10.08 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 自販機で「ワンコイン」と言われたら、いくらを想像しますか? はい、いばジャルです。 茨木市民の皆さんは、自動販売機で飲み物を買うときに 「ワンコインですよ!」と言われたら、その手に何円握りしめますか? ま、自販機で買う飲み物ですもんね・・・、100円・・・かなぁ。 500円っ... 2014.10.07 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 【求人】舟木町のところにクリーニング屋さんができて、さらに・・・ ども、いばジャルです。 茨木市内をふらふら歩いていると、ビルや道路の工事だけでなくって、お店の入れ替わり工事なんかも、よく目にします。 阪急茨木市駅の南側、 「舟木町」の交差点のところにあるビルなんですけど、前って... 2014.10.06 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 10月から値上げ続々-近場の旅は「格安チケット」でお得♪ はい、いばジャルです。 10月から、あの餃子の王将やスタバでも一部の商品が値上げされるようですね。 飛行機の運賃も値上げされる航空会社もあるようだし、仕方ないんでしょうが気になります。 ですが、茨木市民にはこれがありますね。 ... 2014.10.03 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 ついに茨木郵便局もそうなりましたか。。。 はい、いばジャルです。 ワタシが気付いたのは数週間前だったんですけど、これはいつからだったんでしょう? JR茨木駅から西へ向かったところにある、西駅前交差点にある郵便局の、 郵便局の駐車場が・・・・ ... 2014.10.02 茨木の社会と経済
茨木のスポット エキスポロードの風景が変わる前に -ストリートビューで今なら間に合うかも- ども、いばジャルです。 つい先日、茨木ジャーナル読者から 「北おおさか信用金庫となりの八百屋さんが閉店するようなんですが・・・」と連絡をいただきました。 JR茨木からのエキスポロードですね。 ちょっと行ってみましたら、ちょう... 2014.10.01 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 「ピアノ弾いてみたい」という大人におすすめピアノサークル はい、いばジャルです。 「大人になった今、ピアノを弾いてみたい」という人、結構多いんじゃないでしょうか。 そんな方にぜひお勧めしたいピアノサークルがありますよ~♪ 実は、前に茨木ジャーナルで掲載したんですが、阪急本通商店街の『... 2014.09.30 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 あれっ、閉店っ?!JR茨木駅前の松屋が はい、いばジャルです。 ふんふふ~~ん・・・とJR茨木駅そばを自転車で駆け抜けようとした瞬間、 ん??なんか、風景が違うやん。 え・・・?松屋、閉店??工事してるやん・・・。 松屋ファンの皆さま、... 2014.09.28 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 立命・いばらきキャンパスに間に合わないのは、なぜ?アンダーパス工事進捗状況 はい、いばジャルです。 茨木ジャーナル読者さんから前に 「アンダーパス工事がどうなってるのか気になります」とメッセージをいただいて調べた、イオンのところからJRの線路をくぐる「アンダーパス」の工事。 【茨木の工事-JRの西... 2014.09.27 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 夏の大荒れが嘘みたい。。。茨木の天気 はい、いばジャルです。 安威川です。 あ~、めちゃキレイっす。 秋の空の下、ゆる~~~~く水が流れています。 今日の茨木市、天気予報は「晴れ」。 最高気温は28度だそうですから、陽射しがさすところは汗ばんじゃうかも... 2014.09.27 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 MEGAドン・キホーテ茨木店・「通称:いばドン」隣の工事風景を見てたら ども、いばジャルです。 秋晴れの空の下、国道171号線を走っていたら、あの【MEGAドン・キホーテ茨木店】横で工事が始まっていました。 ドン・キホーテの名前を出すとき「ドンキ、ドンキ」って省略して呼んでますよね。 MEGAdドン・... 2014.09.26 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 大物俳優が茨木を駆け抜けた!・・・確認するならNHKで今夜 ども、いばジャルです。 人口30万弱。 JR茨木駅東口前のリニューアル、JR総持寺駅新設、彩都や安威川ダム、新名神高速建設など、五大プロジェクト進行中の茨木を、某大物俳優が訪れていたそうですよ。 その方の目に、「夢があふれるま... 2014.09.25 茨木の社会と経済