茨木の社会と経済

ナニワの視聴率男・やしきたかじんさんの訃報 -茨木にもある【OSAKAあかるクラブ】支援自販機

訃報が飛び込んできました。 やしきたかじんさんが、先週亡くなっていたそうです。 関西の司会者・・というと、 上沼恵美子さんとか、少し古くは上岡龍太郎さん、 そして、やしきたかじんさんというイメージがあるのですが。。。 (宮根さ...
茨木の社会と経済

茨木市主原にある銭湯【にしき湯】に思わず「そやなぁ、頑張るわ!」と言ってしまう -茨木の風景-

阪急茨木市駅から歩くと15分ぐらいでしょうか。 茨木市役所方面からだったら、 さくら通りを南下して「新庄町」のガードレールをくぐって、左折。 信号を右に入った住宅街の中に、「にしき湯」という銭湯があります。 知っている人...
茨木の社会と経済

茨木駅前本通商店会のシャッターには色んな【茨木童子】が描いてあります

茨木市にお住まいの方、茨木市へ里帰り中の方・・・ みなさんはどちらへ初詣に行ったでしょう? もしも、まだ初詣へ行っていなくて、 この2,3日うちに茨木神社へ行く予定があるのなら、 お参りのついでに、【茨木駅前本通商店会】を歩いて...
茨木の社会と経済

JR駅そばの美容室「メロウ」がリニューアルオープン -茨木の美容室-

茨木って、人口に対して美容室の数がとっても多いのだとか。。。 むかーしから商店街で美容室を経営している、 80歳を超えた方がそう話してくれたことがあります。 そう言えば、茨ジャルが通う美容室の方もそう言ってたかな♪ JR茨木駅か...
茨木の社会と経済

大分からきたアイツは茨木神社前でパワーアップ中 -大分ジョニーのからあげ-

なんとも、師走ちっくな空模様ですねぇ。 ども、茨木ジャーナルです。 先日お伝えした、「大分ジョニーのからあげ」オープンの件。 茨木神社の前にオープンしてるよ~という記事でした。 実は、あれだけで終わらないのが、さすがのジョニ...
タイトルとURLをコピーしました