イバラキモノ シュール!茨木・プラネタ童子くん、大丈夫か? はい、茨木ジャーナルです。 ちょっとビックリしてしまいました。心配です・・・。 【休日のこんな場所へも!ハブ・イバラキ(HUB-IBARAKI)アートツアー】の記事で書いた、ハブ・イバラキのトークイベント会場、プラネタリウムでの... 2017.06.20 イバラキモノ
茨木のイベント 休日のこんな場所へも!ハブ・イバラキ(HUB-IBARAKI)アートツアー はい、茨木ジャーナルです。 ハブ・イバラキ・アートプロジェクトの報告展企画「アートツアー」と「トークイベント」が、6月17日土曜日に開催されました。 今回、ハブ・イバラキ・アートで制作された美術家・中島麦さんの作品は、イ... 2017.06.20 茨木のイベント
茨木のイベント 2017年7月に茨木市内で開催するイベントはありませんか? はい、茨木ジャーナルです。 そういえば、梅雨入りしているはずなんですが、あまり雨が降りません。田んぼや畑は大丈夫かな? さぁ、2017年7月に茨木市内で開催するイベントの情報をお寄せいただけませんか?「イベント、開催するよ~」「イベ... 2017.06.19 茨木のイベント
茨木のグルメ comodo kitchen(コモドキッチン)が6月20日にオープン! はい、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】へ投稿をいただいていましたし、フェイスブックページへもメッセージが届いていました。(もーりー♪さん、ありがとうございました!) 【せっかくなのでコメント投稿を紹介します!(最近届... 2017.06.19 茨木のグルメ
ラーメン 旭川ラーメン「とっかり」6月19日にオープンしまーす! はい、茨木ジャーナルです。 もうそろそろなんじゃないのかなぁと思って、行ってみた場所で オープンします、の看板を発見。そろそろでした。 【JR茨木近く、新しくラーメン屋さんができるみたいです。】の記事で「工事してま... 2017.06.18 ラーメン
暮らし 父の日アンケートの回答とおすすめ贈り物、まとめました。 はい、茨木ジャーナルです。 毎年、6月の第3日曜だってわかっているのに今年もまたギリギリでアップした、「父の日におすすめの贈り物紹介」記事。 【ザ・ファーム・ユニバーサルに聞く、父の日プレゼントにおすすめグリーン】の記事... 2017.06.17 暮らし
いばジャルからのお知らせ またやります!「いばらき遊び」阪急・JR合戦で遊びませんか? はい、茨木ジャーナルです。 あー、あれもお伝えしなきゃ、あのことも書きたいし…とバタバタしていて、すっかり後回しになっておりますぅ。 またやります。 「いばらき遊び 阪急・JR合戦」です。 4月も晴天の中、こそこそっと元... 2017.06.16 いばジャルからのお知らせ
イバラキモノ かどや酒店に聞いた、2017年・父の日におすすめのお酒は? はい、茨木ジャーナルです。 2017年の父の日は6月18日。やっばー、もう日にちがない! ちょっと前の記事では、お父さんへ贈るのにおすすめのグリーンを、ザ・ファームさんに紹介してもらいました。でも「うちのオヤジは、やっぱり酒やねんな... 2017.06.16 イバラキモノ暮らし
茨木のイベント 散歩orトーク?どっちも?ハブ・イバラキの特別な午後 はい、茨木ジャーナルです。 梅雨なのに雨が降らないなぁと、お米や野菜のことが少し心配になってきますが、今週末は晴れてもらいましょっか。 【6月1日からハブ・イバラキ報告展。ツアーやトークイベントも!】の記事でも紹介している、ハブ・イ... 2017.06.15 茨木のイベント
イバラキモノ 川端康成生誕記念の特別ランチ、大人気!-茨木スカイレストラン- はい、茨木ジャーナルです。 6月12日にアップした【6/14だけ!あのひとのバースデー記念・特別ランチは限定100食!】の記事で紹介した、川端康成の生誕日記念特別メニュー。 茨木市役所南館の「茨木スカイレストラン」で、康成さんの誕生... 2017.06.15 イバラキモノ茨木のグルメ
イバラキモノ ザ・ファーム・ユニバーサルに聞く、父の日プレゼントにおすすめグリーン はい、茨木ジャーナルです。 忘れていませんか? 2017年は6月18日が父の日です。母の日の華やかな盛り上がりの陰で、密かにおとうさんたちは「今年は何をくれるのかなぁ」なんて、待っているかもしれません。 父の日に、何かプレゼン... 2017.06.15 イバラキモノ暮らし
暮らし 茨木ヒルズへ行ってみました。-茨木バス旅- はい、茨木ジャーナルです。 普段は、ほぼ自転車や徒歩移動でときどき車。なので「バスに乗らなきゃ!」という場面では、どのバスに乗ったらいいか、乗り場はどこか、必死で調べます。先日、バスの路線図をいろいろと眺めていたときのこと。 「... 2017.06.14 暮らし茨木のスポット
カフェ 日替わりランチもあるみたい!カフェtidaで、ちょっと一休み。 はい、茨木ジャーナルです。 わぁ、なんかカワイイと通りかかったお店。最近って、美容院でもお医者さんでもオシャレな外観のところが多いので、思わずじーーーっと見てしまいますが、コーヒーののぼりが立っていて、すぐにカフェだとわかりま... 2017.06.12 カフェスイーツ
茨木のイベント 6/14だけ!あのひとのバースデー記念・特別ランチは限定100食! はい、茨木ジャーナルです。 来ました、来ました。2017年6月14日(水)だけの特別企画ランチ♪どこの店でやるかって? 茨木市内でたぶん一番高い場所にある…、 茨木スカイレストラン。 ここで、6月14日(水)だけ... 2017.06.12 茨木のイベント茨木のグルメ
ラーメン 「こっこ家」オープン!税務署やクリエイトセンターに出かけたとき便利。 はい、茨木ジャーナルです。 読者さんから【情報はココ】へ 「税務署とクリエイトセンターの間を高架の方に向かったところに、こっこ家と書かれた中華?ラーメン?のお店ができてました!もうオープンしてるのかな」(adaさん)というコメントが... 2017.06.11 ラーメン
茨木のスポット あらぁ、残念!NHKドラマは放映中止に。―ロケ地・山手台にある風景― はい、茨木ジャーナルです。 茨木市の広報、チェックしてました? これね~、楽しみにしてたんだなぁ。NHK土曜ドラマのロケが茨木市内でありましたよ~という記事。茨木市山手台でロケが行われていたんですね。記事の小さな写真から... 2017.06.10 茨木のスポット
茨木のグルメ トラットリアルナピエナは、駅近で雰囲気もイイ!気軽にリピートしたい店 はい、茨木ジャーナルです。 急茨木市駅あたりで、パスタ食べたいなぁと思ったので「トラットリア ルナピエナ」へ行くことにしました。オンリーパスタは寂しいので、気軽なランチセット的にパスタを食べたいなぁと。 阪急茨木市駅の東側、双葉... 2017.06.09 茨木のグルメ
茨木の社会と経済 下を向いて歩いて見つけた道路標示3ヶ所。 はい、茨木ジャーナルです。 この間、西河原公園を抜けて国道171号線へ向かいました。 【せっかくなのでコメント投稿を紹介します!(最近届いたものから一部)】の記事に写真をアップしている、ローソンを見に行くために、です。 ... 2017.06.06 茨木の社会と経済
茨木のスポット みどりの百選・西河原公園「ホタル観賞会」の場所へ。駐車場もあるね。 はい、茨木ジャーナルです。 西河原公園の水路のところに看板が立ててありました。6月9日から11日までの19時半から21時まで、ホタルの鑑賞会があります。 西河原公園へは、いろいろな行き方があります。今回は、西河原... 2017.06.05 茨木のスポット
いばジャルからのお知らせ せっかくなのでコメント投稿を紹介します!(最近届いたものから一部) はい、茨木ジャーナルです。 茨木ジャーナルを読んでくださっているみなさま、いつもありがとうございます。 読者さんから「こんなのた見つけた!」というコメントなど、できるだけ追いかけて載せたいなぁと思っているのですが、なかなかすべて... 2017.06.05 いばジャルからのお知らせ