茨木の社会と経済 R171とエキスポロードにできた新しい信号。便利になってるかゆる~く見てみます はい、茨木ジャーナルです。 あぁ、そういえば・・・と思い出した写真があったので載せておこうかな、と。 3月ごろ、情報もいただいていたと思うのですが、 R171の「西河原西」交差点より西側、合流する前の安威川の上あたり。... 2016.05.16 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木市・東芝跡地に大学の新しいキャンパス! はい、茨木ジャーナルです。 2016年月5月15日の新聞に、茨木市に関する記事が載っていました。 (2016年5月15日読売新聞から) 「茨木・東芝跡地に新キャンパス」ですって。 2015年春に、立命館大の新しいキャ... 2016.05.15 茨木の社会と経済
茨木のグルメ BONO cafe(ボノカフェ)で茨木産ランチ♪一人ランチにも入りやすいお店 はい、茨木ジャーナルです。 先日、人と会う約束があり、阪急茨木市駅から南のほうにある「BONO cafe(ボノカフェ)」へ行ってきました。私は、いつものように自転車で行ったのですが、阪急茨木市駅から歩くと、たぶん20分ぐらいかかるんじ... 2016.05.14 茨木のグルメ
カフェ 「カフェぶいえいと」は、忙しい人も覚えておきたいお店 はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅を利用する方や駅周辺によく行くという方は、たぶんご存知だと思うカフェ。 カフェぶいえいとさん。 JR茨木の改札から東側に出てすぐ、立命館大いばらきキャンパスへ続く線路沿いの歩道のそ... 2016.05.11 カフェ
茨木のスポット 忍頂寺スポーツ公園のオススメを超厳選!大本命ひとつだけトライ♪ はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の【茨木市内の人も市外の人も!泊まりがけで遊べる忍頂寺スポーツ公園】の記事で紹介した、茨木市忍頂寺スポーツ公園。 豊かな自然の中の広大な敷地に、テニスコートや多目的グラウンド、ゲートボール場など... 2016.05.10 茨木のスポット
茨木のスポット 茨木市内の人も市外の人も!泊まりがけで遊べる忍頂寺スポーツ公園 はい、茨木ジャーナルです。 小さいころからずっと茨木に住んでいる方はご存知だと思うのですが、今回は山の中のスポットをご紹介します。 場所は、茨木市忍頂寺スポーツ公園。 前に【期間限定 安威川ダムのフラッシュ放流体験!3月31日... 2016.05.09 茨木のスポット
茨木の社会と経済 もうすぐ田植えの季節・・・のはずが、田んぼじゃなくなる場所 ―茨木の風景 はい、茨木ジャーナルです。 茨木には、市街地でもところどころに田んぼがありますよね。先日も田んぼにレンゲの花が咲いているのを見かけました。そろそろ田植えの季節なんですね~。 ・・・と思っていたある日。 産業道路沿い... 2016.05.08 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木あたりから阪急茨木市の中央通り(枚方茨木線)で はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅から阪急茨木市駅方面をつなぐ中央通りの茨木市役所あたりには、3月に植え替えられた「ヒトツバタゴ」の木が並んでいます。この道路は「枚方茨木線」というのですが、JR茨木より西のほうは、春日丘高... 2016.05.06 茨木の社会と経済
求人 阪急本通商店街にできた新しいヘアサロンterrace(テラス)で はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から西側にある阪急本通商店街。この商店街の中で、4月に新しい美容院がオープンしていました。 場所は、スーパーKOHYOのお隣。 淡いブルーの外観の可愛らしいお店です。通りに面したガラ... 2016.05.04 求人
イバラキモノ 「バナナ商店」に聞いた母の日プレゼントおすすめ5選 はい、茨木ジャーナルです。 あっという間に過ぎるゴールデンウィーク。2016年カレンダーを見ると長い場合は「5月8日までお休み~!」という方もいらっしゃるようですね。 2016年の母の日は5月8日。 母の日って、みなさんはどん... 2016.05.03 イバラキモノ
茨木のイベント 速報・茨木市民・元市民の皆様、2016年は花火が打ち上げられますよー! はい、茨木ジャーナルです。 タイトルの通りでございます。 2016年5月2日(月)14時ちょっと前に、一報が届きました!! 「心待ちにしておられる方も多いとお伺いしておりますので・・・」とのメッセージをいただきましたので、取り... 2016.05.02 茨木のイベント
いばジャルからのお知らせ 2016年4月 茨木ジャーナルの人気記事 はい、茨木ジャーナルです。 月ごとに、茨木ジャーナルでたくさんの方に読んでいただいた記事をまとめていますが、2016年4月分も振り返ってみます。春は新しいことがスタートする季節ですが、茨木市内ではどんなことがあったでしょうね~。見てい... 2016.05.02 いばジャルからのお知らせ
茨木のイベント 2016年・茨木音楽祭(いばおん)♪会場の紹介とディープに楽しめるお知らせ はい、茨木ジャーナルです。 いよいよゴールデンウィークに入りましたね。茨木では、毎年GWの5月5日、多くの方が楽しみにしているイベント「茨木音楽祭(いばおん)」が開催されます。 屋外会場7ヶ所、屋内会場10店舗に、130組以上の... 2016.05.01 茨木のイベント
茨木の社会と経済 ここにもスーパーができるみたい・・・!堀廣旭堂さんの裏 はい、茨木ジャーナルです。 先日【カーテンDo!とAプライス跡の新店スーパー、いろいろ募集してる~!】の記事で法務局の向かい側にスーパーコノミヤができると紹介しました。 去年の暮れごろに 広い駐車場の地面がゴリゴリ... 2016.04.29 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木近くに新しいバルがオープン!工事中の店内をチラッと・・・ はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅西側から、茨木セントラルホテルを目指して歩いていくと 工事をしている場所がありまして、 おっしゃれ~な外観のお店ができつつあります。JR茨木駅からイオンへ続く歩道からも... 2016.04.28 茨木の社会と経済
求人 カーテンDo!とAプライス跡の新店スーパー、いろいろ募集してる~! はい、茨木ジャーナルです。 たくさんの方から、 「カーテンDo!の跡、法務局の前にスーパーができますよ~」と投稿をいただいていました。皆さん、ありがとうございます。 もう建物がむくむくとできています。2月に見に行ったと... 2016.04.27 求人茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 阪急茨木市駅から東へちょっとの場所、焼肉屋さんがオープンしてる はい、茨木ジャーナルです。 カーテンDo跡の工事を見に行こうと、阪急茨木市駅を東へずーっと行って、メガネ屋さんのところを北へ入ったら、キレイなお花が並んでいるお店がありました。 新店オープンですね~。 んーと、前は... 2016.04.27 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木から熊本へ ―茨木市役所にも募金箱 2016年4月14日夜に発生した熊本地震。 被災された皆様方に心からお見舞いを申し上げます。 発生から10日過ぎても「まだ活発な地震活動は続いているので、引き続き警戒してください」と、気象庁から発表がありました。多くの方が避難所や車... 2016.04.26 茨木の社会と経済
スイーツ 「いちご大福を食べる会」vol.2 ― 季節限定だから食べたくなったらお早めに! はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の【「いちご大福を食べる会」開催―vol.1 国登録有形文化財・川本家住宅で】記事の続き、いよいよ参加者みんなでいちご大福をいただきますよ~。 今回は、ご参加の中に「感想記事を書いてみたい」と手をあ... 2016.04.24 スイーツ
スイーツ 「いちご大福を食べる会」開催―vol.1 国登録有形文化財・川本家住宅で はい、茨木ジャーナルです。(※追記あり) 2016年4月16日(土)の午後。 【国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか?】の記事で案内していた「いちご大福を食べる会」をポソッと開催しました。 先着6名様... 2016.04.23 スイーツ茨木のスポット