茨木のスポット 2015いばらき光の回廊・・・っぽいイルミネーション発見!JR・阪急の駅周辺じゃない場所で はい、茨木ジャーナルです。 いつも通るのに、またまたいつの間に?というものを発見しました。 2015いばらき光の回廊のメインスポット、阪急茨木市駅からJR茨木駅をつなぐ、中央通り沿いにあったので「知ってるよ」という方もい... 2015.12.09 茨木のスポット
茨木のスポット 丸いポスト、お近くにありませんか? -茨木の風景- はい、茨木ジャーナルです。 茨木ジャーナルをすみずみまで読んで下さってるんだなぁ♪と思われる投稿を【情報はココ】ページにいただきました。ありがとうございます。 「足ヒレのあったポスト、12/9で撤去されるそうです。酒店も閉店され... 2015.12.07 茨木のスポット
茨木のグルメ 春日商店街の「彩食厨房あどあ」がお引越しリニューアル はい、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】ページに「春日商店街情報です〜」と投稿をいただいていたので、行ってみました。 春日商店街にある「あどあ」さん。 このお店での営業を11月28日までにして、12月から... 2015.12.07 茨木のグルメ
茨木の社会と経済 茨木市プレミアム商品券を利用できる店-JR茨木そば・西駅前- はい、茨木ジャーナルです。 茨木市プレミアムハッピー商品券を使える、茨木市西駅前あたりの店舗をまとめました~。 JR茨木駅の西側ロータリーの周辺、エキスポロード沿いから産業道路の南方面などのお店です。この近くでは、「春日地区」につい... 2015.12.04 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 12月末まで!プレミアム商品券を使えるところ-春日地区- はい、茨木ジャーナルです。 早いですよねぇ。8月に発売された茨木市の「プレミアムハッピー商品券」の、有効期限が残り1ヵ月弱になりました。 まだ残ってる・・・!という方、いらっしゃいませんか? いばジャルで、利用可能店舗をピック... 2015.12.04 茨木の社会と経済
求人 居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中 はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の【阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン!】の記事で紹介した花屋「LEAF」さんを見に行って、そこからちょっと阪急の駅方面へ行ったところで、 工事しています。 ここは以前、マジャ... 2015.12.03 求人茨木のグルメ
茨木の社会と経済 阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅の東側のほうに、 おっしゃれ~~なお花屋さんがオープンしていました。 「フラワーショップLEAF」というお店で、場所は「コメダ珈琲」の隣、というとわかるでしょうか。 ... 2015.12.02 茨木の社会と経済
いばジャルからのお知らせ 2015年11月 茨木ジャーナルの人気記事まとめ いつもありがとうございます、茨木ジャーナルです。 ぐっと冷え込んできましたが、体調など崩されていませんか? 2015年11月も、茨木ではいろんなできごとがありましたね。 この記事では、いばジャルの中で、たくさんの方に読まれた記事を... 2015.12.01 いばジャルからのお知らせ
茨木の社会と経済 年末年始のゴミ収集スケジュールはコレ!2015年度版 はい、茨木ジャーナルです。 はぁぁぁぁ、今年も残り1ヶ月となりましたね。 忙しい日が続きますが、やり残しのないようにモロモロ片付けて、スッキリ新年を迎えたいものです。 というわけで、年末年始の茨木市のゴミ収集スケジュールです。 ... 2015.11.30 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 別院町南交差点の「さん平」さんが・・・ はい、茨木ジャーナルです。 いつからなんでしょうか・・・。あんまりじっくり見なかったので、ちょっとわからないのですが、阪急茨木市駅から線路沿いに少し南へ行ったところにある「さん平」さんが、閉店?しているっぽいです。んーとリニューアルな... 2015.11.29 茨木の社会と経済
茨木のイベント 2015年クリスマスまで期間限定!JR茨木の待ち合わせスポットはココ!「いばらき光の回廊」 はい、茨木ジャーナルです。 「いばらき光の回廊」が、11月27日にスタートしましたね。どこかで、もうイルミネーションをご覧になりました? JR茨木駅東口も、イルミネーションで華やかになっていましたよ~。点灯式には間に合わなかった... 2015.11.29 茨木のイベント
求人 「求人」情報も発見!肉バルTETSUなら、ガンバの試合も全部観戦できちゃう はい、茨木ジャーナルです。 今までにもチラッと紹介したことはあった、JR茨木駅近くにある「肉バルTETSU」。 今までに掲載したのは、 【童子焼きまんじゅうの跡に新しい店が! -肉バルTETSU-】の記事 【JR茨木駅近く『... 2015.11.28 求人
茨木のイベント いばらき光の回廊、今年は阪急~JR間をのんびり歩くのが楽しくなってる! はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の記事で、2015年の「いばらき光の回廊」のことを書きましたが、ひとつ「おぉぉっ♪」と楽しみにしているものがあります! 前回の記事は【2015年いばらき光の回廊、いろいろなイベントがあるようです★】... 2015.11.27 茨木のイベント
茨木のイベント 2015年いばらき光の回廊、いろいろなイベントがあるようです★ はい、茨木ジャーナルです。 あーっ!! ・・・という間に11月もおしまい。来週はもう12月に突入です。 ここ数年、11月末から茨木市内では、きれいなイルミネーションを楽しむイベントが開催されています。 「いばらき光の回廊」と... 2015.11.26 茨木のイベント
茨木のスポット NHKドラマ「わたしをみつけて」の舞台・茨木市山手台 はい、茨木ジャーナルです。 茨木市の広報にも出ていたので、すでにご存知ですよね~。 今日11月24日から12月15日まで放送される、NHKドラマ10「わたしをみつけて」の撮影が、今年の8月・9月に茨木市内で行われました。 撮影... 2015.11.24 茨木のスポット
茨木の社会と経済 JR茨木駅から、ガンバ新スタとエキスポシティへ『アレ』で行こう! はい、茨木ジャーナルです。(★2016.11.9追記) 11月後半の連休は、季節もいいしお天気もいい。 11月22日は、万博でのJリーグ最終戦、エキスポシティもオープンしてる。 茨木市とは関係ないけど、万博への玄関口・大阪府茨... 2015.11.22 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 エキスポシティ開業で茨木市内の道路は渋滞してるのか? はい、茨木ジャーナルです。 エキスポシティがオープンしてから最初の連休に入っていますが、混み具合ってどうなんでしょうね。 うーん。 いばジャルカメラに残っている写真を見てみます?開業前と開業後・・・でお楽しみください。 まず... 2015.11.22 茨木の社会と経済
茨木のイベント 茨木バル当日チケット売り場はココ。ちょい足しOKの嬉しい○○売り♪ はい、茨木ジャーナルです。 前回、前々回と「茨木バル(バルフェスタいばらき)」のことを、ちょちょっと紹介してみました。ちょっとだけでも、茨木バルに「なんで?」と思っていたことがスッキリしたらいいなぁと思っています。 【いばらきバルは... 2015.11.21 茨木のイベント
茨木のイベント いばらきバルのスゴい企画!気になってたこともスッキリ♪-その2- はい、茨木ジャーナルです。 11月20日から三日間限定の「茨木バル」。 前回の【いばらきバルは今年の企画もスゴすぎ!気になってたことも聞いてきた-その1-】の記事に続き、茨木バルがさらに楽しくなるしかけを紹介します。 さぁ、茨... 2015.11.20 茨木のイベント
茨木のイベント いばらきバルは今年の企画もスゴすぎ!気になってたことも聞いてきた-その1- はい、茨木ジャーナルです。 もう、ぱたぱたとパタついてますよね、茨木の街なかに。 11月20日(金)~22日(日)の三日間、茨木の街中がバルになりますよ~! ・・・というわけで、先日行ってきたのがココです。 いば... 2015.11.19 茨木のイベント