茨木の社会と経済 【情報はココ】より- 中央通りの100円ローソンの今 ども、茨木ジャーナルです。 読者の皆さまには、コメント欄や【情報はココ】ページに色々と投稿いただき、ありがとうございます。 さて、ちょっと前になりますが 『市役所前のバス通り、茨木神社から少し阪急駅よりにあった100円ローソン... 2015.04.19 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 立命館大いばらきキャンパス「ガーデンライオン」でランチ。雰囲気はこんな感じ ども、茨木ジャーナルです。 「来るぞ!」ということで、道は広がるわ、歩道は快適になるわ、駅もシュッとするわ・・・で茨木市内が大騒ぎとなった、立命館大学いばらきキャンパスのオープン。 そこにできた新しい施設は、茨木市民にも利用でき... 2015.04.17 茨木のグルメ
茨木のグルメ 雨上がり決死隊・宮迫さんちの「みや蛸」がTokyoCityでも食べられるんだって~! はい、茨木ジャーナルです。 もうすでにご存知の方も多いでしょうね。 雨上がり決死隊の宮迫さんが、東京・五反田で「たこ焼き」のお店をオープンするそうです。 これ、宮迫さんのツイッターのスクリーンショット。 美味しそ... 2015.04.17 茨木のグルメ
茨木のスポット 土筆を見つけられるような気がする場所をピックアップ はい、茨木ジャーナルです。 ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただきたいんですけど。。。 JR茨木駅東口の工事がもうすぐ完成だ~という記事に、ある投稿がありました。 【もうすぐ完成!JR茨木駅の東口は、今こんな感じ】... 2015.04.16 茨木のスポット
茨木の社会と経済 阪急茨木市駅へ自転車で行く方、駐輪場はどうしてますか? ども、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】ページに投稿いただいていました。 ここです。 んもぉっ、急いで行ったときに限って!!・・・ですよ、これが。 思わず「がーんっ」とつぶやいてしまいそうですね~。 ... 2015.04.15 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 隠れても見えているぞっ♪阪急茨木市駅の東側「茨木ビル(仮)」が・・・ はい、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】に投稿いただいて、記事にした阪急茨木市駅東側の「茨木ビル(仮)」。 【阪急茨木市駅周辺もちょっとずつ風景が-茨木ビル(仮)の工事】の記事参照。 そのビルに入るのは銀行だけなんでしょう... 2015.04.14 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 唐揚げ専門店が新しくオープンした、その場所は・・・! ども、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅西側、春日丘高校そばのあの場所に、 新しい看板が出ていました。 新しくお店がオープンしたんですね~。 【あい唐】という唐揚げ専門のお店です。 4月12日オープンで、オー... 2015.04.14 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ ドバイの王様もビックリ!茨木で『デーツ』を楽しめる「ジュメイラ・オアシス」 ども、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】ページに先日届いた投稿。 ドバイ風カフェレストランバー『ジュメイラ・オアシス』というお店ができていますよ!という内容です。 「いばジャルさんは、もうご存知ですか?ぜひ一度、お立ち寄りく... 2015.04.13 茨木のグルメ
茨木のイベント 「ShowのBook、できたんです」とun bel colore mellow-美容室メロウ- ども、茨木ジャーナルです。 前の記事で掲載した『らぁめん真』が、まだオープンする前から 「絶対美味しいラーメン屋ができますよ」と教えて下さっていた【un bel colore mellow】さん。 【情報はココ】へも投稿下さっ... 2015.04.12 茨木のイベント茨木の社会と経済
ラーメン JR茨木東口「らぁめん真」行列に納得!店前の椅子にウェイトなければ迷わず入店! はい、茨木ジャーナルです。 よーーやく行くことができました。 JR茨木駅東口側にある【らぁめん真】です。 【UN BEL COLORE MELLOW(美容室メロウ)】の田村さんが 「絶対オイシイですよ。あの『きん... 2015.04.10 ラーメン
茨木のスポット 【昔の茨木の風景】この建物が見える場所にある公園って? はい、茨木ジャーナルです。 茨木ジャーナル内でも紹介したことのある【だしと昆布の山崎屋】。 【『お土産買った?』気軽なおみやげに「山崎屋」の昆布クッキー】 「出汁を取るのって大変なのでは・・・」と思う方や、子育て中のお母さん... 2015.04.08 茨木のスポット
茨木のイベント 弁天さんの夜桜、「光の回廊」みたい・・・ (4月8日まで!) ども、茨木ジャーナルです。 桜の花、今年はどこで楽しんでいますか? 今年は花が咲いてから、冷たい雨の日が続いたりしていますが、お花見には行けたでしょうか。 先日紹介した【弁天さんのお花見ライトアップ】も、いよいよ4月8日(水)... 2015.04.07 茨木のイベント
茨木のスポット 茨木市立キリシタン遺物史料館へドキドキしながら行ってみました。 ども、茨木ジャーナルです。 4月6日(月)付の読売新聞に載っていたので、もしかしたら行ってみようと思う人もいるかなぁと思います。 ここです。 茨木ジャーナルでも先日、【<キリシタン遺物史料館>NHK歴史秘話ヒストリーでもチ... 2015.04.06 茨木のスポット
茨木のグルメ マイカルそばの新店【ひだりうま】でランチ食べてきました はい、茨木ジャーナルです。 新しくオープンするらしい、とすでに2回程茨木ジャーナル内では記事にしていていた「ひだりうま」。マイカル・・・あ、イオン茨木のある産業道路沿いのうどん屋です。 この外観も、いばジャル内でアップし... 2015.04.04 茨木のグルメ
茨木の社会と経済 JR茨木近くの某カフェに集まる店主たちのたくらみ はいっ、茨木ジャーナルです。 前の記事でアップした【潜入!JRに近い某カフェでやってる、この会合は?】の続きです。(今回は、とっとと進みます) 写真を見て、「あ、あの店の人!」とご存知の読者さんもいらっしゃるでしょうね。... 2015.04.03 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 潜入!JRに近い某カフェでやってる、この会合は? (ひそひそ声でお読みください) はい、茨木ジャーナルです。 ある日の夜、訪れたのは、車一台がギリギリ通れる路地。時折り、電車の通り過ぎる音が静かな闇を切り裂いていきます。 「秘密の会合」が開催されているという情報を得て、この場所を... 2015.04.03 茨木の社会と経済
茨木のスポット パパさん、ママさん、もう行った?カフェもライブラリーもある新しい公園 はい、茨木ジャーナルです。 3月29日だったでしょうか・・・、とってもお天気のいい日だったので。 もうすでに「行ったよ!」という方も多いでしょうね♪ この日は、入口前にある案内マップを見ては、訪れた人たちが次々と中へ入っていっ... 2015.04.02 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木のスポット <キリシタン遺物史料館>NHK歴史秘話ヒストリーでもチラッと茨木市が はい、茨木ジャーナルです! 深夜、録画していた番組を見ていたところ!! 「おぉ?」と見覚えのある風景が画面に映し出され、ゾクゾクゾクーッ!と鳥肌がたちましたよぉ。 こ、こ、これは・・・・・・・・・・・・・・っ! ... 2015.04.02 茨木のスポット茨木の社会と経済
いばジャルからのお知らせ いもジャルなんかにならへんっ!【茨木ジャーナルは茨木の情報を発信する超ローカルサイトだ!】 こんばんは、茨木ジャーナルです。 気付いてもらっていたでしょうか・・・。 もしかして、 「あ、そうなんや。ふ~ん」とさくっとスルーされてました(笑)? せっかく一年に一度の「この日」だし、なんかやりたいよーと思って ... 2015.04.01 いばジャルからのお知らせ
茨木の社会と経済 i-MOジャル 2015年3月の人気記事まとめ -茨木の今がすぐわかる! ども、いもジャルです。 さて、恒例の茨木・・・いや、i-MOジャルのサイト内で、2015年3月にたくさん読まれた人気記事をまとめました。 まずは、 確定申告シーズン!本格始動はやっぱり3月ね 【確定申告シーズン到来!茨木... 2015.04.01 茨木の社会と経済