茨木のスポット 北おおさか信用金庫 本店営業部ビル前が立派すぎます! はい、いばジャルです。 2014年も残すところ2時間弱となりました。 クリスマスの時、色んなところでツリーやイルミネーションなどを見る事ができたので、お正月のお飾りもどんなものがあるかなぁ・・・♪とウロウロしてみました。 ん~... 2014.12.31 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木近くの「蔵元」が閉店-周辺店舗と駐車場情報- はい、いばジャルです。 JR茨木駅と阪急茨木市駅を繋ぐ、茨木本通商店会にあった『蔵元』が11月に閉店していました。 お店のシャッターに 「・・・閉店したのでお手紙等は入れないで下さい」と貼り紙がしてありました。... 2014.12.31 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 「ん??」となったiPhone情報、ドコモショップ茨木新庄店で ども、いばジャルです。 企業の前やお正月休みに入ったお店のところに、門松が飾られていて、やっぱり気分は少しずつ年越しモード。 ドコモショップ阪急茨木新庄店の前を通ったときに 「ここにも門松があるなぁ」なんて思って、写真をパチリ。 ... 2014.12.31 茨木の社会と経済
茨木のイベント 阪急茨木市駅・ロサヴィアも年越し準備OK ー初売りは1月2日から- はい、いばジャルです。 はぁ。。。いよいよ年越しですなぁ。。。。 阪急茨木市駅のロサヴィアも 年越しバージョンになってるようで、 門松でちょっと華やかな雰囲気になってます。 お正月は1月2日から初売りス... 2014.12.31 茨木のイベント茨木の社会と経済
茨木のスポット 自転車を利用する茨木市民が押さえておきたい便利スポット JR茨木駅そば はい、いばジャルです。 自転車利用の多い茨木市内、駐輪場とともに知っておきたいのが、困ったときの頼もしいアイツですよね~。 ん?パチンコ屋さん?? いえいえ、よーく見ると・・・ ツンとすましたアイツが... 2014.12.30 茨木のスポット茨木の社会と経済
パン屋 茨木市駅近くの新しいパン屋さん「TSUMUGI」、話題のアレもあった! ども、いばジャルです。 新しいパン屋さん「Boulangerie TSUMUGI」が阪急茨木市駅の近くにオープンしてました。 茨木市駅の西側ロータリーから、斎場の方へ歩いていった道路沿いにあります。 外から... 2014.12.27 パン屋
茨木のグルメ 茨木神社近くに「食堂」がオープンしてます はい、いばジャルです。 茨木神社の近くに「食堂」がオープンしてました。 おぉ? ・・・と、お気付きの方もいらっしゃるでしょうか。 ここは確か、「カルマ」があったところですね~。 JRのお店と統合して移転なさったので... 2014.12.26 茨木のグルメ
茨木の社会と経済 「カフェ茨木湯」が年内で閉店-レトロ感を味わうなら・・・ ども、いばジャルです。 むか~しの「お風呂屋さん」の懐かしい雰囲気を味わえた「カフェ茨木湯」が、年内で閉店するそうです。 先日行ってみましたが、いつもと変わりない風景。。。 ん~、残念ですね。 茨木市民の... 2014.12.26 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 クリスマス・イルミネーションinいばらき はい、いばジャルです。 冬の夜は暗くて寒くて、なんとなく心細くなりそうですが、クリスマスシーズンはやっぱりイルミネーションにココロ踊ります♪ 茨木の春日商店街も、可愛いクリスマスの飾りつけでいっぱいでした。 ル・ペ... 2014.12.25 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 串揚げとフルーツ酒の【わんさか】今年で閉店! ども、いばジャルです。 ちょっと前のことになるのですが。。。 11月のある日、お誘いいただいて出かけたある催しで、一人の女性がマイクを片手に突然、 ♪のみほ~だい よんせんさんびゃくえん~♪ と歌い始めた場面に遭遇し... 2014.12.25 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木市のイルミネーションは「ひかりの回廊」だけでなく・・・♪ メリー・クリスマ~スッ!いばジャルです★ クリスマス・イヴですねぇ。茨木市民の皆さまは、どこで誰とどんなふうにお過ごしになるのでしょう。 クリスマスというと、街中がイルミネーションでキラキラきれいに彩られて、ワクワクしてきますよ... 2014.12.24 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 阪急本通商店街に「立ち呑みワインのお店」がオープンしてますよ~ はい、いばジャルです。 阪急茨木市駅から茨木神社へ続く「阪急本通商店街」に、 「ミドゥルアース」という立ち呑みワインのお店がオープンしてました。 ここは前、お好み焼き屋さんだったなかなぁ。(違ったかな?) ... 2014.12.24 茨木のグルメ茨木の社会と経済
ラーメン JR茨木駅前にラーメン店がオープン予定! ども、いばジャルです。 JR茨木駅東口からすぐのところに、新しくラーメン屋さんがオープンするようですよ。 11月に掲載した美容室「un bel colore mellow」の田村さんから、チラッとお話には聞いていたのですが、先日ウロ... 2014.12.20 ラーメン茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木駅東口の新しい姿が、なんとな~く見えてきました! はい、いばジャルです。 ずっと続いているJR茨木駅東口ロータリーの工事が、進んでいます。 工事現場にある看板によると、この工事は2015年3月中旬ごろまでの予定だそうです。 これが、完成予定のイメージ図。 なんだか未... 2014.12.20 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木のツタヤ、閉店?!…じゃなかった、ヨカッタ! ども、いばジャルです。 うっそーーー!と、ビックリな風景に出くわしました。 JR茨木東口のところにある、TSUTAYAが・・・ いぃぃぃぃっ?! へーてんーっ?! 店の中の荷物みたいなものを、がっさーーー... 2014.12.17 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 目玉みたいな低気圧キタ―ッ!12月17日の茨木の天気は? はい、いばジャルです。 「こんな天気図、見たことないー!」ぐらい、スゴイことになってます。 低気圧が明日から猛烈に発達するらしいですね。 気温も低くなるんでしょうけど、なんといっても風が強くなるのが特徴なのだそうですよ。 茨... 2014.12.16 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 フラワーショップ【OXFORD GARDEN】なら花の名前がわからなくてもOK ども、いばジャルです。 前の記事で「光と花を見たら駆け寄ってしまう・・・」なんて書きましたが、お祝いの時などにお花を贈る・・・って楽しい時間ですよね~。 どんな花を贈ろうか・・・とか、何色がいいかなぁと考えるのは、楽しいですよ。 ... 2014.12.16 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 焼き肉屋さん『徳臓』、オープンしてるから・・・ ども、いばジャルです。 前に「オープンするらしい」と記事にあげていた、 産業道路沿いの焼き肉屋さん「徳臓」が、オープンしてまして。 こんな感じになってます。 営業時間は、夜だと思うので、この写真を撮った時間帯にはまだ... 2014.12.16 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木市の今日の天気 はい、いばジャルです。 12月14日の茨木市、午後から雲が出てきそうてすが、予報では晴れとなっています。 気温は、8度。 でも、お日様が出ているので、気持ち良さそう♪ 今日は、投票日ですね。 忘れずに行っときましょっ。 2014.12.14 茨木の社会と経済
茨木のイベント 祈!ガンバ三冠!!天皇杯決勝戦は肉バルTETSUで応援だいっ! どもども、いばジャルです。 急いで、記事をアップしますよー! JR茨木駅東側、「茨木駅前商店会」のところにある『肉バルTETSU』のを通りかかったら・・・! うわっ、天皇杯の決勝戦、ここでガンバを応援できるやん... 2014.12.13 茨木のイベント