茨木のスポット 銭湯のそばじゃないけれど、ここにもあった『コインランドリー』 ども、いばジャルです。 ちょっと前に載せた『山水温泉』と『極楽湯』。 【銭湯のそばにコインランドリーがある】の法則が成り立つのか・・・を検証したんですが、さくっと撃沈。。。。 「茨木湯と中条温泉のそばに、たまたまあったってことかぁ... 2014.11.01 茨木のスポット
茨木の社会と経済 北おおさか信用金庫 新本店がいよいよオープン! はい、いばジャルです。 いよいよですね~♪ 北おおさか信用金庫本店のビルが、いよいよオープンです。 新しい建物の向かい側、エキスポロードを挟んだ向かいにあるATMのところで、このチラシが配布されていました。 9月... 2014.11.01 茨木の社会と経済
いばジャルからのお知らせ 【茨木ジャーナルからお知らせ】 ちょっと一言だけ。。。 どもども、いばジャルです。 いつも読んでいただいてありがとうございます。 ふ・・・・っと、今気付いて慌てて記事をアップしますね♪ 10月30日。 茨木ジャーナル、 スタートしてから1年経ってました・・・! ... 2014.10.30 いばジャルからのお知らせ
茨木の社会と経済 あの「名看板」の店が移転!新店の場所を掲載したいけど、できない・・・ ども、いばジャルです。 茨木ジャーナルを最初の頃の方から読んで下さってる方の中には、もしかすると「おぉ、覚えてるよ」という方もいらっしゃるかもしれません。 茨木神社向かいにある「摂津印章」さん。 数々の手描きの看板で、道行く人... 2014.10.30 茨木の社会と経済
茨木のスポット 【極楽湯】で検証!諦めきれない『銭湯のそばにアレがある』の法則 はい、いばジャルです。 「茨木市内の銭湯」をピックアップしようと思ったのか、 「茨木市内のコインランドリー」をピックアップしようと思ったのか。。。 もう、どっちがどうだかわからなくなってきたのですが、 『コインランドリーは銭... 2014.10.30 茨木のスポット
茨木のスポット 検証「銭湯のそばに●●●がある」の法則は? 【山水温泉】 ども、いばジャルです。 茨木ジャーナルを、ぐぐぐーーーっと読んでいただいてる方なら、すぐわかるでしょうか。 今はカフェになった「茨木湯」と 今も現役バリバリの「中条温泉」。 この2ヶ所に共通しているものは、なんでしょう? ... 2014.10.29 茨木のスポット
茨木のイベント 毎年好評の「ヴィンテージカ―ショー」開催-お子様記念走行もあるよーっ! はい、いばジャルです。 今年もまたまた開催されます! 【茨木ヴィンテージカーショ―Vol.4】ですね。 ポスター(とチラシ)には「1960年代~1970年代の車の展示」と書いてあります。 子どもさん向けに、試乗も... 2014.10.28 茨木のイベント
茨木のグルメ たこ焼き「あきない」は焼きたてにこだわって、その結果・・・ はい、いばジャルです。 茨木市内にたくさんあるたこ焼き屋さん。 テイクアウトは便利ですが、店内で食べられるところもありますよね。 ほわほわの出来たてをその場で食べられるのはウレシイですよね~。 産業道路沿い、西駅前交差点から... 2014.10.28 茨木のグルメ
茨木の社会と経済 産業道路沿い【タイヤセレクト】がリニューアル・オープン-茨木の工事- ども、いばジャルです。 解体し始めたころに「工事してる~」とアップしていましたが、先日たまたま通りかかったとき、 「わっ!オープンしてるやん!!」と焦ってしまいました。が、ちょうどオープン前の最終準備の時だったのですね。... 2014.10.27 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木市の『浪速少年院』で見学会 はい、いばジャルです。(※2016年8月追記あり) 10月25日(土)に茨木市郡にある「浪速少年院」の施設見学会があります。 施設や教育内容の説明、教育作品の展示、そして施設内を見て回ることができるものです。 午前と午後の... 2014.10.25 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 茨木の某所で営業『みや蛸』ですっ! -たこ焼き屋・番外編- はい、いばジャルです。 この記事の前にアップした「NHKのファミリーストーリーに宮迫博之さんが・・」というものでしたが。。。。 【NHK「ファミリーヒストリー」に雨上がり決死隊の宮迫さん】の記事 テレビでもチラッとうつってい... 2014.10.24 茨木のグルメ
イバラキモノ NHK「ファミリーヒストリー」に雨上がり決死隊の宮迫さん-茨木川は出る?- (※一番最後に追記あり) どもども、いばジャルです。 NHKで放送している「ファミリーヒストリー」をご存知でしょうか? 様々な分野で活躍する著名人の家族や歴史を取材した番組なのです。 で、10月24日放送予定は「宮迫博之~... 2014.10.24 イバラキモノ茨木の社会と経済
茨木のスポット 【ヘアサロンswitch】キレイ系サロンの心意気っ♪ ども、いばジャルです。 阪急とJRを結ぶ、中央通りの市役所近くにあるサロン、 ヘアサロンswitchさんのところを通りかかった時、「あれ?」と思ったので立ち寄ってみました。 なぜなら・・・ 髪を切ってる感... 2014.10.23 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木のスポット また見つけたよ~。『コインランドリー』がここにもあった♪ はい、いばジャルです。 先日お伝えした、中条温泉の横にコインランドリーがあるよ~という記事。 【コインランドリーもある中条温泉】の記事参照 そう言えば、クリーニング屋さんはたくさん見かけるんですけど、もしも洗濯機が故障した!な... 2014.10.22 茨木のスポット
茨木の社会と経済 ウドちゃんが茨木をウロウロしてたんですって 『旅してごめん』ロケ ども、いばジャルです。 10月21日に、茨木市内をキャイーンのウドちゃんがウロウロしてた!・・という情報がちらほら。。。 テレビカメラと一緒に歩いていたそうで、テレビの撮影だったようですね。 中央通りの阪急茨木市駅近くとか、商... 2014.10.22 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 優しい味わいはハマる♪【福原商店のたこ焼き&回転焼き】 ども、いばジャルです。 茨木、というよりも関西で育った人にとってはもう「ソウルフード」とも言うべき「たこ焼き」。 茨木市内にもたくさんのたこ焼き屋さんがありますよね。 「あーん、お腹が減ったよぉ。。。」という時のため、茨木市内... 2014.10.21 茨木のグルメ
茨木のスポット 雨の日の頼もしい助っ人【コインランドリー】もある中条温泉 どもぉ、いばジャルです。 (※2015年7月【なんと!中条温泉が・・・】を更新しています) 前の記事で茨木の銭湯「中条温泉」を挙げたのですが、 「中条温泉ってどんなお湯?」という方もいらっしゃるかなぁと思って、こんな看板も撮影して... 2014.10.20 茨木のスポット
茨木の社会と経済 【茨木の銭湯】中条温泉 -ずっと親しまれているレトロな銭湯- はい、いばジャルです。 秋も深まって、朝晩は少し肌寒いような。。。 茨木市民の皆さま、体調を崩したりしていませんか? 少し冷える夜に入るお風呂は、一日の疲れも癒してくれて、体もココロも温もります。 家のお風呂もいいですが、た... 2014.10.19 茨木の社会と経済
パン屋 卵、乳製品がNGの人も安心 【ブーランジュリー藏】 はい、いばジャルです。 実は以前にも紹介したことがあるんですけど、阪急茨木市駅から南へちょーーっと歩いたところにあるモノトーンな外観のお店。 ここは、パン屋さんなんですよね♪ 通りかかったので、またまた入っちゃいました... 2014.10.17 パン屋
茨木のイベント 2日間限定の野点カフェ【秀吉もハマった茨木・黒井の清水で大茶会】 はい、いばジャルです。 今週末10月18日(土)、19日(日)の二日間【黒井の清水大茶会】というイベントが、茨木神社で開催されますね~。 この大茶会は毎年行われていますよね。 あの豊臣秀吉が鷹狩りで茨木を訪れた時に、こ... 2014.10.16 茨木のイベント