茨木のスポット

郡山宿本陣(椿の本陣)で見つけた、いばジャル的「へぇ♪」なもの

どもども、いばジャルです。 昨日お伝えした、国史跡「郡山宿本陣」。 昨日の記事 春の特別公開は、今日まで。 行ってみよう!という方は、「郡山宿本陣へ行くには?」をご参考に♪ タイミングが合えば、今回はムリでもまたの機会にぜひ...
茨木の社会と経済

前は美容院メロウだったところが、クリーニング屋さんになるみたい -JR茨木のそば-

おはようございます、いばジャルです。 確か、去年の暮れだったと思うんですけど、 JR茨木駅そばの美容院「メロウ」が、リニューアルしてましたよね。  「美容室メロウがリニューアル」の記事 向かって左側はシャッターが降り...
茨木の社会と経済

「茨木で一番最初に咲くのはここ!」という噂はホント? -桜咲いたよ♪のご報告を募集します-

どもっ、いばジャルです。 「茨木で一番最初に桜が咲くところは、JRの線路沿いやで」と 先日、知人から聞かされました。 へぇ、そうなのかぁ・・・と思ったのですが、数日前に、 中穂積あたりの、ほんとにふっつーの生活道路沿いで、 ...
茨木のスポット

そうだ!大名気分を味わってみよう -国史跡の郡山宿本陣(椿の本陣)へ-

どもども、いばジャルです。 茨木市内には、いろ~んな古くからあるものが残っていますが、 そのひとつに、国史跡「郡山宿本陣」がありますよね。 別名「椿の本陣」と呼ばれているここは、大名が西国街道を通って、江戸へ向かうときに泊まった宿...
タイトルとURLをコピーしました