茨木のグルメ 阪急茨木・手打ち蕎麦 東風のランチで、スタートダッシュが肝心と学習。 はい、茨木ジャーナルです。 「あれ、秋っぽくなってきた?」と先日一瞬感じたんですけど、気のせいだったか…、まだまだ暑い日が続いてます。ちゅるっとのど越しのいいものを食べたいなぁと思って 阪急本町通り商店街を抜けてちょっと... 2017.08.23 茨木のグルメ
茨木のグルメ たつみや、冷やしうどんが始まってます! はい、茨木ジャーナルです。 5月半ばでも日中の気温は25度を超すなど、あー夏が来るわぁ・・・と感じますね。 阪急本通商店街の茨木市駅寄りのほうにある、立ち食いうどん・そばの「たつみや」さんで、冷やしうどんが始まっていまし... 2017.05.16 茨木のグルメ
茨木のグルメ 登録有形文化財・川本家住宅の福嶋屋さんであったか~いお蕎麦ランチ はい、茨木ジャーナルです。 *********************** アンケート、ぜひぜひご協力ください!【2016年の茨木、どうだった?読者アンケート12月22日まで!】からお待ちしています。 ************... 2016.12.18 茨木のグルメ
茨木のグルメ 立ち食いそば・うどんのたつみや、年越しテイクアウトあります! はい、茨木ジャーナルです。 阪急本通商店街の阪急茨木市駅寄り。商店街に入ってわりとすぐのところにある、立ち喰いうどん・そばのたつみやさん。商店街に入ったとたん、出汁のいい香りがしてきますよね。 お昼を過ぎても、ここではう... 2016.12.13 茨木のグルメ
茨木のグルメ 川本本店・福嶋屋さんで、手打ち蕎麦を食べてきた!あぁ、また行きたいっ!! はい、茨木ジャーナルです。 茨木市にある、国の登録有形文化財「川本家住宅」で、週末だけディナーをいただけますよと、少し前に紹介しました。 【週末限定オープンのディナーのお店「福嶋屋厨房」が6月からスタート!】の記事参照。(←ラン... 2016.06.17 茨木のグルメ
茨木のグルメ 年越しの準備はおまかせ~!「阪急本通商店街・たつみや」持ち帰りOKです はい、茨木ジャーナルです。 阪急本通商店街にある、立ち食いうどん・そばの店「たつみや」。 何時に通っても、たいていここでお客さんがうどんやそばを食べています。 それぐらい、ちょっとお腹すいたよなぁという時にさらっと... 2015.12.28 茨木のグルメ
茨木のグルメ 茨木阪急本通商店街「たつみや」さん、夏メニューがスタートしてるよ~ はい、茨木ジャーナルです。 蒸し暑くなっとりますなぁ。。。。 阪急茨木市駅から茨木神社までを繋ぐ、阪急本通商店街のまあまあ阪急寄り。 ここで日々、茨木市民の空腹を満たしている創業40数年の「たつみや」さんは、ご存知の方も多いですよ... 2015.06.15 茨木のグルメ
茨木のグルメ マイカルそばの新店【ひだりうま】でランチ食べてきました はい、茨木ジャーナルです。 新しくオープンするらしい、とすでに2回程茨木ジャーナル内では記事にしていていた「ひだりうま」。マイカル・・・あ、イオン茨木のある産業道路沿いのうどん屋です。 この外観も、いばジャル内でアップし... 2015.04.04 茨木のグルメ
茨木のグルメ 産業道路 マイカル近くの【ひだりうま】3月27日(金)オープン はい、茨木ジャーナルです。 「うどん屋さんができる」と記事にあげていたのですが、先日見に行くと、 お店に貼っていたチラシが、以前のものと変わっていました。 3月27日(金)オープン!って書いてあります。 【手打ちうど... 2015.03.27 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ マイカルそば、産業道路沿いに新しいうどん屋さんが、もうすぐオープン はい、いばジャルです。 産業道路添い、マイカル(あ、イオンでづ、イオン茨木)そばに新しくお店ができるようですね。 以前、串揚げの店「わんさか」だったところです。 どーん!と、「馬」の文字が描いてあります。 でも、反対っていうか、... 2015.03.22 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ 茨木のランチ -【たつみや】で立ち食いうどん こんにちは、茨木ジャーナルです。 いいお天気ですねぇ。寒いけど・・・。温かいものを胃袋の中に入れてあげたくなります。そんな時、茨木でオススメしたいランチメニューは、阪急本通商店街の「たつみや」さん。 「どこだろう?」とキョロキョ... 2013.11.21 茨木のグルメ