カフェ ここの工事は?「喫茶店みたい」だそうです。 はい、茨木ジャーナルです。 先日アップした【フラッグいろいろ-茨木の風景-】の記事に載っているエキスポロード沿いの美容院「ココヘアー(cocohair)」さん。 そのお隣の場所が、工事をしていました。 たぶ... 2018.01.13 カフェ
茨木の社会と経済 道路横のココ、気を付けて-茨木の風景- はい、茨木ジャーナルです。 年末、というか年度末かな。街を歩いていると「ここもかぁ」と多く見かけるような気がするのが、道路の工事。前は「やたら掘るよね~」と思ってたけど、よく見れば「悪くはなってないけど、安全に歩けるように整備しとかな... 2017.12.21 茨木の社会と経済
暮らし エキスポロード沿いで新しい歯医者さん。その場所って はい、茨木ジャーナルです。 JRから万博公園のほうへ続くエキスポロード沿いで 工事をしているところがありました。すでにシャッターのところに「こてら歯科クリニック」と貼ってあって、5月にオープンする予定だそうです。 こて... 2017.04.03 暮らし
茨木の社会と経済 エキスポロード沿い、忘れ物発見!ここも光の回廊、やっちゃう? はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅から西へ伸びるエキスポロード。車が混んでいないと、なんとなく気持ちイイ風景。 反対向きのJR茨木方向を見ても、車が少ないとくて、道幅が広いので空も見えて気持ちイイ。 い... 2016.11.12 茨木の社会と経済
ラーメン エキスポロード沿い、ラーメン魁力屋のオープン日がちょっと早まったぞ! はい、茨木ジャーナルです。 2016年の最初に閉店したスシロー中穂積店の跡地。ここにラーメン屋さんができると、ちょっと前に記事にしました。 【寿司のちラーメン!中穂積のスシロー跡に、ラーメン魁力屋】の記事参照。 今、どんな... 2016.09.12 ラーメン
茨木の社会と経済 新しいファミリーマートがオープンしたので、東西どっち向きでも、選べるように! はい、茨木ジャーナルです。 春に閉店したデイリーヤマザキ跡で工事していた、新しいファミリーマートがオープンしていました。 産業道路の西駅前交差点からエキスポロードへ行ったすぐのところ。茨木郵便局の向かい側ですね。 ... 2016.07.28 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 エキスポロード沿いで新しいファミリーマートの工事―デイリーヤマザキの跡 はい、茨木ジャーナルです。 【情報はココ】へコメントをいただいて、行ってみました。 ここ。 産業道路とエキスポロードが交差する「西駅前」交差点のすぐそば。茨木郵便局の向かい側です。 【あれっ、デイリーヤマザキが・... 2016.07.09 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 R171とエキスポロードにできた新しい信号。便利になってるかゆる~く見てみます はい、茨木ジャーナルです。 あぁ、そういえば・・・と思い出した写真があったので載せておこうかな、と。 3月ごろ、情報もいただいていたと思うのですが、 R171の「西河原西」交差点より西側、合流する前の安威川の上あたり。... 2016.05.16 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 あれっ、デイリーヤマザキが・・・ はい、茨木ジャーナルです。(追記あり 4/7) ビックリしたぁ・・・。 【こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?!】の記事で紹介した、デイリーヤマザキ茨木中穂積店。 茨木郵便局の向かい側にあるコンビニですが、ここが... 2016.04.06 茨木の社会と経済
ラーメン 知っとこ♪JR茨木からガンバ新スタへ行くまでにあるお店をピックアップ はい、茨木ジャーナルです。 (※3ヶ所追記あり) (※※2016.9.12追記) ちょっと前に公開した【ガンバ新スタ(市立吹田スタジアム)へ茨木からGo!徒歩も自転車もシャトルバスも♪】の記事で、JR茨木駅からガンバ新スタ(市立吹... 2016.02.13 ラーメン茨木のスポット
茨木のスポット ガンバ新スタ(市立吹田スタジアム)へ茨木からGo!徒歩も自転車もシャトルバスも♪ はい、茨木ジャーナルです。(※追記あり・2月13日) ★JR茨木周辺の駐車場は【「JR茨木近くの安い駐車場、あります?」と聞いたアナタに贈る、西側駐車場10選!】の記事でチェックしてくださいね。(2016.11.9) 2016年2月... 2016.02.11 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木のスポット エキスポロードの風景が変わる前に -ストリートビューで今なら間に合うかも- ども、いばジャルです。 つい先日、茨木ジャーナル読者から 「北おおさか信用金庫となりの八百屋さんが閉店するようなんですが・・・」と連絡をいただきました。 JR茨木からのエキスポロードですね。 ちょっと行ってみましたら、ちょう... 2014.10.01 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 エキスポロード沿いに理容室がオープン!-美容室の跡は美容室の法則- ども、いばジャルです。 ちょい前にあげた「ヘアサロンだったところにヘアサロン」という記事。 エキスポロードでも、同じようなことになってました。 業態が同じだと、色々便利なんですね♪ ついこの間あげた、「美容室sta'zの... 2014.05.03 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 エキスポロード沿いの「sta’z」のあとの工事で、オシャレな店舗ができてきてる ども、いばジャルです。 つい先日紹介した、エキスポロード沿いの、 「sta'z美容室」だったところの工事。 数日後に通ったら、何やらオシャレな感じで工事が進んでいました。 もちろん、前も美容室でしたからオシャレな... 2014.04.24 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木駅エキスポロード沿いの美容室のあと、工事してます -茨木の工事- どもっ、いばジャルです。 ずいぶん前から、シャッターがおりていて 閉店したようなんですけど、 エキスポロード沿いの美容室「sta'z」。 先日通ったら、工事してました。 何かお店が入るのかなぁ。 お店正面... 2014.04.19 茨木の社会と経済