スイーツ スイーツラリーで鮎川のen cafeへ。おいもとコーヒーのシフォン、超オススメ! はい、茨木ジャーナルです。 11月1日からスタートしている、茨木おいもスイーツフェア。 【茨木おいもスイーツフェアがスタート!今年のポイントをチェックしまーす。】の記事で、企画のひとつ「おいもスイーツラリー」をちょこっと紹介しました... 2017.11.07 スイーツ茨木のイベント
茨木の社会と経済 特集「暮らしたい街さんぽ 北摂」で茨木は? はいっ、茨木市在住 いばジャルです。 関西に住むオシャレ主婦向け生活情報誌、「Richer」4月号、 表紙にどどん!と 「暮らしたい街さんぽ 北摂」とありました。 宝塚市、伊丹市、池田市、 豊中市、箕面市、... 2014.03.15 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 【続】・カフェ?塾?癒し系?-産業道路沿い「うさゆ」に行ってきました- こんにちは、いばジャルです。 前回、紹介していた「癒しのカフェ・うさゆ」。 ドキドキしながらお店へ、インッ! おぉ。。。 意外・・というか、なんというか、 お部屋の中は、お友達同士やカップルなどの お客様が数... 2014.03.13 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 カフェ?塾?癒し系?気になったので行ってきた!-産業道路沿い「うさゆ」- こんにちは、いばジャルです。 茨木のエキスポロードからマイカルへ向かう、 産業道路沿いに建つビルに、 こういう幕が出ていること、ご存知です? 【癒しカフェ うさゆ】ですって。 2,3年前ぐらいからかなぁ。。。。 ... 2014.03.11 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木駅から阪急へ向かう中央通り『よしだ珈琲』閉店 ー茨木の風景ー どもっ、いばジャルです。 いつも、タタタタターーーッと自転車で走っているのですが、 ちょっと気になっていた風景がありまして。。。 ゆっくぅり自転車を押しながら歩いてみたら、 中央通りのよしだ珈琲が、閉店していました。 ... 2014.02.02 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木でカフェがたくさんできてきた♪ -春日商店街に新しいカフェ- さっむいですねー!ども、茨ジャルです。 さてさて、JR茨木駅そばの【春日商店街】に、新しいカフェがオープンするようで、 寒空の中、職人さんたちが工事をしていらっしゃいましたよ。 オープンは、12月21日だそ... 2013.12.15 茨木の社会と経済