茨木の社会と経済 ガンバ新スタお披露目!エキスポシティ、もうすぐ!茨木市民が気になるあの問題は?! はい、茨木ジャーナルです。 10月10日はガンバ大阪の新スタジアムの竣工イベントがありますね。 寄付した方は招待されているので、スタジアムを見ながら 「お!この手すりは俺の寄付金でできとるな」と堪能してきて下さいマセ。 あ、... 2015.10.10 茨木の社会と経済
茨木のイベント 茨木市民さくらまつりで【ガンバ大阪】がイベントするんだって〜♪ おはようございます、いばジャルです。 準備万端の「茨木市民さくらまつり」。 ー【さくらまつりの準備ができてる様子】の記事ー いよいよ本日、3月28日〜4月6日(日)まで 開催されます。 その「茨木市民さくらまつり」に、... 2014.03.28 茨木のイベント
茨木の社会と経済 続・JR茨木駅にある「茨木観光ガイド」 -もうちょいで茨木市なのに。。。- どもぉ、いばジャルです。 昨日お伝えした、JR茨木駅のコインロッカーのそばにある、 茨木市観光協会の「茨木観光ガイド」端末。 メニューのひとつ「観光ガイド&アクセス」というところに 「ガンバ情報も掲載!」と書... 2014.02.11 茨木の社会と経済
茨木のイベント 12月7日の「ガンバ大阪と茨木童子のガンバる市」がスゴイ理由 -茨木にぎわい亭- ども、茨木ジャーナルです。 茨木にぎわい亭では、12月7日、恒例の「ガンバる市」が開催されます。 市内のガンバる若手経営者さんたちの「茨木マイスターズ」が 自慢の商品を販売したり、手作り市も開かれて、いつも賑わうガンバる市... 2013.12.06 茨木のイベント
茨木の社会と経済 商店街は今日もガンバる! ー阪急本通商店街ー 昨日、ご紹介した「ガンバ勝ったDay!」。 ご安心ください。 ちゃんと振替休日も、開催中です。 「勝ったDay」に参加中の店舗さんを 頑張って、探してみました。 (見落としてたらゴメンナサイ) 子ども洋品が... 2013.11.04 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街- 阪急茨木市駅からすぐの「阪急本通商店街」。 週明けのある日に歩いていますと、いつもと何かが違う・・・。 流れている音楽が、なんだかノリノリ♪ さらに、こんな感じです。 ちょこちょこっと、お店の前に、セ... 2013.11.03 茨木の社会と経済