茨木のグルメ お好み焼.Cafe紅組のランチはメニュー豊富!定食メニューもリーズナブル! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から南へ歩いて5分ちょっとの「お好み焼き.cafe紅組」へ行ってきました。cafe小町やバナナ商店のある道路の、少し南のほうです。 「情報はココ」へもcafe紅組さんから投稿いただ... 2017.04.24 茨木のグルメ
カフェ 駅近!土日OKも!ポイントブレイクのランチはボリュームも満点!! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅西側で「PAか?!」と勘違いしそうな外観の「カフェ&ダイニングポイントブレイク」。 【セミナーもイベントもパーティも使い方自由!ポイントブレイクのスペースレンタル】の記事(2017... 2017.04.10 カフェ
茨木のグルメ ステーキ食堂gramでガツンとランチ! はい、茨木ジャーナルです。 今年2月に【「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に】の記事にあげた「ステーキ食堂gram」さん。 3月の後半、仕事のバタバタがひと段落したある日に「よしゃ、頑張った。... 2017.04.07 茨木のグルメ
いばジャルからのお知らせ 2017年3月茨木ジャーナル人気記事!…と2月の記事も… はい、茨木ジャーナルです。 茨木に住んでる人、通勤・通学してる人、以前住んでいた人や訪れたことのある人向けに、ちまちまと情報を発信している茨木ジャーナル。 2017年3月に、たくさんの方に読んでいただいた記事をまとめて紹介します! ... 2017.04.01 いばジャルからのお知らせ
茨木のグルメ 「謎なお店です」との投稿から3ヶ月半。あら巻さん、行ってみました! はい、茨木ジャーナルです。 2016年12月のことなんで、もうずいぶん前なんですけど。 「実は前々から気になるお店があったので、投稿させていただきました」と投稿をいただいていました。「情報はココ」への投稿は、宣伝などに使ってもら... 2017.03.24 茨木のグルメ
茨木のグルメ 南茨木のとんかつ上善でランチ!さっぱりとんかつをガツンと堪能 はい、茨木ジャーナルです。 「ガツンと食べたい気分」と思ってウロウロしていたとき、ふと思い立って真砂にある「とんかつ上善(じょうぜん)」へ行ってみました。おいしいよと教えてもらっていて、いつか行きたいと思っていたお店です。 ... 2017.03.19 茨木のグルメ
茨木のグルメ 阪急茨木の伊風mammayaで初ランチ。女子会・歓送迎会やお誕生日にも♪ はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅の東のほう、以前マクドナルドがあった、トポスへ続く通りの「茨木阪急東中央商店会」を抜けた先にある、伊風ダイニングmammayaでランチを食べてきました。 阪急茨木市駅から歩いて5分... 2017.03.15 茨木のグルメ
カフェ カフェなかちよでおばんざいランチ♪モーニングも小さなライブもアリ♪ はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅から西、産業道路沿いのイオン近くにあるカフェなかちよへ、ランチを食べに行きました。落ち着いたトーンなので、一人で来てもゆっくり過ごせるお店。お昼時には、近くでお仕事をしている方がランチに利... 2017.03.11 カフェ
茨木のグルメ 旬彩すずらんでランチ-茨木税務署近くのランチができるお店- はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと早めに確定申告が終わったので、せっかくだからと、茨木税務署近くでランチをすることに。早めに・・・と言っても、締め切り1週間ほど前なのですけど。 【茨木税務署や茨木市役所で用事を済ませたあとのラ... 2017.03.08 茨木のグルメ
カフェ パンケーキのカフェレードルのランチとモーニングって?期間限定の春デザートも♪ はい、茨木ジャーナルです。(※追記あり 2017.3.9) 親しい人とゆっくりしゃべりたいときや、ホッと一人でくつろぎたいときにオススメのカフェレードル。春日商店街のJR線路に近いほうにあります。 前から気になっていたのが、モー... 2017.03.06 カフェ
茨木のグルメ 知る人ぞ知る!ZEPHYRUS(ゼフィルス)のプレミアムフライデー はい、茨木ジャーナルです。 2月の最後の金曜日。「プレミアムフライデーですねぇ」なんて記事をあげてましたが、ふと「あー!」と思い出してランチに出かけたのが、産業道路から弁天さんへ向かう道沿いにある「ZEPHYRUS(ゼフィルス)」とい... 2017.03.03 茨木のグルメ
茨木のグルメ 「アレグロ ル マリアージュ」ってフレンチの新店は、3月中旬オープン予定! はい、茨木ジャーナルです。 産業道路沿いで新しいお店を工事してる・・・と前に【産業道路(府道14号線)沿いで新しいお店の工事。「何屋さんですか?」】の記事でお伝えしていたお店。 で~きてるや~ん!です。 「情報はココ」... 2017.02.22 茨木のグルメ
茨木のグルメ 焼肉一進、ランチやってた!やわらか~いお肉を昼からガツンと! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から南のほうへちょっと行ったところにある、焼肉一進というお店。 【新しい焼肉のお店「焼肉一進」は、カップルでもファミリーでも!】の記事で、2016年12月にオープンしてるとお伝えしてたっけ。 ... 2017.02.18 茨木のグルメ
茨木のグルメ 阪急茨木市駅、創彩ダイニングだいじゅでランチ。メニュー豊富で迷います! はい、茨木ジャーナルです。 すすーっと通り過ぎてしまいそうでしたが、 「ランチ始めました」の看板を見つけて、おぉ?!と立ち止まってしまいました。今までは夜営業だけだったよなぁ・・とそろそろ~っとお店へ。 阪... 2017.02.10 茨木のグルメ
茨木のグルメ 「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に はい、茨木ジャーナルです。(※2017年4月7日追記しました) 阪急・モノレール南茨木から中環沿いに、ちょっと南のところに新しいお店!「ステーキ食堂gram」というのだそうです。 まだ半分シャッターが閉まっていますが、看... 2017.02.09 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ 巡りごはんいろはでランチ!からだポカポカ、おなかいっぱい!薬膳はオイシイ!! はい、茨木ジャーナルです。 【「巡りごはんいろは」10月1日オープン!食べても呑んでもスッキリしたい人はGo】の記事で、2016年10月に紹介していた、JR茨木駅そばの「巡りごはんいろは」さん。 「あ、今日はいろはな気分」と... 2017.02.07 茨木のグルメ
カフェ カフェワンシーンでランチ。おしゃれな倉庫っぽい外観が目印! はい、茨木ジャーナルです。 茨木神社のほうへ繋がっている阪急本通商店街の北側、梅林寺の向かいにあるカフェワンシーン。ランチの時間に「今、いてるよ~」とお世話になってる方から連絡があって「お腹もへったし」と向かいました。 ... 2017.02.06 カフェ
カフェ T-1カフェのランチ、大満足!ゆったり店内とかわいいツッコミポイントもおすすメ はい、茨木ジャーナルです。 中央図書館から南へずーっとJRへ向かって歩いていったところにある、T-1カフェへランチに行ってきました。 青いテントが目印。 さらに、もう一つの目印が・・・ めっちゃ自転車多い... 2017.02.03 カフェ
ラーメン ラーメン魁力屋はお子様メニューも!テイクアウトなら一人暮らしさんにもおススメ はい、茨木ジャーナルです。 2016年9月にオープンした、ラーメン魁力屋へお昼に行ってきました。 だって、待ってる行列がなかったから♪ 店内は、カウンター席が12席。隣とのスペースも近くないし、席のテーブル下には荷... 2017.01.31 ラーメン
茨木のグルメ 遅めのランチは、ここから!―どこからって?ここからです。 はい、茨木ジャーナルです。 あっちが、阪急茨木市駅の西側からずーっと斎場のほうへ続く道。高瀬川がずーっと続いている通りです。 反対側は、阪急線の高架沿いの道路に出ます。 写真は上のマップのマークして... 2017.01.21 茨木のグルメ