茨木のグルメ OHANAランチで絶品すじ玉!1月20~22日のカレーサミットも参戦するよ~ はい、茨木ジャーナルです。 2014年に阪急総持寺駅近くにオープンした、お好み焼&鉄板焼の店OHANA。総持寺周辺を回っていて、お腹も空いたしなぁと思って、行ってみました。 2014年のオープン前にお邪魔したときの様子は【お客さ... 2017.01.18 茨木のグルメ
カフェ こもり感たっぷり「すみれcafe」、今月はHappy birthday!16時closeの理由は? はい、茨木ジャーナルです。 (※2017年2月で、閉店しています。2017年4月追記) 前から気になっていたカフェがあるな~と、お昼時に思い出したので行ってみました。場所は、阪急茨木市から東へちょっと行ったところ。 すみれカフ... 2017.01.06 カフェ
カフェ マリアナカフェにワンコインランチあった。これはチェックしておきたい! はい、茨木ジャーナルです。 先月オープンした、阪急茨木市駅からちょっと東へ歩いた場所にある「Mariana(マリアナ)CAFE」へ、ランチを食べに行ってきました。 【MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープ... 2016.12.25 カフェ
茨木のグルメ 登録有形文化財・川本家住宅の福嶋屋さんであったか~いお蕎麦ランチ はい、茨木ジャーナルです。 *********************** アンケート、ぜひぜひご協力ください!【2016年の茨木、どうだった?読者アンケート12月22日まで!】からお待ちしています。 ************... 2016.12.18 茨木のグルメ
イバラキモノ 映画「古都」公開記念ランチを市内で多分一番高いフロア・茨木スカイレストランで はい、茨木ジャーナルです。 【2016年12月茨木市で開催されるイベントまとめ!】の記事で12月に茨木市内で開催されるイベントをアップしたあと、12月5日に1件のイベントを追記しました。映画「古都」の公開記念で、川端康成文学館で「なり... 2016.12.11 イバラキモノ茨木のグルメ
カフェ cafe&bar frodo(フロド)は1人でふらっと立ち寄りたい店。 はい、茨木ジャーナルです。(☆最後まで、よーく見てくださいね) ※ランチをした時の様子は【Frodo(フロド)日替わりランチは限定5食!毎日通うファンもいます。】の記事でどうぞ。 読んでくださってる方のなかで「判官街道(はんがんかい... 2016.12.09 カフェ
茨木のグルメ スパイスカレー専門店タシモリカレーが、本気で作る絶品甘口カレーを食べてきた! はい、茨木ジャーナルです。 今年の3月にオープンした、本格カレー専門店のタシモリカレー。JR茨木そばの地下にあるお店ですが、皆さん、もういらっしゃいました? 【タシモリカレーもうすぐopen、茨木は地下も熱いぜっ!】の記事では、オー... 2016.11.17 茨木のグルメ
茨木のグルメ MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープン!ちょっと感動するっ! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から東へ5分弱。法務局へつづく道の途中の建物3階に、11月17日「MarianaCAFE」という、カフェダイニング&ライブのお店がオープンします! お店のオーナーは、阪急本通商店街... 2016.11.16 茨木のグルメ茨木のスポット
茨木のグルメ 天ぷらと鮮魚の店「とよ」は一人ランチにも良さそう! はい、茨木ジャーナルです。 もうずいぶん前になるのですが、「天ぷらのとよという店が気になる」とコメントをいただいていました。阪急茨木市駅からちょっと歩いたところで、以前王将があった場所にできた、天ぷら屋さんです。 お店の... 2016.11.15 茨木のグルメ
茨木のグルメ 茨木グリルで優雅なランチ!「煮込ハンバーグの音楽包み」を堪能♪ はい、茨木ジャーナルです。 先日行ったランチが、ココ。 【地下が熱い!茨木ショップタウンにオープンした茨木グリル】の記事でもちらっと紹介した「茨木グリル」です。今年3月にオープンして、今年の茨音(いばおん)では会場の一つにな... 2016.11.08 茨木のグルメ
茨木のグルメ 美味肉家(みーとはうす)能勢で昼からお肉を焼いちゃった! はい、茨木ジャーナルです。(※2016年10月24日修正しました。ご指摘ありがとうございます!) 阪急茨木市駅から南へちょっと。歩いても10分はかからないかなぁという場所にある「美味肉家能勢」へ、ランチを食べに行ってきました。 ... 2016.10.21 茨木のグルメ
カフェ たたらば珈琲でランチ!肩のチカラを抜いてゆっくりしたいときにおススメです。 はい、茨木ジャーナルです。 今年の2月にオープンした「たたらば珈琲」。10月の茨木市内で開催されるイベント紹介でも、たたらば珈琲さんから届いたイベントをアップしています。 ランチ営業をしていたなぁと思ったので、先日行って... 2016.10.13 カフェ
茨木のグルメ うな八でランチ!なぜ土用の丑の日に鰻を食べるのか? はい、茨木ジャーナルです。 この夏、だらっだらと汗を流しながらふと「ウナギ食べたい・・・」と思いつき、たどり着いたお店が、 阪急茨木市駅の西側、茨木別院の前にある「うな八」さん。 実は、7月の土用の丑の日に知人とお昼を... 2016.10.02 茨木のグルメ
茨木のグルメ 「巡りごはんいろは」10月1日オープン!食べても呑んでもスッキリしたい人はGo はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅の東側、東口ロータリーからJR駅前商店街の通りを道なりへ歩いていったところで、 10月1日にオープンする「巡りごはん いろは」さんの看板を見つけました。ずっと前から薬膳カフェをオープ... 2016.09.29 茨木のグルメ
ラーメン ラー麺ずんどう屋茨木島一店、行ってみた。テンションあがるよ~! はい、茨木ジャーナルです。 行ってきましたよ。 どーん!ラー麺ずんどうや茨木島一店です。ひゅーっ、なんかテンションあがる外観です。 やや遅めの夜に行きました。35台分の駐車スペースは7割ほど埋まってたでしょうか。店... 2016.09.24 ラーメン
茨木のグルメ 南茨木・鉄板割烹の池輝で優雅にランチ!合言葉は「いばジャル見た」 はい、茨木ジャーナルです。 (※2016年の記事です。「合言葉」サービスは終了していることもありますので、ご確認ください) ある雨の日。 「あ、今日はあそこに行きたい気分だ」と思って出かけたお店が 「てっぱん割烹池輝... 2016.09.21 茨木のグルメ
茨木のグルメ キッチン&バーTavola(ターヴォラ)はちょい飲みにgood!ランチもあるよ はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から南のほうへ行ったところで、 新しいお店がオープンしていました。 以前、カフェカームさんがあった場所です。知らなかったなぁ・・と思って入ってみることに。 ... 2016.09.01 茨木のグルメ
茨木のグルメ 大阪府中央卸売市場そばに飲食店がぎゅっ!ドライブ時も便利な店、まとめました はい、茨木ジャーナルです。 【9月4日、ラー麺ずんどう屋オープン!最近のラーメン屋さんはオシャレだわ】の記事で、もうすぐオープンするラー麺ずんどう屋を紹介しましたが、この周辺ってごはんを食べるお店に困らないんですね。 島一丁目交... 2016.08.25 茨木のグルメ
茨木のグルメ 老舗・とり粂別館片桐(阪急本通商店街)は、特別な日だけのお店って思ってない? はい、茨木ジャーナルです。 先日熱く開催された「茨木カレーサミット」にも参加していた、「とり粂別館割烹片桐」さん。秋のおいもスイーツフェアにも毎回参加されていますよね。 行っちゃった! 阪急茨木市駅の西側から、... 2016.08.20 茨木のグルメ
茨木のグルメ タイ料理レモングラスハウスopen!ランチ、めちゃいいぞっ! はい、茨木ジャーナルです。 【JR茨木駅の西側、線路沿いでお店の工事中】の記事にアップしていた、タイ料理レモングラスハウスが8月16日にオープンしていました。 16日、オープン当日の夕方ごろ。すでに店内にはお客さんがいら... 2016.08.18 茨木のグルメ