茨木のイベント お待たせしました!茨木のゴム製造業でワクワク体験始まります! はい、茨木ジャーナルです。 前に紹介したゴム製造の会社・高石工業。 「世界に(S) ひとつの手作りゴム(G) わくわく体験(W)」プロジェクトという、ゴム作り体験のことを書きました。 【世界でひとつの・・・ワクワク体験、して... 2015.10.28 茨木のイベント
茨木ではたらく人 プロフェッショナルの仕事を見た!茨木の街工場と大学の産学連携 以前、「世界にひとつのゴム体験ワクワクプロジェクト」で紹介した「高石工業」さん。 プロジェクトを紹介させていただいたのは、高石工業社長の高石秀之さんと出会ったことがきっかけでした。 【世界でひとつの・・・ワクワク体験、してきました!-... 2015.10.08 茨木ではたらく人
イバラキモノ 世界でひとつの・・・ワクワク体験、してきました!-高石工業さん- はい、茨木ジャーナルです。 先日、茨木市内でものづくりをしている会社さんを訪問したので、その様子を紹介します。 何ヶ月か前にたまたまテレビで紹介されていたのを見て 「いい雰囲気の会社だなぁ」と思ってたいのです。 偶然、社長に... 2015.09.25 イバラキモノ茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木市主原にある銭湯【にしき湯】に思わず「そやなぁ、頑張るわ!」と言ってしまう -茨木の風景- 阪急茨木市駅から歩くと15分ぐらいでしょうか。 茨木市役所方面からだったら、 さくら通りを南下して「新庄町」のガードレールをくぐって、左折。 信号を右に入った住宅街の中に、「にしき湯」という銭湯があります。 知っている人... 2014.01.04 茨木の社会と経済