茨木のイベント 「寒い?んじゃ、カレーね」茨木カレーサミット(2/16~18)参加店まとめ はい、茨木ジャーナルです。 んもぉ、すーっかりすっ飛んでうっかり坊主だったぁ。(なんとなく意味が伝わるかな) 恒例のCurry Summitt(カレーサミット)が2018年2月16日(金)~18日(日)まで開催されます。 ... 2018.02.17 茨木のイベント
パン屋 MonAmi(モンアミ)で焼きたてパンを食べられる夜「モンアミ・デ・ナイト」へ! はい、茨木ジャーナルです。 市民レポーターのゆみゆみさんから、水尾にあるパン屋「MonAmi」さんの焼きたてパンを楽しむ「窯出し30秒の幸せ体験」に行ったレポが届いています。いつもおいしいMonAmiさんのパンですが、窯から出てきてすぐの... 2017.11.25 パン屋
イバラキモノ 座談会「私がBONOcafeを好きな理由」-茨木野菜のランチとスイーツ はい、茨木ジャーナルです。 茨木産の野菜を使ったヘルシーランチとスイーツが人気のBONOcafe(ボノカフェ)が2017年11月12日~2018年1月11日まで、お休みをすることになりました。 (記事の最後にお知らせのメッセージを載... 2017.11.09 イバラキモノカフェ茨木ではたらく人
茨木のグルメ ランチ会で池輝へ。冬は「カニランチ」も始まるよ~! はい、茨木ジャーナルです。 10月に【<募集>10月25日(水)、ランチしませんか?】の記事で募集したランチ会。集まってくださった皆さまと、水尾図書館近くにある「てっぱん割烹池輝」さんへ行ってきました。 参加してくださったお一人が、... 2017.11.06 茨木のグルメ
茨木のグルメ 鮨いしばしランチ!報告第2弾を市民レポーターさんから はい、茨木ジャーナルです。 市民レポーターの「たまご」さんからランチレポをいただきました。先日、一緒に行った「鮨いしばし」さんのレポで、私が舞い上がり過ぎている中、冷静に何を食べたのかを覚えていてくださっています。 これを読んだら「うわ... 2017.11.03 茨木のグルメ
茨木のグルメ 南茨木「鮨いしばし」で職人技を堪能!贅沢ランチは大将の技ありトーク付き はい、茨木ジャーナルです。 「10月25日、一緒にランチ行きませんか?」と呼び掛けていました。 【<募集>10月25日(水)、ランチしませんか?】の記事参照。 「先日ランチをご一緒した方がリクエストしてくださいました」と書いて... 2017.10.23 茨木のグルメ
茨木のスポット 教えて、サン・チャイルド-南茨木の風景- はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の【「茨木のものって?」と迷ったら、参考になる…かもしれないスポット】の記事で最後にチラっと登場した、 サン・チャイルド。…のちっちゃいほう。 「はて、なんだろ?」という方も、少な... 2017.10.06 茨木のスポット
スイーツ ヒデトワ本店リニューアルオープン。9/13,14は各限定300組に、なんと…! はい、茨木ジャーナルです。 「情報はココ」へコメント投稿いただいた情報をもとに、見に行ったのが 南茨木のほう、「真砂1丁目東」交差点よりちょっと北側にある、キャリエールヒデトワ本店です。 ヒデトワに向かって... 2017.09.12 スイーツ暮らし
茨木のグルメ 土用の丑の日は鰻!平田一丁目交差点そばの「川芳」でうなぎランチ。 はい、茨木ジャーナルです。 今年の春ぐらいに「あれ?うなぎが食べられるお店?」と気付きました。平田一丁目交差点から並木町へ続く道路沿いにある「川芳」というお店です。 土用の丑の日が近くなったら食べに行ってみようかな~と楽... 2017.07.23 茨木のグルメ
暮らし 空港と大阪・京都を結ぶ、南茨木の駅で-茨木バス旅- はい、茨木ジャーナルです。 先日、南茨木へバスで行ってみたという記事。 【茨木市駅から南茨木へバス。んむ?-茨木バス旅-】の記事参照。 バスに乗ったらもうホッとしちゃってましたが、せっかくバスで南茨木へ行ったので、駅周辺で見かけたもの... 2017.06.25 暮らし茨木のスポット
茨木のグルメ ステーキ食堂gramでガツンとランチ! はい、茨木ジャーナルです。 今年2月に【「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に】の記事にあげた「ステーキ食堂gram」さん。 3月の後半、仕事のバタバタがひと段落したある日に「よしゃ、頑張った。... 2017.04.07 茨木のグルメ
茨木のグルメ 「謎なお店です」との投稿から3ヶ月半。あら巻さん、行ってみました! はい、茨木ジャーナルです。 2016年12月のことなんで、もうずいぶん前なんですけど。 「実は前々から気になるお店があったので、投稿させていただきました」と投稿をいただいていました。「情報はココ」への投稿は、宣伝などに使ってもら... 2017.03.24 茨木のグルメ
茨木のグルメ 南茨木のとんかつ上善でランチ!さっぱりとんかつをガツンと堪能 はい、茨木ジャーナルです。 「ガツンと食べたい気分」と思ってウロウロしていたとき、ふと思い立って真砂にある「とんかつ上善(じょうぜん)」へ行ってみました。おいしいよと教えてもらっていて、いつか行きたいと思っていたお店です。 ... 2017.03.19 茨木のグルメ
スイーツ 贈りものにも、ちょっとしたお土産にも!パティスリートロワ(Troyes)で はい、茨木ジャーナルです。 ここは、初めてのお買い物です。 北摂つばさ高校から南茨木方面へ向かう通り沿いにある、パティスリー トロワ (Patisserie Troyes)さん。かわいいお店があるなぁと思いつつ、なかなか... 2017.02.13 スイーツ
茨木のグルメ 「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に はい、茨木ジャーナルです。(※2017年4月7日追記しました) 阪急・モノレール南茨木から中環沿いに、ちょっと南のところに新しいお店!「ステーキ食堂gram」というのだそうです。 まだ半分シャッターが閉まっていますが、看... 2017.02.09 茨木のグルメ茨木の社会と経済
暮らし 犬のお風呂屋さん?!気になったので入ってみました はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅からずーーっと南。南茨木駅から東のほう・・、真砂一丁目交差点の近くで「あらら?」とおもしろそうなところを見つけました。 ご近所の方はもう知ってるんだろうと思うのですが。 ... 2016.10.28 暮らし
カフェ たたらば珈琲でランチ!肩のチカラを抜いてゆっくりしたいときにおススメです。 はい、茨木ジャーナルです。 今年の2月にオープンした「たたらば珈琲」。10月の茨木市内で開催されるイベント紹介でも、たたらば珈琲さんから届いたイベントをアップしています。 ランチ営業をしていたなぁと思ったので、先日行って... 2016.10.13 カフェ
茨木のグルメ 南茨木・鉄板割烹の池輝で優雅にランチ!合言葉は「いばジャル見た」 はい、茨木ジャーナルです。 (※2016年の記事です。「合言葉」サービスは終了していることもありますので、ご確認ください) ある雨の日。 「あ、今日はあそこに行きたい気分だ」と思って出かけたお店が 「てっぱん割烹池輝... 2016.09.21 茨木のグルメ
茨木のグルメ 「ありがとう」のキモチが夢を叶える!炭火で燃やせ、熱い思い!! はい、茨木ジャーナルです。 (※追記あります 2016.9.17) 先日、水尾や真砂や玉櫛あたりをウロウロしていました。ちょっとお店を探していたのですが、なかなか見つけられなくて「今日はもう出会えないのかなぁ」と断念。帰ろうとトロト... 2016.09.16 茨木のグルメ
パン屋 ベーカリーTONOは、ちょこちょこいろんなパンを食べたい人におススメ! はい、茨木ジャーナルです。 真砂方面と阪急茨木方面とを行き来するとき、よく使う道からちょいっと曲がったすぐのところにあるパン屋さん。あれ~、気付いていなかった・・と反省しながら行ってみました。す~っと通っていて、てっきり美容院かと思っ... 2016.09.07 パン屋