茨木のスポット 大阪万博のときのシンボルマークが、こそっとココに はい、茨木ジャーナルです。 すっかり・・というわけではありませんが、バスの乗り場が整備されたり、シュッとした建物ができたりで、風景が変わってきたJR茨木西側ロータリー。大阪万博の開催のころにこの辺りの開発が進んだと聞きます。 ず... 2016.03.01 茨木のスポット
茨木のスポット JR茨木駅のシンボル的なものの「残り」を探してきました -続・JR茨木vs阪急茨木駅 どもども、いばジャルです。 前にこんな記事を書きました。 【阪急茨木市駅 VS JR茨木駅 -シンボルタワー的なもの-】 どちらのも、虹の塔みたいなのが建っていたのですが、 (阪急の方は、作った方の名前や、思いが書いてありま... 2014.03.31 茨木のスポット