茨木のスポット

郡遺跡・倍賀遺跡、現地説明会。2000年前の土も踏んで、土器も触ってきた!

はい、茨木ジャーナルです。 NHKの全国ニュースでもやってたし、新聞にも出てたのでご存知の方も多いと思うのですが(情報の投稿もありがとうございます)、パナソニック工場跡の郡(こおり)遺跡・倍賀(へか)遺跡から、弥生時代中期の方形周溝墓...
茨木のイベント

川端康成文学館で、なりきってきた!映画「古都」公開記念・なりきり康成体験

はい、茨木ジャーナルです。 先日、映画「古都」の公開記念で限定ランチがありましたよ、と紹介しました。でも、一日だけの企画だと、せっかく読んでいただいた方には体験してもらえないので、ちょっともったいない。 でも、ご安心を。 【2...
茨木のスポット

追手門学院大キャンパスの将軍山第1地点遺跡(月見山古墳)、丘を上ってみた

はい、茨木ジャーナルです。 先日、【2016年11月に茨木市内で開催されるイベントまとめ~!(11月前半編)】の記事で紹介していた、追手丼プロジェクトの鯛芳飯一般販売で、追手門学院大へ行ったときのこと。 おいしく食べて、満腹満足~♪と帰...
いばジャルからのお知らせ

国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか?

はい、茨木ジャーナルです。 ちまちまと茨木の中で見つけたことや、気になるコトを発信しているいばジャルですが、読んでくださっている皆さまに、ちょっと助けていただきたいことがあるので、お知らせしまーす。 いばジャル記事作り、ちょっとヘル...
タイトルとURLをコピーしました