暮らし 4月15日オープンのコインランドリーは、カフェスペースもキッズスペースも! はい、茨木ジャーナルです。 「4月15日(土)に新しくコインランドリーができます」と「情報はココ」へ投稿をいただいていました。15日と16日にはオープニングイベントもあると、チラシも添付してくださっていました。 コインラ... 2017.04.14 暮らし
茨木のグルメ ステーキ食堂gramでガツンとランチ! はい、茨木ジャーナルです。 今年2月に【「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に】の記事にあげた「ステーキ食堂gram」さん。 3月の後半、仕事のバタバタがひと段落したある日に「よしゃ、頑張った。... 2017.04.07 茨木のグルメ
ラーメン ラー麺ずんどう屋茨木島一店、行ってみた。テンションあがるよ~! はい、茨木ジャーナルです。 行ってきましたよ。 どーん!ラー麺ずんどうや茨木島一店です。ひゅーっ、なんかテンションあがる外観です。 やや遅めの夜に行きました。35台分の駐車スペースは7割ほど埋まってたでしょうか。店... 2016.09.24 ラーメン
茨木のグルメ はま寿司新和町店9/23オープン!にぎりも軍艦も、回れ転がれ~! はい、茨木ジャーナルです。 最寄駅は、モノレール沢良宜駅。歩くと20分ぐらいはかかってしまうので、ちょっと遠いのですが、 た~~っぷりの駐車スペースが確保された「はま寿司」が9月23日にオープンします。 (かち... 2016.08.29 茨木のグルメ
茨木のグルメ 大阪府中央卸売市場そばに飲食店がぎゅっ!ドライブ時も便利な店、まとめました はい、茨木ジャーナルです。 【9月4日、ラー麺ずんどう屋オープン!最近のラーメン屋さんはオシャレだわ】の記事で、もうすぐオープンするラー麺ずんどう屋を紹介しましたが、この周辺ってごはんを食べるお店に困らないんですね。 島一丁目交... 2016.08.25 茨木のグルメ
ラーメン 9月4日、ラー麺ずんどう屋オープン!最近のラーメン屋さんはオシャレだわ はい、茨木ジャーナルです。 (※2016年9月30日追記あり) 久々に、こっちのほうまで行ってみました。 島一丁目交差点。見えづらいけど、たくさんのトラックが通っていて、なぜかこのあたりに来るとワクワクしてしまうんだな... 2016.08.24 ラーメン
イバラキモノ 茨フェス・森エリアが楽しそう!段ボール加工の松起紙工さんを訪ねました はい、茨木ジャーナルです。 今年の初めごろ、ある集まりで出会った松起紙工株式会社という、段ボールケース製品加工販売をしている会社さん。 何気なく暮らす私たちの生活を支えてくれているお仕事はたくさんありますが、詳しい様子を知る機会... 2016.07.28 イバラキモノ
茨木の社会と経済 沢良宜西一丁目交差点そばの工事 はい、茨木ジャーナルです。 【セブンイレブン、怒涛のオープンラッシュ!結局、茨木にはどのコンビニが多いのか?】の記事で「南茨木周辺についての投稿があったので」と書いていました。 それが「今パン屋トタリテと平山皮膚科の間の店舗が改... 2016.02.28 茨木の社会と経済