茨木の社会と経済 産業道路(府道14号線)沿いで新しいお店の工事。「何屋さんですか?」 はい、茨木ジャーナルです。 国道171号線・名神高速の茨木インターからずっと吹田方面へ続いている、産業道路。この道路沿いの建物で工事をしていました。 中穂積郵便局の向かい側。 あ!免許の更新で茨木警察へ行ったら、講習を... 2017.01.12 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 産業道路、焼肉屋さんの隣に美容院NOAH!近くに駐車場アリ はい、茨木ジャーナルです。 読者から届いた情報を紹介していますが、ここで一休み。 つい昨日、見つけた工事の風景です。 場所は産業道路、茨木郵便局のある西駅前交差点より北側、やや茨木警察寄りのところ。 前に記事にしたんですが焼... 2015.10.21 茨木の社会と経済
茨木のグルメ イオンモール茨木そばの産業道路沿いで工事してる飲食店発見♪ ども、茨木ジャーナルです。 あれれ、いつの間に?・・・なんですが、イオンモール茨木へ茨木郵便局の方から向かう途中、産業道路沿いで、工事現場に遭遇♪ 運悪く、カメラを持参していなかったのと、ちょっと予定があって急いでいたの... 2015.05.28 茨木のグルメ
茨木のグルメ マイカルそばの新店【ひだりうま】でランチ食べてきました はい、茨木ジャーナルです。 新しくオープンするらしい、とすでに2回程茨木ジャーナル内では記事にしていていた「ひだりうま」。マイカル・・・あ、イオン茨木のある産業道路沿いのうどん屋です。 この外観も、いばジャル内でアップし... 2015.04.04 茨木のグルメ
茨木のグルメ 産業道路 マイカル近くの【ひだりうま】3月27日(金)オープン はい、茨木ジャーナルです。 「うどん屋さんができる」と記事にあげていたのですが、先日見に行くと、 お店に貼っていたチラシが、以前のものと変わっていました。 3月27日(金)オープン!って書いてあります。 【手打ちうど... 2015.03.27 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ マイカルそば、産業道路沿いに新しいうどん屋さんが、もうすぐオープン はい、いばジャルです。 産業道路添い、マイカル(あ、イオンでづ、イオン茨木)そばに新しくお店ができるようですね。 以前、串揚げの店「わんさか」だったところです。 どーん!と、「馬」の文字が描いてあります。 でも、反対っていうか、... 2015.03.22 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ 焼き肉屋さん『徳臓』、オープンしてるから・・・ ども、いばジャルです。 前に「オープンするらしい」と記事にあげていた、 産業道路沿いの焼き肉屋さん「徳臓」が、オープンしてまして。 こんな感じになってます。 営業時間は、夜だと思うので、この写真を撮った時間帯にはまだ... 2014.12.16 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ 茨木警察前のお弁当屋さん閉店!焼肉屋徳臓がオープンするよ~♪ ども、いばジャルです。 茨木警察前、産業道路を挟んだところにあった「Bentoステーション」・・・でしたっけ?? お弁当屋さんが閉店してますね~。 なんか、工事してるなぁと思ってたんですけど、どうやら 焼肉屋さんがで... 2014.11.15 茨木のグルメ茨木の社会と経済
茨木のグルメ たこ焼き「あきない」は焼きたてにこだわって、その結果・・・ はい、いばジャルです。 茨木市内にたくさんあるたこ焼き屋さん。 テイクアウトは便利ですが、店内で食べられるところもありますよね。 ほわほわの出来たてをその場で食べられるのはウレシイですよね~。 産業道路沿い、西駅前交差点から... 2014.10.28 茨木のグルメ
茨木の社会と経済 -茨木の風景- 計算問題?暗号?産業道路沿い歩道に、こんなもの ども、いばジャルです。 スルーしてしまえばそれまでなんですけど、 どうしても、「なに?」と立ち止まってしまうものに出会いました。 産業道路、「西駅前」交差点より北側のところの歩道です。 「えー?!」ってなぐらい、... 2014.04.28 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 産業道路に連なるブルーのライト!夜間の目印系?徒歩帰宅支援系?? おはようございます、いばジャルです。 朝から、くら~いショットをお届けします(笑)。 この前の記事に続きまして、 またまた産業道路に、いつの間にか登場しているブツ、発見です。 これ、なに?? 青い光が、ほわぁぁぁぁ... 2014.04.10 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 歩いて家に帰れますか?産業道路に徒歩帰宅者支援のコレ、登場! どもども、いばジャルです。 茨木ジャーナル内でも記事に挙げていますが、大きな地震による、備えについて。。。。 茨木市内の産業道路に、いつからかこんなものがペタッと登場しております。 大阪市内から茨木、高槻方面への「... 2014.04.09 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 【続】・カフェ?塾?癒し系?-産業道路沿い「うさゆ」に行ってきました- こんにちは、いばジャルです。 前回、紹介していた「癒しのカフェ・うさゆ」。 ドキドキしながらお店へ、インッ! おぉ。。。 意外・・というか、なんというか、 お部屋の中は、お友達同士やカップルなどの お客様が数... 2014.03.13 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 カフェ?塾?癒し系?気になったので行ってきた!-産業道路沿い「うさゆ」- こんにちは、いばジャルです。 茨木のエキスポロードからマイカルへ向かう、 産業道路沿いに建つビルに、 こういう幕が出ていること、ご存知です? 【癒しカフェ うさゆ】ですって。 2,3年前ぐらいからかなぁ。。。。 ... 2014.03.11 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 かわいいアイツが増殖中!ついこの間はなかったのにぃ。。。 -茨木市・Rode of Sangyo‐ はい、いばジャルです。 茨木市内を自転車でブルブル走っていると、時折、 「えっ?なにこれ!?」と、思わず止まってしまう景色に 出会います。 珍しいものや不思議なものとの遭遇もそうですが、 「えっ、いつの間に?!」なものも、... 2014.03.06 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 産業道路にも、できちゃってる!ただし・・・ -茨木の風景- どもぉ、いばジャルです。 いやぁ、いつの間に・・・だったんでしょう。 前にも紹介した、「自転車通行レーン」が なんと、あの交通量ハンパない産業道路にも できてました! 相変わらず、カワイイ自転車のマ... 2014.02.28 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 3月1日、いよいよリニューアルオープンです -弁天下交差点のガソリンスタンド- 2月中旬オープン!! と当初予定されていた、茨木市の産業道路にある 「弁天下」交差点のガソリンスタンド。 いつ通りかかっても(たぶん、土日祝日返上だったのでは?)、 工事がされていて、いよいよここまでできてきました! ... 2014.02.26 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 産業道路「弁天下」交差点のガソリンスタンドが、リニューアルの工事中 -茨木の風景- どもっ、いばジャルです。 名神高速の茨木インターから ずずずー・・・っと吹田方面へと走る、産業道路。 「弁天下」の交差点にあった、ガソリンスタンドが 去年の11月ごろから工事をしています。 セルフのガソリンスタ... 2014.01.28 茨木の社会と経済