茨木の社会と経済 フラッグいろいろ-茨木の風景- はい、茨木ジャーナルです。 すっかりおなじみになった茨木市の市制施行70年を記念した「次なる茨木へ。」のフラッグ。 街路灯に設置されたパタパタ~とたなびくフラッグだけでなく、ついには陸橋などにドーンと横断幕っぽいものも設... 2018.01.12 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 街中で緑が育ってきてる-看板のある風景- はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅より西へエキスポロードを進み、茨木郵便局のところで産業道路を北へ進むと「中穂積」の交差点のところに、 かばんや靴の修理や合鍵を作ってくれるお店があります。そこになぜか、モナリザの看板... 2017.05.30 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木、アートざんまい!-看板のある風景- はい、茨木ジャーナルです。 先日の、中島麦さんのアート制作風景と、福井高校のKIMONOプロジェクトで見た生徒の染額と、橋本健二建築設計事務所の図書室と・・・。 見る人によって、感じ方も好みも様々なものを、たまたま数日の間に見る機会... 2017.01.27 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 昔の看板を集めてる場所、またあった・・・-茨木の風景 はい、茨木ジャーナルです。 茨木神社の向かい側にある文明館に、昔の看板があると【レトロ感にどっぷり浸って時間を過ごす喫茶店・文明館】の記事で書きました。お店の中にもたくさん興味深い看板が飾ってあるのですが、店のオモテにも昔の懐かしい看... 2017.01.20 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景- ども、いばジャルです。 もう何度もここで紹介している、アノ看板(笑)。 ほんとに、いつもタイムリーだし、 「うんうん♪」とうなずいてしまうことばかり 書いてあるので、密かな楽しみとなっております。 今週は、これ。 ... 2014.02.19 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 ぬくもり感たっぷり!ランチを探している人に親切な看板 -茨木の風景・お店の看板- ども~、いばジャルです。 道を歩く時には、わりとキョロキョロしてしまいます。 「日替わり 定食」という、なんてことな看板なんですが なるほどなぁ・・・と思うのが、 この看板を出しているのが、居酒屋さんだってこと。 ... 2014.02.16 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 今日は1月31日です。 -茨木の風景- いばジャルです。 もう、こう言いたくなりますよ。。。 だって、あまりにもあんまりなんですもん。 まだ・・・、あんなことやこんなことや、 やり残していること、伝えそびれていること、 あるような気がするんですもん。 ... 2014.01.31 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 「予定は未定」的看板がちらほら。駐車場がなくなるわけではありません -茨木市営駐車場の看板- ども、いばジャルです。 たぶん、茨木市民のみなさんはとっくにご存知で 「いつまであるねん(笑)」と ツッコんでしまっていた人も多いと思います。 茨木市にある「市営駐車場」の場所や利用状況を 知らせてくれていた看板に、 い... 2014.01.29 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木市にある「馬」を探してみました -茨木の風景- どもどもどもっ、いばジャルです。 この間のハンコ屋さんの看板じゃないけど、 今週で1月も終わり。 いやぁ、ほんと早いですねぇ。 ・・・というわけで、 午年の2014年の始まりに見かけた「馬」を。 阪急茨木市駅... 2014.01.28 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 「そやねぇ」と会話をしてしまう、ハンコ屋さんの素敵な看板 -茨木の風景- ども、いばジャルです。 前にも記事にしたことがあるのですが 前の記事 ここのハンコ屋さんに・・・というか、 このPOPくんに、今日もまた 「ほんまやねぇ」と返事をしてしまいました。 ですが、おそらく返事をしたことのあ... 2014.01.24 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木そばの春日商店街の看板がカワイイ♪ ー茨木の風景ー 初めて茨木を訪れる方には、入り口がちょっと わかりにくいかもしれませんね。 春日商店街は、この間の記事に書いた、 ちょっと緊張する高架の反対側の高架です。 春日商店街の、駅寄りの入り口にある看板が、 何気にカワイイんですよね〜... 2014.01.12 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木神社向かいのお店の店頭POP -茨木の風景- こんにちは、茨木ジャーナルです。 前の記事の、からあげ屋さんのそば。 茨木神社前の坂道を通ったら、 あるお店の前にあるPOP看板に思わず 「あ、そやねー!」と返事してしまいそうになったこと、ありませんか? 茨木神社は、この... 2013.12.26 茨木の社会と経済