茨木のスポット 発見!隠れキリシタンの墓と「今度こそ!」な理由 ども、茨木ジャーナルです。 2015年6月28日讀賣新聞朝刊に 「隠れキリシタンの墓」 「右近の領地 茨木市で発見、保存へ」という見出の記事が載っていました。。 右近というのは、皆さんご存知の高山さん。 ... 2015.06.28 茨木のスポット
茨木のスポット 珍しい方形古墳が茨木市の住宅街にひっそりと -鼻摺(はなずり)古墳- どぉも、いばジャルです。 茨木市には、大きな太田茶臼山古墳があるので 周辺には、陪塚と言われる小さな古墳があります。 【茨木には古墳がたくさんある-太田のくすのき公園】 住宅街の中に、ふっつーに何気な~く古墳があるので な... 2014.05.11 茨木のスポット
茨木のスポット 郡山宿本陣(椿の本陣)で見つけた、いばジャル的「へぇ♪」なもの どもども、いばジャルです。 昨日お伝えした、国史跡「郡山宿本陣」。 昨日の記事 春の特別公開は、今日まで。 行ってみよう!という方は、「郡山宿本陣へ行くには?」をご参考に♪ タイミングが合えば、今回はムリでもまたの機会にぜひ... 2014.03.16 茨木のスポット茨木の社会と経済
茨木のスポット そうだ!大名気分を味わってみよう -国史跡の郡山宿本陣(椿の本陣)へ- どもども、いばジャルです。 茨木市内には、いろ~んな古くからあるものが残っていますが、 そのひとつに、国史跡「郡山宿本陣」がありますよね。 別名「椿の本陣」と呼ばれているここは、大名が西国街道を通って、江戸へ向かうときに泊まった宿... 2014.03.15 茨木のスポット