暮らし あたらしもん3つ!新しい不動産屋さんと駐車場2つ はい、茨木ジャーナルです。 タイトルの「あたらしもん」。イントネーションは「くまモン」的な…いや、違うな。「ほんまもん」とか「いなかもん」か。そんな感じで読んでいただいて、さて本題。 最近見つけた、新しいもの3つ紹介します。もし... 2017.11.16 暮らし
茨木のイベント 暑いッ!2017年7月に茨木で開催されるイベント、まとめッ!! はい、茨木ジャーナルです。(※7月16日追記しました)(☆6月27日/☆☆7月1日追記) 梅雨入りしたと聞いてから、なかなかそれらしい雨の日は少ないんですけど、7月始まっちゃうよ?7月のイベント、まとめちゃうよ?茨木で開催されるイベン... 2017.06.26 茨木のイベント
茨木の社会と経済 JR茨木の西側で工事・ピタットハウスが-茨木の風景 はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅の西側ロータリーからちょっと北。 向こうに見えるのが「長久ビル」で今は、クリニックなどが入っているシュッとした建物。ここにセブンイレブンも入っていますが、もともとはもうちょっとJR寄... 2017.04.21 茨木の社会と経済
暮らし 一人暮らしをする人へ、住まいのプロに聞いた部屋探しのポイント はい、茨木ジャーナルです。 春は人の移動の時期。茨木市で新しく生活をスタートさせる方、お引越しを考えている方も多いかもしれませんね。 【三島コーポレーションの賃貸】ページ 賃貸・売買・リフォームなど、住まいに関するあら... 2017.02.14 暮らし
暮らし 住まいのことはプロに相談!リフォームと賃貸管理の話 創業60余年、茨木市を中心に高槻・吹田・摂津・枚方などで不動産売買・仲介、賃貸マンションの管理、自社リフォーム、有料老人ホームの運営と幅広く事業を行う株式会社三島コーポレーション。 【三島コーポレーションは「住まい」を通して人生設計。賃貸... 2016.12.27 暮らし茨木ではたらく人
茨木ではたらく人 三島コーポレーションは「住まい」を通して人生設計。賃貸も売買もリフォームも! 「ペッパーくんがいます!」と前に読者から情報をいただいて行ってみた、JR茨木エキスポロード沿いにある株式会社三島コーポレーション。 茨木ジャーナル内ではその後、ガンバ大阪の観戦チケットプレゼントの案内や、映画鑑賞付きのCM視聴モニターの募... 2016.07.06 茨木ではたらく人
茨木の社会と経済 コンビニとファストフードの跡が、コレに はい、茨木ジャーナルです。 いろんな場所で工事が進んでいるようでして、ちょっとその様子を紹介します。 阪急茨木市駅から西側にちょっと行った、心斉橋商店街そばの、 100円ローソンだったところの工事は、前にお伝えした... 2016.03.29 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 JR茨木西側の不動産の店、あっち行ってこっち行って・・・一回整理しまーす。 はい、茨木ジャーナルです。 「JR茨木駅のところにピタットハウスができてます」と投稿をいただきました。 これですね、ピタットハウス。 この写真は、オープン前の8月末のもの。 養老之瀧が閉店したり、セブンイ... 2015.09.13 茨木の社会と経済