イバラキモノ

茨木に引っ越してきた人へ。茨木の暮らしを楽しむために大切なたった一つのコト

はい、茨木ジャーナルです。 春はスタートの季節ですよね。「移動の季節」でもあって、この春から茨木市で生活をスタートさせた、という方も多いかもしれません。 今回は、茨木へ引っ越してきて「ここ、どんな街かなぁ」と思っている方に、ヒン...
茨木のイベント

茨木マイスターズセール&てづくり市開催、茨木だってガンバ大阪のホームタウンの一つです企画

はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅から茨木神社へ繋がっている「阪急本通商店街」の中にある茨木にぎわい亭で、2016年最初の「茨木マイスターズ&てづくり市」が1月9日(土)に開催されます。 茨木マイスターズというのは...
茨木の社会と経済

今ごろ気付いたリニューアル!そして生まれた小さな疑問。「今さら?」って人は読まないでね。

ども、茨木ジャーナルです。 ん~、知らんかった、気付かんかった・・・ということに遭遇することがよくありまして。今日紹介するのも、その一つ。 「もう、とっくの昔に茨木市民は気付いていて、こんなんアップしても『今さら?』って感じかな...
イバラキモノ

【フルーツ&野菜・野上商店】の漬物はパック詰めとは味が違う!

はい、いばジャルです。 商店街でのお買い物って、ちょっとしたレジャーっぽくって楽しいです。 昔は商店街で買い物することは日常だったのでしょうが、最近はスーパーがたくさんできたせいで、機会が減ってしまっているからなのですね。。。んーむ...
タイトルとURLをコピーしました