茨木のグルメ 一人ごはんもグループ飲みも!ご飯もオイシイ小松屋は、Englishもいけまっせ~ はい、茨木ジャーナルです。 年が明けたら「新年会」で集まったりってします? 改まっての新年会というスタイルは、忘年会ほどではないのかなぁ。 ただ「年末は、メンバーの都合が合わなかったので年が明けてから集まる」という飲み会はあります... 2016.01.20 茨木のグルメ
ラーメン これでもかぁ!旧ジャスコの通りに、またまたラーメン屋さんができるよー はい、茨木ジャーナルです。 今は「イオン新茨木店」って言うんでしたっけ?旧ジャスコのこと。 その昔のジャスコ前の道路を東のほうへ行ったところで工事をしていて、 ラーメン屋さんができるようです。 2015年の12月末に... 2016.01.18 ラーメン
ラーメン 麺屋 一慶、初めて行った!並んで、食べた!また行きたい!! はい、茨木ジャーナルです。 お店の前でお客さんが列を作っているのを、何度も見かけていました。 「行ってみたいなぁ」と思っていたのですが、たまたま行ったら臨時休業だったりして、なかなか食べに行けてなかったのですが、先日初めて行きました... 2016.01.14 ラーメン
茨木のイベント 茨木でガンバ大阪のファン層が幅広い理由は、阪急本通商店街にアリ はい、茨木ジャーナルです。 【茨木マイスターズセール&てづくり市開催、茨木だってガンバ大阪のホームタウンの一つです企画】の記事でも紹介しましたが、1月9日(土)に開催されたマイスターズセール&てづくり市で、ガンバ大阪が元日に獲得したあ... 2016.01.12 茨木のイベント
茨木のグルメ も、も、モスバーガーも?!(年末年始の営業時間もご案内) はい、茨木ジャーナルです。 茨木ジャーナルは、基本的にここのサイトで記事を書いていて、そのあとツイッターとフェイスブックで記事をアップしましたよ~とお知らせしています。たまに、ツイッターとフェイスブックでのお知らせが抜けちゃうこともあ... 2015.12.29 茨木のグルメ
カフェ 新しくカフェがオープンしてた~!さて、ここはどこでしょう? はい、茨木ジャーナルです。 新しいカフェがオープンしていましたよ~! シンプルな看板が置いてあって、コテコテしてない雰囲気。これはゆっくり落ち着けるカフェなのではないかと思われます! あぁどうか、お店のスタッフもそ... 2015.12.18 カフェ茨木のスポット
ラーメン 「ラーメン荘 地球規模で考えろ ~未来へ~」12月17日プレオープン! はい、茨木ジャーナルです。 「さん平さん、閉店してさびしい」なんて投稿もあったその場所に、ラーメン屋さんができると記事にしたのがついこの間。 【ラーメン好きの人なら知ってる?!斬新な店名のラーメン屋がオープンしまーす】の記事参照 ... 2015.12.17 ラーメン
茨木のグルメ 屋台居酒屋・満マル阪急茨木が12月16日オープン! はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと前に「工事してます~」と記事にした、満マル阪急茨木。 【居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中】の記事参照。 プレオープン(たぶん・・・)していまし... 2015.12.16 茨木のグルメ
求人 居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中 はい、茨木ジャーナルです。 一つ前の【阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン!】の記事で紹介した花屋「LEAF」さんを見に行って、そこからちょっと阪急の駅方面へ行ったところで、 工事しています。 ここは以前、マジャ... 2015.12.03 求人茨木のグルメ
茨木の社会と経済 阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン! はい、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅の東側のほうに、 おっしゃれ~~なお花屋さんがオープンしていました。 「フラワーショップLEAF」というお店で、場所は「コメダ珈琲」の隣、というとわかるでしょうか。 ... 2015.12.02 茨木の社会と経済
茨木のイベント 茨木バル当日チケット売り場はココ。ちょい足しOKの嬉しい○○売り♪ はい、茨木ジャーナルです。 前回、前々回と「茨木バル(バルフェスタいばらき)」のことを、ちょちょっと紹介してみました。ちょっとだけでも、茨木バルに「なんで?」と思っていたことがスッキリしたらいいなぁと思っています。 【いばらきバルは... 2015.11.21 茨木のイベント
スイーツ クセになる餅屋スイーツとイモタンに聞く『茨木おいもスイーツフェア』の話 はい、茨木ジャーナルです。 11月いっぱい開催中の「茨木おいもスイーツフェア」。 茨木産のさつまいもを使った限定スイーツメニューは、スタンプラリー参加店舗で楽しめます。皆さまは、いろいろお店を回っていますか? 【2015年茨木お... 2015.11.11 スイーツ茨木のイベント
茨木のグルメ 茨木おいもスイーツフェアのポスターが、なぜココに?! 茨木ジャーナルです。 11月いっぱい、茨木市内で開催されている「茨木おいもスイーツフェア」。スタンプラリーに参加している31店舗の前には、のぼりが立てられていたりポスターが貼られているので、スイーツめぐりをする人には、それらが目印にな... 2015.11.09 茨木のグルメ
茨木のイベント お待たせしました!茨木のゴム製造業でワクワク体験始まります! はい、茨木ジャーナルです。 前に紹介したゴム製造の会社・高石工業。 「世界に(S) ひとつの手作りゴム(G) わくわく体験(W)」プロジェクトという、ゴム作り体験のことを書きました。 【世界でひとつの・・・ワクワク体験、して... 2015.10.28 茨木のイベント
茨木の社会と経済 えっ、マクドナルド?!-読者から届いた「茨木の今」<その3> どもっ、茨木ジャーナルですっ。 ビシッ!! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 読者の皆さまから届いている投稿を、紹介していきますね。 読者から届いた「茨木の今」シリーズは、どこまで続くの?と思われるかもしれませんが、予... 2015.10.21 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 阪急茨木市駅東側、けっこう空いてます・・・ ども、茨木ジャーナルです。 阪急茨木市駅東側の三菱東京UFJ銀行のビル工事のときから、気になっていたんです。 三菱東京UFJ銀行ビルの向かい側にある、 北邑ビル。 今は、 クリーニング屋さんが営業中です... 2015.09.20 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 「もう知ってるやろな」は、いばジャルの辞書から削除!遅くなってゴメンナサイ!! ども、茨木ジャーナルです。 「そんなん、とっくに知ってるで」 「はぁ?今ごろぉ??」という声を承知で、今日は掲載しちゃいます! 三菱東京UFJ銀行茨木支店が、阪急茨木市駅の改札下でなく、駅から東側へ移転しています。 ... 2015.08.31 茨木の社会と経済
茨木のグルメ 助かったぜ!阪急茨木らへんで、日曜日もランチやってたのでメモメモ♪ はい、茨木ジャーナルです。 ときどき私は、お昼の時間帯を逃してランチ難民になります。(涙) さらに、張り切って「あの店のあのメニュー食べよー!」と行ったら定休日で、周辺の店へ~と思ったら、ほかの店もお休みで・・・というときもラン... 2015.08.17 茨木のグルメ
茨木のグルメ 「台風コロッケ」情報をいただいたので行ってきました~ はい、茨木ジャーナルです。 7月半ば、台風が来るかも・・というころに 【台風といえばコロッケ!・・・な人のために-茨木のコロッケの店-】という記事を公開しました。 その記事に読者から、おススメのコロッケ情報をいただいています。 ... 2015.08.03 茨木のグルメ
茨木のイベント 「キッザニア茨木」誕生?!ファミリーマートで本当に「店長」になっちゃった・・・かも はい、茨木ジャーナルです。 ちょっと前のいばジャルの記事に書いたんですけど、ご記憶にあるでしょうか? (最近、投稿が少ないから覚えてるよ!・・・って言わないでね) 【7月18日(土)♪あなたとコンビにファミリーマートッ♪茨木大... 2015.07.24 茨木のイベント