茨木の社会と経済 JR茨木駅、西側の三島コーポレーションのところに彼が♪ はい、茨木ジャーナルです。 JR茨木駅の西側、田畑ビルの一階に移転した「三島コーポレーション」さん。 読者さんが教えてくださったので、行ってみました。 もうすでに、写真に写っていますよね♪ pepperくんがいてました... 2016.02.07 茨木の社会と経済
茨木の社会と経済 茨木市プレミアム商品券を利用できる店-JR茨木近く駅前町- はい、茨木ジャーナルです。 あと半月ほどで利用期限を迎えてしまうという、茨木市プレミアムハッピー商品券。 この記事では、JR茨木駅の東側、駅前1丁目から4丁目をまとめました。 JR茨木駅東側 駅前1丁目・JR茨木東側ロータリー... 2015.12.13 茨木の社会と経済
茨木のスポット 2015いばらき光の回廊・・・っぽいイルミネーション発見!JR・阪急の駅周辺じゃない場所で はい、茨木ジャーナルです。 いつも通るのに、またまたいつの間に?というものを発見しました。 2015いばらき光の回廊のメインスポット、阪急茨木市駅からJR茨木駅をつなぐ、中央通り沿いにあったので「知ってるよ」という方もい... 2015.12.09 茨木のスポット
求人 「求人」情報も発見!肉バルTETSUなら、ガンバの試合も全部観戦できちゃう はい、茨木ジャーナルです。 今までにもチラッと紹介したことはあった、JR茨木駅近くにある「肉バルTETSU」。 今までに掲載したのは、 【童子焼きまんじゅうの跡に新しい店が! -肉バルTETSU-】の記事 【JR茨木駅近く『... 2015.11.28 求人
茨木の社会と経済 JR茨木駅の西から東へお引越し~『ヘアスタジオ f』 はい、茨木ジャーナルです。 ひとつ前の記事で、春日商店街に新しい美容院ができるとお伝えしました。 【また春日商店街!今度は美容院が】 で、その記事の中で、 ここは以前も美容院で、その美容院はお引越ししています、とお伝えしたん... 2015.10.27 茨木の社会と経済
茨木のスポット 「いいお店だと思います」ブックランドとおの、今日まで はい、茨木ジャーナルです。 早いですねぇ。もう、今日がその日です。 JR茨木駅、エキスポロード沿いにあるブックランドとおのが、今日16年の営業に幕を下ろします。 【JR茨木駅周辺、ピンチ!本屋がなくなるっ!!】の記事参照 ... 2015.10.19 茨木のスポット
いばジャルからのお知らせ JR茨木駅「ブックランドとおの」閉店!5,953日目に、ご一緒しませんか? ※追記2015.10.15 募集は終了しました。 はい、茨木ジャーナルです。 先日お伝えした、JR茨木駅西側の「ブックランドとおの」閉店の記事。 【JR茨木駅周辺、ピンチ!本屋がなくなるっ!!】の記事参照 10月19日(月... 2015.10.02 いばジャルからのお知らせ
求人 【求人】なりたいスタイルの「なぜ?」に寄り添う【ヘアサロンswitch】-ゆる~くまじめな人いらっしゃい! はい、茨木ジャーナルです。 今回は、いばジャル初めての試みを♪ 茨木ジャーナルで求人記事をアップしちゃいます。 今回紹介するのは、【ヘアサロンswitch(スウィッチ)】さん。 JR茨木駅と阪急茨木市駅を繋ぐ中央通り沿い、養... 2015.09.01 求人茨木ではたらく人
茨木のグルメ 童子焼きまんじゅうの跡に新しい店が! -肉バルTETSU- どもども、いばジャルです。 JR茨木駅から阪急へ続く、中央通り沿いの JR駅前商店街。 西側歩道沿いの角っ子にあった、童子焼きまんじゅうが 阪急本通り商店街に移る、と先日お伝えしましたね。 記事【茨木童子スイーツ、阪急本通... 2014.05.14 茨木のグルメ茨木の社会と経済
パン屋 パン屋さんのあとのパン屋さん ー大黒屋さんのあと 2ー 前にも取り上げた、大黒屋さんのその後の記事…。 新しくパン屋さんが、入るとお伝えしました。 あれから数日。。。 今日見ると、 貼り紙がありました。 ベーカリーK2茨木店 だそうです。 工事のおじさんが言ってた... 2013.11.15 パン屋茨木の社会と経済