パンキュイール茨木市玉櫛店リニューアル!ショーケース越しにゆっくりパン選び
はい、茨木ジャーナルです。
市民レポーターさんから「玉櫛のパンキュイールさん、ショーケースが入ってる~!」とレポが届きました。
見ているとどんどんワクワクしてくるパンでいっぱいの、パンキュイール茨木市玉櫛本店。「ショーケース越しにゆっくり眺めて選べました」と教えてくれています。
どうぞ!
pan cuireの買い物が対面式に♪
【市民レポーター yukko】
美味しいものが大好き!!市民レポーターのyukkoです。
若園バラ公園を最後にもう一度見に行こうとウォーキングへ。
![2022年若園バラ園のバラ20221022_134335[25872]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/11/ee33c6245b2f2ad8bffe441e25b98c1a.jpg)
初夏5~6月ほどの華やかさはありませんが、秋のバラも素敵でしたよ。
![20222茨木市内で紅葉0221111_094758[25875]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/11/4ad7554f8583f271412b2d3b83e73f4b.jpg)
JR茨木から桜通り、秋らしい景色の中を歩きます。
そして、パン「のすけ」さんに寄り道。「おいしい大好き!!」な私は、花より団子。お気に入りのパンを買ってから、水尾東公園前を通り高瀬川通りを歩きます。

「pan cuire (パン キュイール)」さんの前を通ったとき「あれ?」と何か違和感があり、

もう一度お店を覗きました。
「なんだか店内の雰囲気が違う?」
気になって店内へ入りました。
![パンキュイールモンブランやカボチャのパン20221111_092404[25874]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/11/b63c208033d54d4d9ce89bda758c358d.jpg)
入って納得~。
以前は壁沿いにパンが並んでいたのですが、入ってすぐのところに、可愛らしいショーケースがありました。

わぁ、おいしそうなパンがたくさん並んでいます。
こちらのパンは「一つ一つ丁寧に作られているなぁ」と思っているんです。

「どうやったらこんなに綺麗なパンが作れるんだろう」
とても美しくて、見るのも楽しいです。
パンの説明もしっかりされているので、選ぶ時の参考になります。

(上段左のほうが「プレミアムクリームパン」)
『プレミアムクリームパン』
農林水産大臣賞受賞卵、清水養鶏場の卵を使用している自家製カスタードたっぷり包みました。
こだわりの食材を使われてますねぇ。
![2022パンキュイールデニッシュなど20221111_092410[25873]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/11/b139d95da49524d0b259bc3955de74db.jpg)
『クロワッサン』
外はサクサクで、中はバターの風味でしっとりおいしい香ばしいクロワッサンです。
キレイな層ができていておいしそうです。
冷蔵コーナーにはサンド系が入っています。

『みそかつチキンバーガー』
ヘルシーなチキンカツを美味しい味噌だれでからめた人気のバーガー。
フィレ肉2枚も入っています。
食べ応えたっぷり。
良いなぁ。
がっり食べちゃおうかなぁ。
ボリューム満点ですね。

『茨木地鶏のカレーパン』
4時間かけて炊き上げたこだわりのカレーフィリング入り。
茨木地鶏、見山竜王味噌など材料全てが茨木産。
すごい!!
茨木愛を感じるパンですねぇ。
食パンもシンプルなものもありますが、『マロンとチョコの珈琲ブレッド』なんてのもあります。

うわぁ、迷うなぁ。。
パンの紹介を読みながら、2種チョイス。
店長おすすめのPOPがあったもちもち黒豆とクリームチーズ。
それから焼きたてがでてきて迷わず選んだ、枝豆とチーズのパン(?)、すみません名前忘れました。

帰宅してすぐ、食べました。(笑)
どちらのパンももっちりした生地ですごく好みです。
クリームチーズのは、もっちりふんわりって感じ。
中のクリームは優しいお味で黒豆の味もしっかり感じられ美味です。
pan cuire (パン キュイール)さんのパンは、改めて魅力的でおいしいパンがたくさんあるなぁと思いました。

ショーケース導入は、ほんの最近、11月からだそうです。
コロナ禍で、食べ物はさっと選ぶことが増えましたよね。。
パンキュイールさんではショーケースに商品が入っていて、ゆっくり見ながらお好きなパンがえらべますよ。
【pan cuire(パン キュイール)茨木市玉櫛本店】
| 所在地: 茨木市玉櫛2丁目30-22-106 |
| 営業時間 8:00~ なくなり次第閉店 定休日 日・月曜 |
| パンキュイールInstagram |
<以上文・yukko>
パンキュイールは、茨木市舟木町に阪急茨木店があります。迷うんですよね~、どれもおいしそうで。カレーパン、コクがあっておすすめ!
yukkoさんが気になったという「プレミアムクリームパン」は、阪急茨木店でも人気だとおっしゃっていました。オイシイですよ~!
■2022年4月22日公開
↓パンキュイール阪急茨木店でのことも♪
Share
Tweet
Share
LINE
MonAmi(モンアミ)で焼きたてパンを食べられる夜「モンアミ・デ・ナイト」へ!
パン屋bonheur(ボヌール)open!人気のパンは?狙い目の時間帯はある?
pan cuire(パンキュイール)12月初旬にオープン!玉櫛&真砂パンバトルだ~♪
茨木市でマリトッツォ!食べた14個(11店)の感想まとめ
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
阪急茨木南側、新しいパン屋「パンキュイール」オープン!
「氷とお芋の専門店らんらん」6月11日オープンで、今こんな感じ!
パン工房のすけ、茨木市水尾図書館近くに5/20オープン!