「暮らし」の記事一覧

暮らしスポット

読者さんから「南茨木の田村書店、営業時間が変わります」-行ってきました

阪急南茨木駅を西へ出てすぐ。改札階とつながっているのは、阪急グリーンプラザです。 その1階にある本屋「田村書店南茨木店」について、読者さんから投稿をいただいていました。 「田村書店南茨木店の営業時間が6月1日から変わります...

0531田村書店南茨木店20230531045833

暮らしスポット

JR茨木駅近くに駐輪場がオープン!近くの3ヶ所もチェック

茨木市の中心市街地は、自転車であちこち回りやすいですよね。 駐輪場(ラック式も含めて)はあちこちにあって、人それぞれ「よく使う駐輪場」「気に入ってる駐輪場」ってあるのかな♪ 新しく駐輪場がオープンしますよ、と読者さんから投稿をいただきました...

アイキャッチSOCIO西駅前店看板20230528084459

暮らし

初めてのリラクゼーション体験!茨木市春日サロンドプアプアで

なんとなく忙しくすごしているうちに疲れがたまってた…ってことありません? 市民レポーターさんが「ちょっとお疲れ気味だったので、気になっていたお店へ行ってみました」と、リラクゼーション体験をレポートしてくれました...

サロンドプアプアの室内220230507_170809[27122]

暮らし

茨木星見郵便局の向かいに買取専門の店がオープン!-茨木の風景

先日「イベントがあるよ!」と伝えた、いばらきドライビングスクールや「レモネードがおいしかった!」と紹介した、オレンジガーデンがある通りに「平田一丁目」交差点があります。 そこから少し東へ行った場所について、読者さんが投稿をしてくださっていました...

暮らしスポット

安威川ダムの放流を実施。5/10から6月中旬まで-茨木の風景

5月9日夕方に「おおさか防災情報メール」で、茨木市を流れる安威川についてお知らせが届いていました。 安威川ダムの貯水位を下げるための放流を、5月10日(水)11時から6月中旬まで実施する、という内容です...

0508-1安威川を西河原新橋から見るIMG_9614

暮らしスポット

PR

今さら聞けない歯の健康の基本!歯ブラシ選びは?歯磨きできないときは?

新年度がスタートして約1ヶ月。職場や学校での環境が新しくなった人も、そろそろ慣れたころでしょうか。気持ちが張っていると気付きにくいけれど、無理しすぎないよう体調管理にも気を付けたいですね...

アイキャッチわかつき歯科IMG_9485

暮らし

JR茨木からエキスポシティへ無料シャトルバスで行ける!-平日限定・GWはお休み

さぁ、5月!今日の茨木市の天気は、晴れ時々曇り。 連休になっている方は、最高気温も23℃ぐらいでお出かけしやすそうです。 読者さんからいただいた情報をシェアします...

1 エキスポシティ行シャトルバス20230430091057

暮らしスポット

茨木中穂積にブラジリアン柔術の教室がオープンしてた!-茨木の風景

茨木中穂積郵便局と茨木警察のあいだで、なにかの工事かなぁ…という場所を見かけました。 貼り紙を見てぱっとはわからなかったのですが、先日読者さんから投稿をいただきました...

0427ブラジリアン柔術20230428072407

暮らしスポット

茨木駅近くにパーソナルトレーニングジムが5月オープン予定!

JR茨木駅の北側、スーパーマルヤスの前の道沿いで、新しいジムがオープンするようです。4/19の記事でクローズしている駐車場のことをお伝えした、あの道沿いです。 「いつも楽しく拝見しています...

0419かたぎり塾の工事120230420114024

暮らしイベント

剣士募集中!茨木市郡エリアで剣道を一緒にしませんか?

茨木市立郡小学校の体育館を主な活動拠点にしてる錬武館郡道場から「一緒に剣道をしませんか?」と案内が届いているので、紹介します。 美しい姿勢と集中力を養えるところが、剣道の魅力。 練武館郡道場は、幼稚園・小学生・中学生が対象です...

kkアイキャッチ剣道生徒募集133188[26619]

暮らしスポット

茨木市真砂に体育館のある学童保育が4月オープン!4月入校キャンペーンあります

茨木市真砂に、学童保育が新しくオープン、とお知らせが届いたので紹介します。 「TCBA キッズハウス」という民間の学童保育施設で、茨木市ホームページ「民間の学童保育」ページにも掲載されています...

0410真砂tcba学童20230411121845

暮らし

茨木市山手台で移動販売してるスーパーVに聞いてみた!「スーパー出店」のニュースで

4月5日に「茨木市山手台にスーパーが初出店しますよ」と、読者さんから投稿をいただきました。 「平和堂がミニスーパー初出店...

スーパーVの移動販売車斜め後ろからIMG_9249

暮らし

「茨木駅前で時計発見」と読者さんから-駅近くで時計のある風景

JR茨木駅エリアで「あ!」と思うものを見つけた、と読者さんが教えてくれました。 時計ですって、時計! 「管理コストの高い街頭時計があちこちから消えて久しいですが。。。 JR茨木駅前、思わぬところで発見...

0405JR茨木駅に時計がついた20230406072803

暮らしスポット

元茨木川緑地沿いの児童遊園がキレイになってます-茨木の風景

3月に、市民レポーター・うっきーさんが紹介していた、元茨木川緑地の風景。 そのなかで「佐和良義神社前交差点の近く、健康歩道がある公園は、現在リニューアル工事中です。」と伝えていました...

0328kk元茨木川緑地のブランコIMG_9123

暮らし

茨木市中穂積で工事中のクリーニング屋さん-茨木の風景

茨木市内の桜も、あちこちでホントにキレイに咲いています。強い風で、ふわぁっと花びらが舞う場面も。 月末だし年度末だし、とお忙しい方も多いでしょうか。 この週末は茨木市も天気がよさそうなので、お花見ができるとイイですね! さてさて...

0330中穂積の交差点のクリーニング屋さん20230331064613

イバラキモノ暮らし

茨木の新施設・おにクル開館に向けての交流会。出会ったプログラムがおもしろそう!

茨木市役所とこの秋にオープン予定の新施設「おにクル」の間で実施された、社会実験の翌日。 おにクルの開館へ向けての大交流会へ、行ってみました...

0326おにクル大交流会20230327054053

暮らしスポット

いばらき桜だより-元茨木川緑地・川端通りのしだれ桜

「大阪で桜が満開に」とニュースが伝えていました。茨木市でも、市民さくらまつりの通り抜けが明日3月29日から始まります...

7405元茨木川緑地しだれ桜IMG_7405[26413]

イバラキモノ暮らし

茨木市はどう?『住みたい街ランキング2023』と『住み続けたい街ランキング』をチェック!

茨木市の真ん中は新施設おにクルができそうだし、元茨木川緑地の整備も進むし、いばきた(茨木北部)では安威川ダムの公園「ダムパークいばきた」を作ってるし、南では「イコクルいばらき」も作ってる。 大きく大きく街が変わろうとしている茨木市...

0325おにクル模型IMG_9070

暮らし

大阪府茨木地下駐車場は3月31日営業終了。出庫時間は?回数券の払い戻しは?

(更新 2023年4月20日) JR茨木駅の西側の飲食店や花屋さん、理美容室などが並ぶ北へ続く道。その通りのスーパーマルヤスの向かい側にある、大阪府茨木地下駐車場が2023年3月で営業を終えます...

0307大阪府茨木地下駐車場20230324070006

暮らし

会員は50名限定!貸切フィットネス空間で、待ち時間もナシ-茨木市中穂積

「自分たち専用の貸切型セルフフィットネス空間『KASHIKIRI-FIT(カシキリフィット)』がオープンしています」と、お知らせが届いているので紹介します。 場所は、JR茨木の西、茨木郵便局のある産業道路(府道14号線)沿い...

0322貸切フィットネス看板20230322065928
サブコンテンツ