茨木市おにクルでできることvol.3-「やってみたい」の拠点!市民活動センターきゃぱす

はい、茨木ジャーナルです。

今日(11/24)の茨木市の天気は、晴れ。明日、あさってはググッと寒くなりそうで、おにクル開館の日は、最高気温15℃ですって…。(11/24時点)

今回は、おにクルの最上階、7階でできることの一つを紹介します。

ココがみんなの縁側に

1120おにク
まずは「みんなのえんがわ」をコンセプトにした、市民活動の拠点・市民活動センターきゃぱすを紹介します!
ル屋上広場IMG_3068

7階には、中条の合同庁舎にあったプラネタリウムが移転し「きたしんプラネタリウム」としてオープンします。
また、茨木市民の「こんなことしてみたい」を支援する「市民活動センターきゃぱす」もオープン。

人・活動・まちをつなぐ「きゃぱす」

1120おにクルきゃぱすIMG_3038

幹に枝葉をつけているロゴがかわいい、市民活動センターきゃぱす。

「こんなことがあったら喜ぶ人がいるかも」
「得意なこれを、誰かのために役立てたい」
など、市民が考える活動のスタートや、課題の解決のサポートをするのが、きゃぱすです。

1120おにクルキャパス看板IMG_3039

内覧の日は、まだお引越し作業中でカウンターの様子はわからなかったのですが、コーディネーターがここで相談に乗ってくれます。

カウンター(きゃぱすの窓口)前には、市民交流スペースというオープンスペース。
活動の打ち合わせや準備、イベントや講座を開催することもできます。

使ってみたーい!つながるコワーキング

きゃぱすには、コワーキングスペースもあって、ココはオススメ!

1120おにクルきゃぱすのフリースペースIMG_3042

「コワーキングスペース」といっても、やっぱりおにクル。
「つながる」がキーワードで、ゆるやかに人の気配を感じられます。

きゃぱすのコワーキングスペースは3種類。

  • フリースペース(10席)
  • パーソナルスペース(5席)
  • ミーティングスペース(1室)

上の写真は、フリースペース。
吹き抜けに沿ってイスが並んでいます。

1120おにクルキャパスのフリースペースIMG_3043

ここも、いすのデザインはいろいろ。お気に入りを探してみたくなります。

もうちょっと一人で籠りたい人には、パーソナルスペースを。

1104おにクルきゃぱすコワーキングIMG_9516

引き戸がついているので、後ろからPCの画面を見られる心配もナシ!
読書するとかPC作業するとか…そんなときに、良さそう。

ただ奥行きがないので、模造紙でポスター作ろうぜ!というのは、ムズカシイかも。

1120おにクルきゃぱすのコワーキングIMG_3044

でも、眺めがイイ!

天井は囲われていないので、オンラインミーティングでは、声がまあまあ通るようです。

1104おにクルきゃぱすのコワーキングなかからIMG_9531

これが扉を閉めたところ。

友達と隣同士を借りて
「おーい、資料できた~?」
「まだ~!」
…みたいなやりとりができるなど、まさに「つながるコワーキング」です。

1120おにクルきゃぱすミーティングルームIMG_3046

6人ぐらいで使えるミーティングスペースも、かなり快適っぽい。

きゃぱす・コワーキングスペース
■フリースペース(10席)
100円/時間
■パーソナルスペース(5席)
200円/時間
■ミーティングスペース(1ブース)
300円/時間
★Wi-Fi使えます。
★電源あります。
【茨木市市民活動センターきゃぱす利用案内】

Wi-Fiもあって、事務作業もできるラボには、コピー機やロッカー、メールボックスなど活動に便利なものが用意されています。大型印刷もOK!

きゃぱすのロッカーなど
■大ロッカー
縦83.0cm×横36cm×奥行57.9cm
600円/月/dd>
■小ロッカー
縦41.5cm×横36cm×奥行57.9cm
300円/月
■メールボックス
縦20.7cm×横36cm×奥行57.9cm
100円/月

お聞きすると、以前から市民活動をされていた団体・グループの方はすでに、ロッカーやメールボックスの利用を申し込まれているようです。

拠点があるって、便利ですよね!

7階はみんなの縁側

1120おにクル屋上広場IMG_3047

7階には、屋上広場もあってふかふかの芝生の上でゴロンと寝転んだりもできそうでした。

こんなふうに、おにクルのなかには誰でも利用できる「オープンスペース」がいっぱい!

「オープンスペースを借りてイベントできる」ことが、他の公共施設との大きな違いです。

そのために、オープンスペースを貸りる場合は、事前に打ち合わせが必要で、その際きゃぱすのコーディネーターが対応する場合もあるとのこと。

1120おにクル館内エスカレーターIMG_2926

おにクルのなかは、大きな吹き抜けがあって、他のフロアの音や声もなんとなく聞こえてきます。

図書館だって、静かに本が読めると思ったら、案外そうでもないかも。

「聞こえるから、やったらアカン!」ではなく。

「どうしたらできるかを市民と一緒に考えていく」というのが、おにクルの大きな特徴なんだなぁと思いました。

内覧会の冒頭、市長が「市民と一緒に考えてきた」というパッションが、開館後もずっと続いていくようです。

7階のきゃぱすだけで、モリモリと紹介してしまった…!
続きはまた次回の記事で~★

これまでに紹介したおにクル館内の様子

1120おにクルもっくる子どもの広場IMG_2912
(写真は1階 屋内こども広場もっくる)
■2023年11月22日
【茨木市おにクルでできることvol.1-きたしんホールと屋内こども広場】

1120おにクルぶっくパーク6階IMG_3027
(写真はおにクルブックパークの6階席)
■2023年11月23日
【茨木市おにクルでできることvol.2-あちこちで本を手に!図書館とえほんひろば】

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ