0歳からOK!茨木駅近く「つどいの広場ツキノワ」で、おとあそびとコンサート11/16開催
茨木市内外でリトミックやコンサートなどの動をしている「ルル」。 11月はJR茨木駅から徒歩約3分の場所にある「つどいの広場ツキノワ」で、音楽(おと)あそびのコンサートを実施します...
松屋JR茨木店がリニューアル(松のや併設)準備中!11/14(金)10時にオープン
JR茨木駅の北側「茨木駅前」信号のところにある、松屋さん。 先日通ったら、工事をしているようでした。 (写真は2025年10月30日) お隣が馬渕教室さん。2階にヘアサロンのある建物の1階です...
パンとおやつ茨木の教室、11/3は「イチジクとクルミを練りこんだハードパン」など
茨木市内のおもに公共施設で開催しているパンとおやつの教室「パンとおやつ茨木」さん。 11月3日に、茨木市のおにクル1階「クッキングラボことこと」でパン教室を開催されます。 案内が届いているので、ダッシュで紹介します~...
美文字のコツ、知りたいひと~!年賀状講座、あります!茨木市役所西側のカフェで
早いですよね~、今日から11月です。 今年も、年賀状の講座の案内が届きました。 茨木市役所の西側の通りにあるカフェ「筆と珈琲」さんで、11月に開催されるやさしい講座です...
茨木市彩都で初開催!楽器づくり&オタマトーンで一緒に音を奏でよう♪幼児~小学校低学年まで
楽器作りも楽しくて、体験する楽器「おたまトーン」もユニーク、と人気のワークショップが開催されます...
茨木駅近くにオープン!ベーカリーハウスWAのパン、もっちもちでおいしい!
JR茨木駅西側、エキスポロ―ド沿いに新しく「ベーカリーハウスWA」がオープンしました。 もともと「RYUHEI(リューヘイ)」さんがあった場所です。 いばジャル市民レポーターさんが「行ってきました!」と、教えてくれています...
イコクルいばらきに、タリーズコーヒー茨木店11/4オープン!数量限定で記念バッグも販売
先日、物流の裏側を探検できる「茨木市・魅力発見ツアー」のことを紹介しました。 イコクルいばらきにあるGLPアルファリンク茨木を訪ねるという内容です...
茨木市のバラ園でライトアップイベント!ステージ企画、グルメやワークショップも
茨木市真砂にある、若園公園のバラ園で開催しているライトアップイベント。 2025年も11月1、2日の2日間に実施されます。 フードやワークショップを楽しめるマルシェや、ステージ企画もいろいろで、いつもとは違うバラ園を楽しめそうです...
茨木市おにクルで45分間コンサート!赤ちゃんもおとなも、車いすの方や補助犬と一緒の方も
茨木市文化・子育て複合施設おにクルでは、2025年1月に、0歳から楽しめる45分間のコンサートが開催されます。 ベビーカーや車いすをお使いの方、補助犬と一緒の方も利用しやすい「フリーシート」も用意されているとのこと...
元茨木川緑地に日替わり定食を楽しめる「27キッチン」が10月27日オープン!
JR茨木と阪急茨木市駅とのまんなかあたり。茨木童子が角に立っている「高橋」の交差点から南のほうへ。 おにクルの建物沿いの通りが、桜通りです。 桜通りに沿って、続く緑地帯が「元茨木川緑地」。 おととしだったでしょうか...
10/25~26開催!茨木市福祉文化会館を音で振り返り、声をアーカイブするイベント
もう借りることはできなくなっている、茨木市福祉文化会館。 すこし前には、建物全体を使ったアートイベントも開催されていました...
茨木市の物流の裏側を探検!イコクルいばらきで魅力発見ツアー
茨木市南目垣・東野々宮エリアにオープンしている「イコクルいばらき」。 今年5月には、総合生活提案型のショッピングスクエア「アークスクエア茨木」もオープン...
双葉町に新しいお店『寿司海鮮まつば』と『創作バル Ken’s』と-茨木の風景
読者さんから「双葉町に10月22日にお寿司屋さんがオープンするそうです」と投稿をいただいていました。 ガブ太さん、写真も送っていただいてありがとうございます! 阪急茨木市駅を東へ出て、茨木阪急東中央商店街をテクテクと...
いばらき芝生フェスタ開催!中央公園・芝生広場と下広場で、アートと音楽のアウトドア体験を
茨木市役所の北側の「中央公園」の広場。 前は「IBALAB@広場」と呼んで、多くのイベントが行われたり、市民がちょっと立ち寄れるスポットになっていました。 11月15日、この場所で開催されるイベント「いばらき芝生フェスタ」...
茨木の真ん中で「茨木蚤の市2025~秋~」開催!中央公園、元茨木川緑地、おにクルで
茨木市内はもちろん、市外からもたくさんの人が訪れる「茨木蚤の市」が11月3日に開催されます! (写真は2025年4月) すっかりおなじみになったこのイベント、お買い物はもちろん、茨木の真ん中エリアをあちこちと歩き回れ...
2026年1月講座・茨木市おにクルの音響映像制作室と録音室を使って、PVを作っちゃおう!
茨木市文化・子育て複合施設おにクルは、1階から7階までいろんな機能を持った施設が入っています...
茨木市の「みちクル社会実験2025」-バス停と週末限定ナイトバルの様子
JR茨木駅と阪急茨木市駅をつなぐ中央通りで、茨木市の「みちクル社会実験2025」(10/17~11/3)が実施されることを、先日お伝えしていました。 10月14日からは、阪急・京阪・近鉄バスの「駅前通り」バス停が少し東側へ変更されていました...
茨木市小柳町のJR高架「ガレージマルシェ」、11月は2日連続開催!ココ、楽しいよ
「空いている場所を使ってほしい」とご家族に背中を押してもらって始めたという、ガレージマルシェがあります。 5回目の開催となる「ガレージマルシェ」、11月は8日9日の2日連続でのオープン! 場所もユニークだし、アットホームで楽しいですよ~...
人とちがうことのモヤモヤを持ち寄る会、茨木市ローズWAMで開催!
誰かとまったく同じ、ということはなくてあたり前。でも、「人とのちがい」で不安を感じたり、モヤモヤするキモチになることもあります。 自分だけで抱えている「ちがい」を安心して話せる場が開かれます...
ダンスと音楽とグルメが茨木市に集結!ゲストもスゴイしダンスもアツい!
茨木市ってイベントが多い!サイズ感もいろいろなので、興味や気分に合わせて出かけやすいですよね。 今日紹介するのは、アツいアツいダンスイベント...




















