パン屋

茨木市のパン工房シャルドンの焼き菓子、EXPO2025オマーン館で販売中!

いばジャルの市民レポーターyukkoさんから、茨木市太田にある人気のパン工房シャルドンさんへ出かけたレポが届きました...

2025年4月シャルドンのテラス席20250418_091815

暮らし

「1970万博のかけら」が茨木市医療センター横にも-茨木の風景

4月13日に開幕した、EXPO2025 大阪関西万博。 GWには、さらに多くの人で賑わうのかもしれませんね。皆さんは、いつ行く予定ですか?もう行った? いばジャルでは4月初めに「茨木市内に、大阪万博のときの『かけら』が残ってる」と紹介していました...

0107カフェnonno前の万博のかけらの花壇IMG_9686

イベント

茨木市おにクル多目的室で開催!楽器作りと笑顔になれちゃう楽器オタマトーン体験

昨年11月にも、茨木神社のお隣「ローズWAM」で開催していた楽しいワークショップ「だがっきつくり&オタマトーンとあそぼう」...

0510アイキャッチおたまトーン風景20250423111025

イベント

5/3は茨木市小柳町でガレージフリマへ!3月のガレージマルシェの様子も紹介

あっという間に、もうすぐゴールデンウィーク。ちょっと前に「年が明けたなぁ…」なんて思ってたんですけど...

0503ガレージマルシェ20250422104717

イバラキモノ

4/29こっちの万博はガンバ大阪 茨木市民応援デー!茨木商工会議所ブースもチェック

大阪・夢洲では「EXPO 2025 大阪・関西万博」が賑わっていますね! 「あのぉ、万博ってどうやって行ったらいいですか?」と聞かれたら、 「JR茨木駅からは、自転車でもちゃーっと行けますし、モノレール南茨木...

20232月パナスタ20230402082402

グルメ

茨木阪急本通商店街におむすび専門店「むすび-結-」オープン!-鮎川からお引越し

阪急茨木市駅から西へ歩いてすぐ。茨木阪急本通商店街で、お店が新しくできていると読者さんが教えてくださいました...

0418むすび結おむすびとたけのこご飯アップIMG_8950

イベント

作りたいパンはどれ?おにクルで開催、パン作りの教室「パンとおやつ茨木」

茨木市内のおもに公共施設で開催している、パン教室(主催・パンとおやつ茨木)。 4月は、茨木市役所東向かい、おにクル1階のクッキングラボことことで開催されます...

0419パン教室アイキャッチ20250418072120

イベント

学校も年齢もちがう友だちに出会える!ラグビー体験会を茨木市中央公園グラウンドで

大阪府茨木市のこどもを対象として活動しているラグビーチーム「SUN BRAVES Rugby Football Club」で、今年度も体験会が開催されます! なにがイイかって、運動が苦手な子でも大丈夫!というところ...

2-1130北グラウンドとクリエイトセンターIMG_7243

イベント

茨木産ゴマ作りのイベントが5月スタート!「育てる」から始める特産品づくりをみんなで

「茨木産のもの」。特に食べものなどは地元のものを食べられるのってイイなぁ、なんて思います。 茨木産野菜のマルシェなども、いつも賑わっていますよね...

0930泉原バス停付近風景IMG_4723

イベント

茨木のまちと人々を見守り、つないでくれたSHIP’S CAT、次の冒険へ-茨木の風景

4月初旬に眺めた、茨木市役所の東側・おにクル。まだ若い桜の木の向こうに2階テラスが見えています。 3月の後半に撮った写真で2階テラスを見ると、体を伸ばしているSHIP'CATが...

1-シップスキャットチラシ1-183f59df-d73a-4071-8bfe-092b057e5e98

イベント

4/19茨木の真ん中エリアで蚤の市!おにクル・もといば・中央公園・IBALAB@広場

茨木市内はもちろん、市外からも多くのお客さんが訪れる人気のイベント「茨木蚤の市」が4月19日に開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル、IBALAB@広場、中央公園グラウンド、元茨木川緑地...

0419アイキャッチ蚤の市チラシ20250413065410

暮らし

茨木の風景ー1970大阪万博のかけらがあった!市民プール近くの西河原公園で

ちょっと前の記事で、茨木市内にある「万博のかけら」のことを紹介しました。 1970年に開催された大阪万博の「ロゴマーク」のかけらを、茨木の中で見かけることができるんです。「あぁ、1970年の大阪万博で茨木市が盛り上がったんだろうなぁ」と想像できます...

0410西河原公園の市民プール南側の公園の桜20250411032033

イベント

知っとこ!「相続のハテナ?」の話-5/18・茨木市おにクルで無料セミナー開催

「相続」と聞くと、気になるなぁという人も多いと思うのですが、今日紹介するセミナーは、再婚者さんやこれから再婚を考えている人が対象。 茨木市文化・子育て複合施設おにクル2階のお部屋で、開催されます...

0518アイキャッチ行政書士セミナーチラシ

暮らし

1970大阪万博の「かけら」がココに!-茨木の風景・JR茨木駅西側で

大阪・関西万博も、もうすぐ開幕!皆さん、行く予定はたてていますか? ゴールデンウィーク…、混むんだろうなぁ。 さてさて、茨木市内には「大阪・関西万博」をデザインしたマンホールなんていうのも出現していますよね...

0608JR茨木駅にある万博のかけらアイキャッチIMG_5996

スポット

茨木市・奈良東公園へ!スリル満点すべり台も下から見ると、実はカワイイ

暖かくなってきましたね。日中は、暑いぐらい! いばジャル市民レポーターのぞーさんが、またまた茨木市内の公園へお出かけ。 利用する人目線で、公園をレポートしてくれています...

4月奈良東公園のすべり台下からみるIMG_3933

イベント

4/6(日)おにクル1階で「わくわくパーク」開催!ふらっと立ち寄って体験できます

今日、4月6日はゆっくり晴れてきそうな茨木市。 茨木市文化・子育て複合施設おにクルでは、今日も楽しいイベントが開催されますよ! 元茨木川緑へお花見にいく方、おにクルへ立ち寄ってみるのもオススメです...

0406アイキャッチわくわくパークチラシ20250404070033

暮らし

元茨木川緑地に大きな鳥の巣ができてる?!-茨木市の公園にバイオネストが登場

茨木市消防本部のすぐそばにある茨木童子くん。 (写真は2021年2月) そこから東へテクテクと...

0403元茨木川緑地のバイオネスト20250404112106

イベント

おとなも夢中になれる手作りの時間!茨木市おにクル1階で「ちいちゃなマルシェ」4/12開催

茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のオープンなスペースで、「ちいちゃな」かわいいマルシェが開催されます。 1階のカフェ、ティコラッテさんのお隣のスペース「エントランス広場」が会場...

0412アイキャッチちいちゃなマルシェチラシ20250404070350

社会と経済

JR茨木駅からの運賃、ちょっとあがった-茨木の風景

新年度が始まって3日め。 新しい場所へ通うようになった、という人もいらっしゃるかなぁ。 ふだんは茨木市内で過ごすことが多い、という人にちょっと紹介。 (写真は2025年3月30日) 3月30日...

0330JR茨木駅20250403075423

ラーメン

煮干しを贅沢に使ったスープがおいしい!茨木市永代町の中華そば むじゃきでランチ

3月後半から季節が急に逆戻りしたような…。ちょっと寒い日が続いていますね。 茨木市の4月2日の最高気温は16℃。 温かいものが食べたくなったりしませんか? そうです、ラーメンです...

0913むじゃきの醤油ラーメン横から20250331082126
サブコンテンツ