茨木ジャーナル(いばジャル)とは

いばジャルロゴ

※2021年1月更新

【目次】

  • 茨木ジャーナルとは
  • 市民レポーター募集してます
  • 茨木ジャーナルを作っているのは

茨木ジャーナルとは

「茨木市民と元・茨木市民と、茨木市ってどんな街?と思っている人たちへ、ふわっと茨木市のコトを発信するメディアを作りたい!」とたちあげたのが『茨木ジャーナル(いばジャル)』です。

2013年10月30日からのそっとスタートしています。

山手台公園を階段下から

楽しいモノがあるからか、
住み心地がいいからなのか、
「子育てするなら茨木やで」という伝説があるからなのか。

茨木市のことを発信するメディアはいろいろ。「人に伝えたくなることが、それだけたくさんある!」という証拠かな、と思っています。

丸いポストと踏切DSC07589

いばジャルの記事には、多くの人が「興味あるわー!」と思うものもあれば、ほんの一部の人だけで「あー、わかるわ」と思うものもあります。

茨木市民や元・市民、通勤・通学してる人、住んでみたい人に
「わかるわかる」
「あ、そうなんや」
「へー」…と、茨木の空気を感じてもらえたらなぁと考えて作っています。

読者さんからの「こんなのができてますよ!」「ここへ行ってきました」という情報も大歓迎。

普通に茨木市で暮らしたり働いてる皆さんと一緒に「茨木のコト」を楽しめたらなぁと思いつつ、街をうろうろしています。

市民レポーター募集してます

豆まきの様子1DSC01430

茨木ジャーナルでは、市民レポーターを募集しています。

茨木に住んでいる人はもちろん、住んでいない方でもOK(条件あります)です。

ちなみに今、市民レポーターの活動をしてくれている皆さんは、時間の空いた時に「気になったこと」「行った場所」を、レポートしてくれています。

こんな方は、ぜひ♪

  • 茨木市のことを、あんまり知らない
  • 街のこと、発信してみたい
  • 食べ歩き・飲み歩き、好き
  • 風景見るの、好き
  • イベント、好き
  • 子育てのこと、発信したい
  • いばジャルをきっかけになんかやりたい

すごい肩書とか…そういうのはゴメンナサイ。
いりません。

普通に暮らす、働く人の視点で、一緒に発信しませんか?

記事なんて作ったことないし…という人、安心してお問い合わせください。

記事は書かないけど、なにか活動したい…という人も、一緒になにかできたらいいですよね~。

興味のある方・詳しく知りたい方は、
このページの一番下にある「コメントを残す」欄から「市民レポーターに参加したい」と添えて、ご連絡ください。
『氏名』『連絡先(メールと電話)』『SNSアカウント(あるなら)』をご記入ください。

※他のページ(どのページでもOKです)の「コメント投稿」からでも投稿いただけます。
【情報はココ】ペ―ジからでも大丈夫です。
3日たっても返信がない場合は、「お問い合わせ」からご連絡くださいマセ。
☆念のため、迷惑メールフォルダーに入っていないかもチェックしてくださいね。

茨木ジャーナルを作っているのは

運営 <取材・編集>メッセージオフィスFuwari
<運営>ネクストグロウ

茨木市民・五宝美奈子(メッセーオフィスfuwari)が街をぐるぐるまわって書いています。

茨木の小さな出来事を発信したいなぁと、ぼんやり思っていたときに、仕事で繋がっているネクストグロウに支えてもらい、茨木ジャーナルを作りました。

「すぐ辞めるんちゃうか」と思われていたようですが、おかげさまで続いています。
(先日飲んだときには「いや、続けると思ってたよ」といわれましたが、どうだろうなぁw)

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コメント

6 件の “茨木ジャーナル(いばジャル)とは” へのコメント

  1. さかな屋茨木吉房 より:

    新サービス初めました。
    ①海釣りで釣ってきた魚の調理を低価格で承ります。
    ②ご家庭の切れない包丁を低価格で研ぎ直しします。
    まずは電話でお問い合わせください
    ☎090-5898-0756ヨシフサまで

  2. umusan_planning より:

    阪急茨木商店街横のフードマーケット目の前に2021年12月にオープン「ga プログラミングスクール」こども向けプログラミングスクールです。文部科科学省のプログラミング教育に準じた教室です。選べるコースは「ゲームコース」「ロボットコース」「動画コース」「AIコース」

    宜しくお願いいたします。

  3. みっちょ より:

    閉店した南茨木のビックボーイ。
    跡地が気になってましたが、こんな看板が!
    業務スーパーの駐車場、土日はいっぱいですもんね!

  4. 堀川直幹 より:

    茨木麦音フェストが2年連続の中止に追い込まれ、存続をかけてクラウドファンディングにチャレンジ中です。
    「茨木にバクオンあり!」の言葉を消さないためにも、是非紹介してください。

  5. カレーうどん専科 祥(さが) より:

    いつも掲載して頂きまして本当にありがとうございます❗m(_ _)m
    この度、テイクアウト専用の新メニューが出来ましたのでよろしくお願いいたします❗
    24日迄にお買い上げのお客様で
    「茨木ジャーナル」を見たと言っていただきますと20円引きさせていただきます❗

  6. タカツキオ より:

    茨木のJR沿いのレンガトンネル 検索して2つご投稿されていますが東側にはもうひとつあります。現在はこのネタあまりご興味ないかもしれませんが、よろしかったら調査をお願いします。新駅の横です。。ところで茨木の西側にはないのでしょうか?あと田中町の過去記事のトンネルはねじりまんぽと言われて上のレンガがねじれて配置されてめずらしいらしいものです。高槻城の石垣が使われている痕跡があるのは芥川の西側2つ目までと思われます。。
    ちなみに高槻は人の通れるレンガトンネルが14あります。。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ