「茨木のイベント」の記事一覧

2015いばおんステージ

茨木市内で開催されるイベントは、ここからチェック!規模の大きい、小さいは関係なし。茨木市全体のイベントも、市内のお店や団体が開催するイベントも、オモシロそうなイベントをピックアップ!クラフト、音楽、食べ物、文化・・・、楽しそうだなと思ったら迷わずGo!茨木の雰囲気を知るには、イベントに出かけるのがおススメです。

イベント

作りたいパンはどれ?おにクルで開催、パン作りの教室「パンとおやつ茨木」

茨木市内のおもに公共施設で開催している、パン教室(主催・パンとおやつ茨木)。 4月は、茨木市役所東向かい、おにクル1階のクッキングラボことことで開催されます...

0419パン教室アイキャッチ20250418072120

イベント

学校も年齢もちがう友だちに出会える!ラグビー体験会を茨木市中央公園グラウンドで

大阪府茨木市のこどもを対象として活動しているラグビーチーム「SUN BRAVES Rugby Football Club」で、今年度も体験会が開催されます! なにがイイかって、運動が苦手な子でも大丈夫!というところ...

2-1130北グラウンドとクリエイトセンターIMG_7243

イベント

茨木産ゴマ作りのイベントが5月スタート!「育てる」から始める特産品づくりをみんなで

「茨木産のもの」。特に食べものなどは地元のものを食べられるのってイイなぁ、なんて思います。 茨木産野菜のマルシェなども、いつも賑わっていますよね...

0930泉原バス停付近風景IMG_4723

イベント

茨木のまちと人々を見守り、つないでくれたSHIP’S CAT、次の冒険へ-茨木の風景

4月初旬に眺めた、茨木市役所の東側・おにクル。まだ若い桜の木の向こうに2階テラスが見えています。 3月の後半に撮った写真で2階テラスを見ると、体を伸ばしているSHIP'CATが...

1-シップスキャットチラシ1-183f59df-d73a-4071-8bfe-092b057e5e98

イベント

4/19茨木の真ん中エリアで蚤の市!おにクル・もといば・中央公園・IBALAB@広場

茨木市内はもちろん、市外からも多くのお客さんが訪れる人気のイベント「茨木蚤の市」が4月19日に開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル、IBALAB@広場、中央公園グラウンド、元茨木川緑地...

0419アイキャッチ蚤の市チラシ20250413065410

イベント

知っとこ!「相続のハテナ?」の話-5/18・茨木市おにクルで無料セミナー開催

「相続」と聞くと、気になるなぁという人も多いと思うのですが、今日紹介するセミナーは、再婚者さんやこれから再婚を考えている人が対象。 茨木市文化・子育て複合施設おにクル2階のお部屋で、開催されます...

0518アイキャッチ行政書士セミナーチラシ

イベント

4/6(日)おにクル1階で「わくわくパーク」開催!ふらっと立ち寄って体験できます

今日、4月6日はゆっくり晴れてきそうな茨木市。 茨木市文化・子育て複合施設おにクルでは、今日も楽しいイベントが開催されますよ! 元茨木川緑へお花見にいく方、おにクルへ立ち寄ってみるのもオススメです...

0406アイキャッチわくわくパークチラシ20250404070033

イベント

おとなも夢中になれる手作りの時間!茨木市おにクル1階で「ちいちゃなマルシェ」4/12開催

茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のオープンなスペースで、「ちいちゃな」かわいいマルシェが開催されます。 1階のカフェ、ティコラッテさんのお隣のスペース「エントランス広場」が会場...

0412アイキャッチちいちゃなマルシェチラシ20250404070350

イベント

「しごとができないってなんだろう」ー茨木市おにクルで開催!年代問わず、ゆったりおしゃべり

社会人になると、安心して話せる誰かがいると、ありがたいもの。 お互いに忙しくて、なんとなく気をつかっちゃったりすることもあります...

アイキャッチ「しごとができないってなんだろう。 - 1

イベント

身近な「科学」を体験できる!茨木市おにクルでサイエンスアワースペシャル開催!

茨木市にある「きたしんプラネタリウム」が主催する「春のサイエンスアワースペシャル」が、3月29日(土)30日(日)に開催されます! 場所は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルの1階・オープンギャラリー...

アイキャッチ0329プラネタリウムサイエンスアワーdb2bf617da7dd56306f92ae849e478c4

イベント

茨木市・おにクルで4/26開催!楽器体験もできちゃう人気のリトミック

親子で楽しく体を動かせたり、新しい出会いが楽しかったり、と毎回多くの親子が参加している「ルルとリトミック」。 4月に、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催されます。 ピアノやフルート、バイオリンなどの楽器体験ができるところも、人気の秘密...

0426アイキャッチルルとリトミックチラシ20250325035817

イベント

茨木市おにクルの1コインコンサート「ダンス×音楽」特別編!おとな1人でも親子参加もOK

茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、ゴールデンウィークに開催される1コインコンサートが楽しそう! おとなの参加も、ひとりでの参加もOK!もちろん、親子での参加も大歓迎...

0503アイキャッチ2おにクルダンスと音楽20250324021417

イベント

茨木市など8市66店舗が提携!振袖レンタル、購入がお得になる案内状がもらえる店まとめ

振袖選びは、多数の振袖がそろう春が一番いい時期! 職人が手染めした古典柄振袖が揃う、茨木市のみやたけ工房で選んでみませんか? 毎年開催されている「振袖大感謝祭」へは、お得な1万円クーポン付案内状からご予約を...

2025アイキャッチみやたけ工房さん20250304023335

イベント

おとなも楽しい「わくわくパーク」3/27開催!春休みに親子で参加しても楽しいわぁ

茨木市のまんなかの複合施設「おにクル」。 いろんなイベントが開催されていて、いつ行ってもにぎやかですよね~...

0327わくわくパークアイキャッチ20250317095854

イベント

3/29はお庭でマルシェ!茨木市蔵垣内の手づくり雑貨AMISHでカフェやランチも

暖かくなってきましたね! 肌寒いときがあったり、暖かくなったりで、春の花の様子も気になるところです。 さぁ、今月末はどうかなぁ♪ お花見しながらの屋外マルシェの案内が届いています...

0329アーミッシュさん外観20250313100852

イベント

「立命の家inいばらき」へ!いばジャル市民レポーターが親子で体験してきたよ

茨木市って、大学も多いのですよね。 いばジャルの市民レポーター・ぞーさんが「立命の家inいばらき」というイベントについて紹介します。 大学や学校じゃなくて「家」です。どんな「家」なんでしょう...

0302立命の家写真3430_20250312082549

イベント

茨木市の公園ってどう使える?「アイデア&やってみるワークショップ」山手台で3/16開催

皆さんにとって「公園」って、どんな場所ですか? 子どものころは、遊ぶ場所だし友だちと集合する場所だし、ペットと出かける散歩のコースにもなってたなぁ...

0309-1山手台東公園入口20250311050435

イベント

茨木市彩都で3/26開催-親子でAIを体験!スマホを使った便利な活用法も伝授

茨木市彩都にあるコミュニティカフェ彩都で、親子で楽しくAIの利用を体験するイベントが開催されます。 パソコンは使わないんだけど、という人も大丈夫!スマホを使った活用法を教えてくれます...

0326AI活用20250311040735

イベント

茨木のみんなのLAB開催!いま、いきづらい子と親のための進路や居場所の説明会も

2024年に開催された「いばみんラボ」が、今年も開催されます。茨木市で活動する団体さんと茨木のみんなが楽しく過ごしながら、どんな形で繋がれるのか、の実験室(LAB)イベントです。 いばみんLABの各ブースの内容など、紹介します...

0315あいきゃっちいばみんラボチラシ20250310070708
サブコンテンツ