茨木市中穂積で工事中のクリーニング屋さん-茨木の風景
茨木市内の桜も、あちこちでホントにキレイに咲いています。強い風で、ふわぁっと花びらが舞う場面も。 月末だし年度末だし、とお忙しい方も多いでしょうか。 この週末は茨木市も天気がよさそうなので、お花見ができるとイイですね! さてさて...
日本たばこ産業の場所と物販店舗の工事のところ-茨木の風景
茨木市内で「ここの工事って…」と、読者さんから投稿をいただいています。 どちらも、JR茨木駅より北のほう。 どうなるのかなぁ‥と思いながら、見に行ってきました...
茨木の新施設・おにクル開館に向けての交流会。出会ったプログラムがおもしろそう!
茨木市役所とこの秋にオープン予定の新施設「おにクル」の間で実施された、社会実験の翌日。 おにクルの開館へ向けての大交流会へ、行ってみました...
茨木市役所と新施設おにクルのあいだの社会実験へ行ってきた
3月25日(土)は、茨木市役所と今秋オープン予定の新施設「おにクル」の間の道で社会実験が実施されていました。 歩行者天国ですよ、この日だけ...
「4/29みんな集まれ!」中央公園南グラウンドへ。いばらき童子のふわふわもクル!
この土日は雨も降りましたが、今日の茨木市は晴れの予報。最高気温も昼過ぎには18℃近くまであがり、快適に過ごせそうです。 これからは、お出かけしやすい季節。 気軽に遊びに行けるイベント情報も届いているので、紹介します...
茨木市はどう?『住みたい街ランキング2023』と『住み続けたい街ランキング』をチェック!
茨木市の真ん中は新施設おにクルができそうだし、元茨木川緑地の整備も進むし、いばきた(茨木北部)では安威川ダムの公園「ダムパークいばきた」を作ってるし、南では「イコクルいばらき」も作ってる。 大きく大きく街が変わろうとしている茨木市...
1万円クーポン付の振袖選び-提携は60店舗!茨木・高槻・摂津・吹田・枚方・京都烏丸など
阪急茨木市駅近く、茨木別院さんの向かいにある「みやたけ工房」さんからの案内を紹介します。 この時期だけの大人気イベントです。来年・再来年に成人式を迎える方に届きますように...
IBALAB広場で春を告げるコンサート!ポルトガルと日本の伝統芸能・音楽を
茨木市の空は今日もすっきりしませんが、今夜は月と金星が接近する「金星食」が起こるのだとか。 観られそうなのは九州の南西部から南西諸島にかけて。月の暗い輪郭に金星が隠れる様子を見ることができるそうです...
大阪府茨木地下駐車場は3月31日営業終了。出庫時間は?回数券の払い戻しは?
JR茨木駅の西側の飲食店や花屋さん、理美容室などが並ぶ北へ続く道。その通りのスーパーマルヤスの向かい側にある、大阪府茨木地下駐車場が2023年3月で営業を終えます...
JR茨木近くで古民家マルシェ開催!ハンドメイドとスイーツとカフェを
JR茨木駅の東側にある古民家レンタルスペース「花炭」で、ハンドメイド作品やスイーツを楽しめる「つながる古民家マルシェ」が開催されます。 スーパーサンディと中条公民館のあいだにあって、JR茨木駅から約5分ほどの場所です...
会員は50名限定!貸切フィットネス空間で、待ち時間もナシ-茨木市中穂積
「自分たち専用の貸切型セルフフィットネス空間『KASHIKIRI-FIT(カシキリフィット)』がオープンしています」と、お知らせが届いているので紹介します。 場所は、JR茨木の西、茨木郵便局のある産業道路(府道14号線)沿い...
お花見ガーデンカフェ開催!茨木市蔵垣内のお庭で手作り品とランチとお茶を
ひとつ前の記事で、元茨木川緑地の桜の様子を紹介しています。 茨木市蔵垣内の「お庭」からは、お花見イベントの案内が届きました! 静かにゆっくり桜を楽しみたい人にオススメです...
3月25日(土)茨木市役所前の道路は車両通行止めに。あのコに聞いてみた(更新)
(更新 2023年3月21日) 阪急茨木市とJR茨木をつなぐ、中央通り。3月18日に「車両通行止め」のお知らせが設置されていることに気付きました。 3月25日に社会実験が実施されるとのこと...
茨木市高浜町の「いっきゅうさん」のこと-茨木の風景
少し前に、府道46号茨木亀岡線沿いで、居酒屋さんが閉店していたと記事にしていました。 それに関連して、読者さんから投稿をいただきました...
あけぼの橋横の新しい橋(工事中)、西と東で違うこと-茨木の風景
2月下旬に、茨木市野々宮のあけぼの橋横で工事をしている新しい橋の様子を見に行ってきました。 (写真は2023年2月22日) 「市道野々宮3号線橋梁上部工事」というんですね...
家にある楽器で一緒に演奏しませんか?茨木市役所前IBALAB@広場で
「いばらきリトミックくらぶ」から、茨木市役所前の芝生広場「IBALAB@広場」で開催するすイベントのお知らせが届きました。 リトミックあり、吹奏楽部との演奏体験あり!赤ちゃんから大人まで、誰でも参加OKのオープンなイベントです...
開通した府道46号茨木亀岡線高架を眺める-車線と渋滞と府道15号線
3月13日に開通した、府道46号茨木亀岡線高架。15日に行ってきたので様子をお伝えします。 「まだ通ってないわ」という皆さん、よかったらどうぞ。 読者さんからも投稿をいただいています...
茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ
茨木市で開催予定のイベントの情報を募集しています。 (イベント情報を送りたいけどフォームが見つからない~という人、お待たせしました!) 3月はもちろん、4月、5月と少し先のイベント情報も大歓迎です...